リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

夜も暑いにゃ~★

2013/7/24 水曜日 16:41:23 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

 130723_192833.jpg こんにちわ! マヌです

毎日暑いにゃ~ 我々親子もちょっとぐったりだにゃ~

130723_212216.jpg

お母さんとグーと一緒に玄関脇の下駄箱の上で涼んでいます

玄関を網戸にしているので風が入ります

130723_2114591.jpg キジは玄関先の床に寝ころんでいます

130723_211551.jpg ウーは網戸の手前で外を眺めています

こうやって暑い夏の夜を過ごしています

早く涼しくならないかにゃ~ ・・・ と猫ちゃんも思っているかどうかは知りません^^

130724_063748.jpg

今朝、ポトスの葉から滴が垂れていました

水やりした水を吸収し、余分な水分は排出するのですね

   

長崎店 高見でした^^

マイナスイオン♪

2013/7/23 火曜日 13:53:08 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは長崎店の田中です。

先日、夢大吊橋に行った時に九酔渓を通ったのですが

いくつか滝が流れていました。

そのひとつ  『天狗の滝』

p1010468.JPG

滝の周囲は涼しくて気持ち良かったです!!

   

お昼は渓流の味『たなべ』で

  

p1010472.JPG

やまめ定食をいただきました

p1010471.JPG

店内は自然の風でも涼しくて、やまめも美味しくいただきました。

小鯵みたいなのに骨は柔らかくて食べやすかったですよ☆

仮面ライダー?

2013/7/22 月曜日 10:29:22 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます!長崎店の今田です。

 

長崎は、よく晴れています・・・

毎日暑いですね!

 

娘たちもとうとう夏休み。

宿題に負われて終わりそうです。

 

さて、先日の久留米店のブログにはカマキリが登場しましたが、

今日の長崎店のブログは、バッタです!!

dscn0725.JPG

とても立派なトノサマバッタですね!

私が小さい頃は、たまに見掛けていましたが、最近は見なくなりました。

  

ちなみにこちらは、0541様よりいただいた画像で、

画像のタイトルが『仮面ライダー』でした。

dscn0726.JPG

本当に仮面ライダーみたい!!!

しかし、こんなに大きなバッタが、飛んできたらちょっと怖いかもしれませんね。(笑)

 

夏・・・大きくなりました ♫

2013/7/20 土曜日 12:01:55 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

久留米店の窓ガラスに、怪しい影・・・

p7201758.JPG

ベランダの こひまわりのプランターにいた(と、思われる)

カマキリくんではありませんか!

しばらく姿を見ていませんでしたが、

p7201763.JPG

細い糸のような身体だったのが、無事大きく育っています (^^)/

「元気だった? どこ行ってた?」の声かけに、

p7201765.JPG

「なに?」と振り向く カマキリくん、

しばらくプランターをちょろちょろしてましたが、いつの間にかまた姿を消しました。

暑い夏、まだまだ大きく育つのでしょう (^^)/

秋芳洞へ行ってきました☆

2013/7/19 金曜日 23:59:06 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

先日(海の日に)山口県の秋芳洞へ行きました。



p1002252.jpg 

秋芳洞へは行く予定ではなかったのですが、

急遽、立ち寄る事に!

p1002221.jpg

鍾乳洞の中は、涼しくて快適でした。

年間を通じて17℃と一定で、夏は涼しく、冬は暖かいそうですね。

p1002237.jpg

  ↑ 黄金柱       百枚皿 ↓

p1002225.jpg



   ↓ こちらのキラキラした岩は☆縮緬岩☆

p1002243.jpg

自然の造形美に心を洗われました。

p1002247.jpg

20年ぶりくらいに行ったので忘れていましたが、

鍾乳洞の中を1キロほど歩くんですね。

次回は、歩きやすい靴で行こうと思いました!

今日は、南部で!

2013/7/18 木曜日 23:21:42 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

今日もいいお天気でした!

そして、暑かったですね。

p1002302.jpg

今日は、長崎市南部へお邪魔しました。

写真は、長崎港の入口?小ケ倉付近の海です。

白い線を描いているのは、五島行きのジェットホイル。

ここから望む海もキレイです。

 

そして、今日は、景気付けにケーキをいただきました。

痩せたいとか言いながら、ついつい食べてしまいます。

p1002304.jpg

                      ↑

              メロンショートは、この季節限定です!

美味しいケーキをいただいた後は、更に気合を入れてお仕事頑張ります!!

夏ですね♪

2013/7/17 水曜日 23:38:46 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

今日は、時津町へお邪魔しましたが、時津の海があまりにも美しかったので写真を撮ってみました。

p1002297.jpg

何とも夏らしい景色!

 

時津町にもいくつか海水浴場があります。

又、波静かな大村湾に面しているため、マリンスポーツには絶好の環境です。

  

マリンスポーツ、楽しいですよね♪

レッスンや講座もあるようですよ!

 

海が賑わうこの季節。

海にお出掛けの方は、くれぐれも海の事故に気をつけてお楽しみ下さい!

宝くじ

2013/7/17 水曜日 13:41:27 都城店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:都城店のブログ

こんにちは!宝くじが外れても、また地域に貢献出来たかしらとボジティブ思考の西です!!

みなさんサマージャンボ宝くじは購入しましたか?

私は発売日に息子と近所の売り場で10枚買いましたよー!!!

かれこれ宝くじは小学生の頃からじーさまと一緒に買いに行ったのを始まりに二十ウン年購入していますが・・・ちっとも当たりませんね。。。

まぁでも買わないと当たりませんし・・・当選日まで夢を見れますし・・・外れてもどこかでお役にたってると思えば・・・良いんじゃないかしら<(`^´)>

と妹と慰めあいながら年に2回のサマー・年末と家族で購入し続けています!!!

そしてウチの宝(息子)は宝くじって書いてある遊具で遊ぶのが好きです。。。

小太郎日記 その8

2013/7/17 水曜日 13:28:56 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

  こんにちは、山内です。

毎日暑いですねえ。全身毛で覆われている

犬は人間よりも暑いようです。

最近の小太郎の定位置はここです。

130715_145001.jpg

ソファーの上ではなく、床の上でだいだい寝ています。

近くで見るとこんな感じです。

130715_144701.jpg

暑さ疲れで、ぐっすり寝ています。

きっとここは風通しもいいのだと思います。

夏が苦手な私も小太郎も、早く秋にならないかと

毎日思っています。

130710_192501.jpg

皆さんも、元気で夏を乗り切ってくださいね。ではまた。

長崎市民総合プール

2013/7/16 火曜日 23:04:55 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

今日も一日、暑かったですね・・・

 

おとといの日曜日も暑くて、子供たちとプールへ泳ぎに行きました。

  

どこへ行こうか迷いましたが、長崎市民総合プールへ決定!!

お目当ては、全長101メートルのスライダーです。

p1002211.jpg

青のスライダーが、緑よりも3メートル高く、13メートル長くて人気があります。

 

スライダーは、身長120センチ以上から利用する事ができます。

下の娘も今年、スライダーデビュー!!!

初めてのスライダーは楽しかったらしく、

何度も何度も滑っては登り・・・を繰り返していました。

 

私も緑と青を一回ずつ滑りましたが、太っているからでしょうか?

スピードが出る出る・・・

最後は凄い勢いで水中にドッボーンと沈み、

とても恥ずかしかったので、一回ずつで辞めました。

 

スライダーの他にも、流水プールや小さなお子様用のプール、室内プールもあり、

小さなお子様から楽しめます。

 

料金も2時間までおとな450円、こども150円ととてもリーズナブル。

(2時間を超えると超過料金が発生します。)

スライダーも何回滑っても無料だし、おすすめですよ。

 

暑い一日でしたが、プールで泳いでスッキリした日曜日でした!

このページのトップへ