リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

耳の日フェア 開催中!

2021/3/10 水曜日 18:30:48 黒崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター黒崎店です。

 

ただいま開催中の「耳の日フェア」は、

3/19(金)までとなっております。

 

「オーダーメイド補聴器が気になっていらっしゃるお客様」

「お手持ちの電池が少なくなってきたお客様」

「前回の点検・クリーニングから、しばらく

   補聴器のお手入れをなさっていないお客様」

皆様のご来店を、感染予防対策を行い、お待ちしております!!

 

お出かけにはもってこいの季節になってまいりました。

お買い物やお散歩のついでにでもお立ち寄りください。

 

ご来店が難しいお客様は、ご自宅に訪問いたします。

ブールのパン

2021/3/10 水曜日 17:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

グルメなKさんに教えてもらった、塩パンをご紹介します!

時津町の小麦工房ブールというパン屋さんの塩パンが、バターの味が濃くて美味しいと聞き、早速行ってみました。

9DCE4FD8-9C1A-456E-AF0A-F28992616974.jpeg

運良く、お目当ての塩パンがありました!

あと、クチコミでカレーパンが美味しいと書いてあったので、カレーパンを、、、

そして、今日は、お昼にカレーの香りがぷんぷんして、お昼頃からずっとカレーの気分だったので、カレーも買ってみました!カレーのネーミング、素敵ですwink

F937C467-43E8-465B-8F38-41FE84F95A7D.jpeg

実は私、初めて塩パンをいただきました。

塩パンって、あっさりした味かと思っていましたが、バターが濃厚なんですね〜

グルメなKさんイチオシの塩パン、本当に美味しかったですyes

 

でも、グルメなKさんの一番のおすすめは、トリュフ塩パンだそうです。

今日はお目に掛かれませんでしたので、また次回のお楽しみです♪

 

カレー&カレーパンは、後ほど、ゆ〜くりいただきますblush

 

ちょっと遅めのランチの話でした!

 

 

耳の日フェア、好評開催中です。

詳しくは→←こちらをクリック

 

感染予防対策を致しまして、皆さまのご来店をお待ちしております。

脳トレ なぞなぞ⑭

2021/3/10 水曜日 16:23:50 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

いつもお世話になっております。

 

前回のなぞなぞ ⑬

Q.何をやってもひろし君が勝ってしまう都道府県って、どこ?

A.広島県( ひろし まけん )でした。

 

今回のなぞなぞ ⑭

Q.上がる事があっても、決して下がる事がないものって何でしょう?

 

寒暖差が激しくなってますので、皆さま体調にはお気をつけてくださいね。

ご紹介

2021/3/10 水曜日 15:40:00 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

こんにちは♪

リオネットセンター曽根ですsmiley

今日は簡単に補聴器のお手入れができる「クリーンminiplus」をご紹介いたしますlaugh

クリーンminiPlus写真__large.jpgcleanminiplus3.jpg

・ご自宅で簡単クリーニング

・電源を入れるだけで補聴器内部を真空乾燥

・夏場の汗や湿気対策に!

大切な補聴器のお手入れにぜひご検討をyes

皆様のご来店、お待ちしておりますlaugh

 

※引き続き、マスク着用や定期的な換気、アクリル板対応とアルコール消毒など感染対策を継続しております。

ご来店が難しいお客様へ施設やご自宅への訪問を行っております。

お気軽にご相談ください。(093-747-3313)

 

 

 

日本耳鼻咽喉科学会宮崎県地方部会耳の日イベント2021

2021/3/10 水曜日 13:14:36 宮崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宮崎店のブログ

認定補聴器専門店 リオネットセンター宮崎 3月定休日:7・14・20・21・28日

 

補聴器のリオネットセンター宮崎店の甲斐です。

 

2021年3月20日土曜日13:00~16:00

ニューウェルシティ宮崎で

日本耳鼻咽喉科学会 宮崎県地方部会 耳の日イベント2021

が開催されます。

3月15日まで事前申し込みが必要です。

お問い合わせ先

202103耳の日イベントチラシ.jpg

 

柑橘の大トロ

2021/3/9 火曜日 17:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です!

 

最近のマイブームは、柑橘の大トロと呼ばれている『せとか』をデザートに食べることですwink

甘くてジューシーで、断面もこんなに綺麗ですyes

EE5CFEEF-D893-4E37-88F6-71AFC91EA6A2.jpeg

映えますね♪

05CE6647-54AC-4D8C-B6B4-03901B833F82.jpeg

しかも『せとか』は、私と同じ、長崎県出身です。

地元産は、贔屓しちゃいますよね。

あとは、もう少しお値段が可愛くなったら、嬉しいです。。。

でも美味しいから仕方ないですねcheeky

 

今日は、3月9日で39(thank you)の日。

せとかの生産者の方々に感謝しながら、今日も美味しく、せとかをいただきました。

 

 

耳の日フェア、好評開催中です。

詳しくは→←こちらをクリック

 

感染予防対策を致しまして、皆さまのご来店をお待ちしております。

3月のお知らせ

2021/3/9 火曜日 14:26:22 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

こんにちは。リオネットセンター下関の板井です(・ω・)ノ

3月になり暖かい日が増え、陽も長くなってきたと感じるようになりました。春ですね(^ ^)

そして四六時中マスクをしているにもかかわらず、今年も鼻水・くしゃみに悩んでおります。春ですね(+_+)

 

現在好評開催中の耳の日フェアは3/19までとなっております

 

・補聴器用空気電池の特別価格での提供や乾燥剤OZOのプレゼント

・オーダーメイド補聴器を購入の方へのお取り寄せギフトプレゼント

 

午前中は混み合っておりますので、昼過ぎや夕方のご来店をお勧めします(/・ω・)/

換気・消毒を徹底的に行い、皆様をお待ちしております(・ω・)ノ

くまもと経済

2021/3/9 火曜日 09:49:13 編集室|個別ページコメント (0)|カテゴリ:きこえの相談室のブログ

おはようございます。

熊本の「言語聴覚士がサポートするきこえの相談室」の飛松です。

ぽかぽか陽気が続き、お花もきれいに色づく季節となりましたね。

 

さて、きこえの相談室が

熊本の経済情報誌「くまもと経済 3月号」に掲載されました!

keizai1.jpg

keizai2.jpg

ここ「きこえの相談室」では

お持ちの補聴器を「役に立つ補聴器」になるよう

調整、効果測定、さらにトレーニングを行っています。

 

これまでご来店いただいたお客様は

補聴器の効果を実感し、喜びの声をいただいています。

きこえに関するお悩みがある方はぜひ

「言語聴覚士がサポートするきこえの相談室」にご相談下さい。

 

当店は完全予約制となっております。

お電話か予約サイトよりご予約ください。

https://e-mimi.jp/shop_kumamoto/5_index_detail.php

たくさんのご来店お待ちしております。

 

 

ジャム♪

2021/3/8 月曜日 17:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

先日、美味しい、美味しい、金柑ジャムをいただきました。

33E39BC8-4504-4860-8A0B-ACCE0AF020BB.jpeg

見た目も綺麗でしたが、本当に絶品で、、、

6E8DD9DE-FA5A-436E-A041-009FFBE85358.jpeg

大事に大事にいただきましたblush

 

そのお礼にと、マーマレードジャムを作りました!

209C7A25-9CC9-4842-9C01-2C83A6B532F3.jpeg

丹精込めて作りましたが、初めて作ったのであまり上手くできませんでしたbroken heart

65A0A41A-9DA1-4736-82DB-D986597B18DD.jpeg

お口に合えば良いのですが…

 

はっさくを沢山いただきましたので、また作ろうと思います♪

次回はもっと美味しくできますように!

 

耳の日フェア、好評開催中です。

詳しくは→←こちらをクリック

 

感染予防対策を致しまして、皆さまのご来店をお待ちしております。

どろだんご

2021/3/8 月曜日 15:05:33 宇土店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宇土店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター宇土の鶴田ですsmiley

今日もポカポカとても暖かい1日ですね。

少し前に子供たちと雑貨屋さんに行ったとき、これが欲しいと握って離さないので購入したのが

どろだんご。

IMG_3319.JPG

 

湯布珪藻土でできた

落としても割れない、どろだんご作るキットです。

思ったより結構時間がかかりましたが夢中で作る子どもたち。

どろだんごのおかげで、おうち時間が充実です。

IMG_3326.jpg

完成しました!達成感!

色もきれいについてピッカピカです。

IMG_3337.JPG

珪藻土でできているので飾っているだけで湿気を吸収してくれるそうです。

私が子供のころに作ったどろだんごとは大違いで

今はこんなおしゃれなどろだんごがあるんですね~!

 

リオネットセンター宇土では3月19日まで耳の日フェアを行っています!

この機会にぜひ来店を!!お待ちしております。

 

 

このページのトップへ