博多山笠!!
2023/6/29 木曜日 15:30:00 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
2023/6/29 木曜日 12:48:03 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター久留米店の小岩です。
今日の久留米は雨が降ったりやんだり…
降るときはバケツをひっくり返したような雨です。
濡れて風邪をひかないように気を付けて過ごしたいと思います。
さて、 先日愛媛県で開催された「第24回日本言語聴覚学会」に参加してきました。
結構大きい会場でした~!!
私は聴覚分野に関する内容を主に聴講しましたが、
他にも失語症や言語聴覚士の業務に関する発表なども聞くことができとても勉強になりました。
会場では学生時代の担任の先生とお会いすることができてとてもうれしかったです。
久しぶりに学会に参加しましたが、この仕事についてからあまり勉強していなかった分野も常々知識をアップデートしていかないといけないな…とも感じました。
今回時間の都合で聴講できなかったものに関してはオンデマンド配信があるようなのでチェックしてみようと思います。
愛媛で食べたごはんがおいしかったのですが、それはまた次の機会にします
リオネットセンター久留米店は今週は土曜日まで営業しております!!
汗や湿気は補聴器の天敵!!お気軽に点検・クリーニングにお立ち寄りください
認定補聴器専門店 リオネットセンター久留米店
【住所】久留米市東町42‐14 ワカナステートビル2階
【電話】 0942-33-4133 【FAX】 0942-34-6565
【営業時間】 9:30~17:00
【店休日】 第3土曜日/日曜日/祝日
2023/6/29 木曜日 11:36:25 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ
こんにちは!!
補聴器のリオネットセンター佐賀です。
先日、車を運転していたらタイヤに何か挟まっているかのような音が・・・
信号で止まったらしなくなり、走り出したらパタパタと・・・。
帰宅し、恐る恐るタイヤを見てみたら!!!
何か刺さってる!!!
かろうじてパンクはしていないですが、慌ててJAFを呼び、駆け付けて下さったスタッフの方が
すぐ対応して下さいました。大きなネジが刺さっていたので、パンクしなくて本当に良かったです☆
補聴器の音が急に聞こえなくなった!!補聴器を紛失した!!等、急に補聴器に何かあると
お客様もとても困ったり、焦ったりされると思います。
そんな時でも、わたしが今回安心したような安心感をお客様に感じてもらえるように日々対応していきます。
ぜひ、安心してご来店下さい♪
2023/6/28 水曜日 14:00:00 柳井店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター柳井店 藤本です
今日は晴れたり曇ったり忙しい天気ですね…
休日に周南市の汁なし担々麵専門店「階杉」に行きました!
辛さが0~5まで選べてご飯と漬物はセットで購入すると食べ放題!!
私は3辛で食べましたがちょうどよい辛さでとても美味しかったです
そして、ご飯を食べた後は周南市美術博物館で行われている
「アニメ化30周年記念企画 ちびまる子ちゃん展」に行ってきました!!
写真は一部を除いて取り放題でした(*_*)
2階には立体のフィギュアのようなものもあり、
ブログに載せきれないほど大量の写真を撮りました~
そしてグッズコーナーに立ち寄り…
私と母で爆買いしてしまいました
7/17まで行われているので気になる方はぜひ
さて、リオネットセンター柳井店は本日も17時まで営業しております
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2023/6/28 水曜日 10:40:18 下関店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ
おはようございます!
リオネットセンター下関です
もわっとした湿気に汗をかく季節になりましたね。
この時期の湿気やべたつきは人にとっても嫌ですが、
補聴器にも嫌なものです
湿気には乾燥させることが一番なのですが、
べたつきが気になる方にはこちら♪
補聴器専用のクリーニングシートです
ひとつの袋に個包装のシートが10パック入っているのですが、
拭くとべたつきが取れてすっきりします。
気になる方はお気軽にスタッフまで
お尋ねください
☆補聴器の湿気対策はこちら!→http://e-mimi.jp/shop_blog/archives/25737
2023/6/28 水曜日 09:45:21 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
おはようございます!
先ほどから、急に雨が降り出しました。
本日ご来店予定のお客様、くれぐれもお足もとに気を付けてお越し下さい。
さて、先日、友人と長崎観光をしましたが、グラバー園の『さるくちゃん』が、V・ファーレン長崎のユニホームを着ていました。
ユニホーム、似合っていますね!
さるくくんの名前、「さるく」とは「まちをぶらぶら歩く」という意味の長崎の方言です。
まち歩き観光「長崎さるく」のマスコットキャラクターがさるくちゃんです。
顔に「さ」「る」「く」の3文字が入っています!
ユニホーム姿のさるくちゃん、グラバー園の入り口に立っています。会いたい方は、ぜひ!!
それでは皆様、本日もリオネットセンター長崎をどうぞよろしくお願い致します。