リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

柳ジョージさん逝く

2011/10/14 金曜日 14:14:58 黒崎店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:黒崎店のブログ

清志郎さんの死去以来のショック!

ジョージさんのコンサートを観たのは、私が学生で京都に住んでいた時、たぶん79年頃の話。

ショーケンがロックミュージシャンとしてバリバリだった頃、バックバンドみたいな形でツアーを回っていました。今となっては言わずと知れたレイニーウッドですが、当時はまだ、それほどメジャーではなかったんじゃないかな?バックだけでなく自分たちの歌も何曲か披露していました。

その時、ショーケンもカッコイイけど、この人たちの歌もスゲ~なと思った記憶があります。

yamagi.jpg

  

ジョージさんの曲といえば、何といっても「雨に泣いている」でしょう。ジョージ節と泣きのギターが絡み合い日本のロック史に残る名曲!

それから、「青い瞳のステラ,1962夏…」 N部長必殺のレパートリー!!

土佐藩主、山内容堂公をモデルにした「酔って候」 酒飲みのアンセム!

あの「傷だらけの天使」の最終回に流れていた印象深い「一人 I STAND ALONE」

これもやはり、ショーケン主演のTVドラマ「祭ばやしが聞こえる」のテーマ

そして化粧品のCMに使われた「微笑の法則 SMILE ON ME」 

「フェンスの向こうのアメリカ」「ヘイ・ダーリン」「飾りのバラ」「プリズナー」「港亭」「遺言」「さらばミシシッピー」などなど、男心を揺さぶる珠玉の名曲たち。

あの歌のようにジョージさんの遺骨は、生まれた街の港から沖に流されるのかなぁ?

そして、私たちはジョージさんの名前を思い切り叫ぶのです。大声で。

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

デコ耳掛け☆

2011/10/14 金曜日 12:14:22 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

長崎店のお客さまで、とってもキュートなAさん(24歳:女性)の耳掛け式補聴器をご紹介します。

この度、補聴器を新しくして下さったAさん(その節は、ありがとうございました!)

以前使用していた補聴器に手を加え・・・

可愛くデコったそうです ♡ ♡ ♡ 
110910_184929.jpg 右耳用 ♥

110910_185013.jpg 左耳用 ♥ 
左右微妙にデザインを変えていて、オシャレです ♬ 

お友達からは「もっとデコったら?」と言われたそうですが、

当店のスタッフには「可愛い ♡ 可愛い ♡ 」と大好評でした。

ちなみに今回選んで下さった補聴器は、

2011100713290000.jpg 新製品のロゼⅡ (*’▼’*)v

お色は、スタイリッシュなブルーでイヤモールドもブルーのラメ入り☆

こちらもステキです!!

Aさん、また遊びにいらして下さ~い♪

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

運動会 ♫

2011/10/11 火曜日 18:45:15 博多店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:博多店のブログ

博多店の藤川です。 

先々週の日曜日、三男坊(6年生)の小学校最後の運動会(体育祭?)でした。

pa020086.JPG

三男坊は私に似て 足が遅い(@_@;) 

6年生全員参加のファイナルリレーでメンバーに迷惑をかけたくないからと、毎晩走っていました。普段はわがまま放題の彼ですが・・・感心しました。 私もそばで(見るだけの)付き合っていたのですが、いきなり 「お父さん、お父さんも走って、手本をみせて!」発言(@_@;)

えーえー、5本走らされました、私なりの肉躍る全力疾走でした。あ~その晩から右足が痛くなりました。翌日は右足を引きずっていました、どうも筋を痛めたみたいです。今はしゃがむ時に少し痛いくらいですが・・・

さて、三男坊の努力の成果は・・・結果よりも一生懸命練習したことを褒めてあげます\(^o^)/

pa020099.JPG

6年生のもうひとつの目玉競技が組体操です。今年は3.11がテーマでした。自然の猛威から、また立ちあがっていく人間の強さを全員で表していました。  見終わった後に涙ぐむお母さんもいらっしゃいました。

校舎の壁に 「心を一つにして 全力でがんばろう!」の文字。

実りある 秋のひとコマでした。

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

おくんち、終わりました・・・

2011/10/11 火曜日 11:14:03 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます。

大盛況だったおくんちも終わり、静かな長崎の街に戻りました。

当リオネットセンター長崎にも庭先回りで『本古川町』と『紺屋町』が

福をお裾分けしに来て下さいました!

これで、一年間安泰かも(*’▼’*)v

111008_140257.jpg 本古川町は8日の土曜日に来て下さったので

111008_130902.jpg お客さまも一緒に見れたようです。

2011101110120000.jpg 紺屋町が来て下さった日曜日は、店休日でした。

見れなくて残念。

私も初日の夜に娘二人と出店に行き、あれこれ食べまくりました。(あぁ、痩せないと・・・)

最終日はまた、上の娘とふたりで行ったところ、偶然にも「コッコデショ」に遭遇しました。

「コッコデショ??早く出店に行こうよ!」と言っていた娘ですが、

image0001.jpg いざ間近で見ると大興奮☆

「ママ、コッコデショを追いかけよう!!」とまで言い出しました。

7年に一度しかお目にかかれないコッコデショ、本当にかっこよかったです。

7年後が待ち遠しいですね~

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

1歳1カ月になりました!

2011/10/8 土曜日 15:08:16 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です。

朝晩気温が冷え込み、秋らしくなってきましたね。

季節の変わり目ですので皆さま体調には気をつけましょうね!

さて、育児休暇から復帰して早四ヶ月が過ぎました。

毎日時間が経つのが本当に早いです!

そんな中、圭吾はすくすく育ち、1歳1ヶ月になりました\(^o^)/

今はつかまり立ちをしています。歩くのはもう少し時間がかかりそうです。

ちょっとのんびり成長しています(^-^)

__keigo1.jpg

毎日がんばって保育園に通っています。

保育園に行っているとやはり色んな病気をもらってきます・・・。

1歳の誕生日には水ぼうそうの洗礼をうけました((+_+))

先月末には中耳炎と気管支炎を併発し、40度の熱が数日続きました(+o+)

あと一日高熱が続いたら入院ですねと小児科の先生に言われていました・・・。

どうしよう(*_*; と思いつつ、圭吾にずっと熱を下げるように話しかけました。

その思いが届いたのか、次の朝熱が引いていました。

思わずえらいっ!と叫びました!!!

さすが私の息子!親の状況をしっかり把握してくれていました\(^o^)/

まだまだ小さいので手はかかりますが、比較的おりこうさんです。

一人目の子育てはいったいなんだったのか!?と思うくらい手がかかっていません。

上のお姉ちゃんは4歳になりました。(手がつけられないくらい言う事きかなくなりました*_*)

二人とも九州リオンで育児休暇をとらせてもらってここまで大きくなりました!

本当に感謝しています!

我が社には現在育休中のママさんが数名いらっしゃいます。

そう・・・、ママに優しい会社なんです。(ちょっと褒めすぎ!?)

皆さん、元気に復帰されることを願っています!待っていますよ~(^O^)/

__keigo11.jpg これからもおりこうさんでいてね(^-^)

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

今日からおくんちです☆

2011/10/7 金曜日 09:29:51 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます!

ご無沙汰しております。

今日10月7日から10月9日まで、長崎くんちです。

通勤途中にシャギリの音が聞こえ、駆け寄ってみると

大黒町の『唐人船』と遭遇しました。

20111007083500001.jpg 2011100708360000.jpg 20111007083500011.jpg

朝からテンションが上がった私です!!

テレビでもおくんち中継をやってます(*’▼’*)

2011100708500000.jpg 拍手ともってこ~い!(アンコール)という声がスゴイ!!

今年はお天気にも恵まれ、ますます盛り上がりそうです。

皆さまもぜひ、長崎くんちにお出掛け下さい☆

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

爆弾発言in歌瀬

2011/10/6 木曜日 18:21:18 博多店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:博多店のブログ

博多店の藤川です。

台風15号がノロノロとしていた 9月の連休に実はキャンプに行ってました (@_@;)

p9180005.JPG

1日目の夜中から明け方にかけて、恐ろしいほどの大雨でした。 「あ~ぁ 嫁さんの言うこと聞いとけばよかった、2泊の予定で来たけれど、あ~明日は雨中の撤収だ (>_<)」 と、諦めていたのですが・・・いきなりの晴れ!

p9190066.JPG

キャンプ場(あっ!歌瀬です)ではフリーマーケット p9180020.JPG

その後は 高森湧水トンネル公園と高森温泉へ遊びに行きました。

p9180030.JPG p9180036.JPG p9180044.JPG p9180048.JPG

p9180052.JPG で、2日目の夜のことです。三男坊とお菓子などつまみながらトランプなどしていたら急に、

三男坊 「お父さん、僕 キャンプを引退するけん!」

私 「へっ!?なっ・・・なんで?」

三男坊 「兄ちゃんたちも引退(?)したやん、だから僕も引退・・・ だから退職金ちょうだい!」

私 「はあ?  で、退職金はいくら?」

三男坊 「2千円!」

三男坊 の提示した金額に「それなら小遣いから払える」と思わず微笑んでしまいましたが・・・いきなりの爆弾発言でした(@_@;)  さぁ、どうする!!どうなる! 続きはwebで!?

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

快晴

2011/9/26 月曜日 19:12:09 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

博多店の藤川です。

シルバーウィークはいかがお過ごしだったでしょうか? シルバーウィーク後半は本当に良いお天気でした(^O^)

p9230067.JPG

実は前半の3連休にキャンプに行ってましたが、台風15号の影響もあり天気には恵まれませんでした (-_-メ)  で、雨に濡れたタープを干しに四王寺山へ。

p9230070.JPG タープの内側、縫い目部分のシールが剥げかかっていましたので、

p9230071.JPG ついでに補修しました。  雨もひどかったのですが、この部分からの雨漏りも相当でした。 まあ これでひと安心 (^O^)/   タープの中でごそごそ作業を続けていますと、 山から下りてきた登山客らしきグループ、

「あらぁ~テントが張ってある」

「今日から連休やけん、キャンプやろ」

「でもここでキャンプは、許可がいろうや~  誰もおらんばい・・・」   等々

タープの中で 「ここにいますよ~  キャンプじゃないですよ~  干してるだけですよ~ 」と私の蚊の鳴くような声・・・・ あぁ なんだか恥ずかしい・・・

p9230080.JPG 

そんなこんなもありましたが、無事 完全乾燥終了ですヽ(^o^)丿

「秋の大感謝フェア」は終了しましたが、点検・調整・お試しはいつでも無料です。 

どうぞお気軽にご来店、ご相談ください。

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

あっという間に秋ですね。

2011/9/21 水曜日 16:45:54 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

暑い暑いと、汗を流していた9月の始め頃。

台風の影響もあるのか、気がつけば肌寒さを感じるようになりました。

ギリギリ汗を流していた9月の2週目、菊池渓谷に遊びに行ってきました。

日本名水百選にも選定されているようです。http://ww7.tiki.ne.jp/~suigen/

 マイナスイオン満喫コースで、景色を見ながらマイナスイオンを浴びながらウォーキング。

涼しげな景色と、冷房が入ってるような涼しさに癒されました。

img_2595.jpg img_3549.jpg 

足をつけてみたんですが・・・・・・・

img_0334.jpg冷たいを通り越して痛い・・・長時間は浸かるのは無理でした(笑)

帰り道、道を間違えナビに怒られているところでこんな景色が。

img_7301.jpg

学校の正門前の田んぼに、いろんなキャラクターの案山子を発見。

右方向にまだまだたくさん居たのですが、慌てて撮影したのでこの1枚だけ・・・

熊本はまだまだ楽しいところがたくさんありそうです。

紅葉時期にまた来れたらいいなぁーと思ってたらもう秋の匂いですね。早い。

そんな秋の大感謝フェアも今週末までになります!

まだ来店されていない方、是非ご来店ください☆

    

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

お出迎え前のスマイル(笑)

2011/9/14 水曜日 12:37:04 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

お久しぶりです。香椎店開店前のご案内を一席・・・・高見です。

トイレの神様♪って流行りましたよね~、ついついお掃除しながら鼻歌ってしまいます。

そんなトイレをいつも率先してお掃除し可愛いベビーを授かった井澤さん♡♡

今朝は明るくなったお客様スペースの椅子を磨いています。

cleaning.JPG

リニューアルして1週間の椅子について、常連のお客さま方からは未だ何も話題に上がりません・・・・

心地よくおくつろぎいただき、今までと変わらすお気付きでないのか!?

本日もお客さまを明るい笑顔でお迎え準備、OKで~す☆

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はお近くのリオネットセンターへ~

このページのトップへ