トミーズ
2024/6/5 水曜日 16:27:52 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
2024/6/5 水曜日 15:21:12 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。
よく噛むと健康に良いと言われますね。
よく噛むことで脳細胞の働きを活発にし、脳の老化防止につながるそうです。
私は歯やアゴには昔から自身がありません・・・
硬いものはなかなか嚙み切れないし、アゴもすぐ疲れてしまいます^^;
普段食べているもので硬いものって、あんまりないような。
自分の脳の老化防止と子供の発育のために、こんなものを購入しました。
くろがねの堅パン
八幡製鉄所が従業員の栄養補給の目的で開発したものだったんですね
初めて知りました!
スティックタイプ
以前食べたことがあったのですが、ずいぶん前なのでどんな味なのか忘れていました。
さっそく食べてみると、思っていたよりもしっかり甘かったです。
硬さはというと・・・
めちゃくちゃ硬い!!
前歯ではまったく割れません!
奥歯で思いっきり噛んでやっと割れました。
歯が立たないとはこのことか・・・という感じでした。
ボリッ ボリッ と噛むと脳に響くすごい音。
しっかり噛むので1枚食べれば満足しちゃいます。
ダイエットに良さそうです♪
コーヒーのおともに良さそうな味でした。
プレーンの他に色々な味も買ってみたので食べるのが楽しみです☆
2024/6/5 水曜日 12:56:00 熊本店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ
みなさんこんにちは!
リオネットセンター熊本の畠中です。
4月から熊本に赴任してきましたが、気づけばもう6月に入りました。
なんだかんだバタバタと忙しく熊本観光もできていなかったので
先日休日を利用して町巡りに行ってみました。
たどり着いたのは「長崎次郎書店」。
創業140年以上の歴史ある老舗書店で、国の登録有形文化財にも指定されているようです。
外観の写真は取り損ねてしまいましたがレンガ造りのレトロな外観がとても趣深い印象でした。
こちら2階は喫茶店になっており、市電を眺めながらおいしいコーヒーを頂くことができます。
(私は苦みが苦手なのでコーヒー牛乳にしましたが…)
1階の書店で買った本を読みながら過ごしましたが、我ながらなんとも優雅な休日!
とても充実した1日になりました
ですがこの素敵な本屋さん、なんと6月いっぱいで閉業してしまうそうです…
私もこのブログを書いているときに閉業と聞いてびっくりしました。
2階の喫茶店は引き続き営業との事ですが、長い歴史が終わると思うと
もの悲しさを感じてしまいますね。
書店も30日までは営業しているようですので皆様もぜひ行ってみてくださいね!
2024/6/5 水曜日 11:21:14 下関店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター下関店です
☆
神戸旅行に行った際に、ホテルの近くにあった
喫茶店「DORSIA」に寄りました!
なんともいえないラクガキ風の看板も可愛いです
モーニングをいただいたのですが、意外とボリュームがあり、とっても満足しました。
真っ赤なジュースはクランベリージュースです
テーブルは古い麻雀台のようでした
ストローが可愛くて、思わず写真を撮ってみました
神戸は昔ながらの喫茶店も沢山あり、どこに行くか迷ってしまうぐらいでした
次回は別の喫茶店に行ってみたいと思います
☆
それでは、皆様のご来店をお待ちしています
--------------------------------------------
◆リオネットセンター下関店
【住所】〒750-0025 下関市竹崎町2丁目12-3 上田ビル1F
【TEL】083-233-4133
【営業時間】 9:30~17:00
【定休日】第3土曜日、日曜日、祝日
2024/6/5 水曜日 09:05:40 宇部店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:宇部店のブログ
おはようございます!
リオネットセンター宇部店の米原です
最近自宅でベタを飼いはじめました
いつ見ても癒されます
おやすみリーフを入れるかどうか
迷っているのですが・・・
もしベタに詳しい方がいたらおしえてください
観葉植物にもハマって、家のいたるところに
飾っているので、また機会があればご紹介します
【住所】宇部市南小串1-4-7
【TEL】0836-39-7981
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】日・祝・第3土曜日
2024/6/4 火曜日 16:30:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
こんにちは!補聴器のリオネットセンター飯塚です(*^-^*)
今年は梅雨入りが遅いようで、今日も良いお天気です。
お客様の自宅へ訪問させていただいた時に、張り紙やポスター?のようなものがたくさん目につきました
その方は92歳、一人暮らし(とても92歳には見えません)笑
インターネットもバリバリ使用され、スマホ教室に行っても「これ以上は覚えなくていいです」と言われる始末
すごく健康に気をつけていらっしゃるH様。
お店のブログで紹介してもいいですか?と聞くと、喜んで写真を撮らせてくれました。
他にもまだまだあり毎日実行されているそうです!
リオネットセンターでは購入・調整に関わらず自宅訪問も行っております。
お店までご来店が難しいお客様は遠慮なくお申し付けください。
2024/6/4 火曜日 15:45:00 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
リオネットセンター大橋店の 山おじさんです
福岡では爽やかなお天気が続いています
例年だと今日6月4日は、北部九州の梅雨入り時期なのですが、
不快指数も上がらず、好天が続き、素敵な夕暮れを楽しめてます
真っ赤に染まる日もあれば、青空の鮮やかな日もあり
自然が作り出す光景は、同じものがありませんね
夏至(6/21)に向けて、日の入りが19時33分頃と遅くなり
夏至を境に、少しづつ日の入りが早くなるそうです
今年の梅雨入りは中旬以降で遅くなるとの予報が出ています、湿った空気が入ってこないうちは
過ごしやすく、朝焼けも夕焼けも楽しめそうです
日の出は5時8分ごろ、なかなか早起きできませんが、夕暮れは楽しみたいものです
そうそう、今日6月4日は虫歯予防デー
明後日6月6日は「補聴器の日」です
お天気の良い日は、どうぞリオネットセンターへお越しください。
2024/6/4 火曜日 13:35:04 下関店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター下関店です
☆
あっという間に6月になってしまいました。
もう1年も半分過ぎてしまうのですね
湿気が多いシーズンに突入しますので、補聴器のお手入れが重要となってきます
店頭で点検・お掃除いたしますので、ご来店をお待ちしています
☆
神戸旅行に行ったときに寄った「atoa」
水族館ですが、いろんな生き物がいてとっても楽しめました
館内もお洒落で写真スポットが沢山ありましたよ
(チンアナゴです。カラフルな種類もいると知らずびっくり)
(カメレオン。こちらを睨みつけています)
(わかりにくいですが、透明の床の下には鯉が泳いでいます。優雅な空間です)
(雅な器に泳ぐ金魚。おもわず金魚ではなく、器を撮ってしまいました)
(大きな水晶のような水槽。ここが有名だそうで、みんな写真を撮っていました。)
☆
最後までご覧いただきありがとうございます。
今週は8日(土)まで営業しています。
ご来店をお待ちしています。
--------------------------------------------
◆リオネットセンター下関店
【住所】〒750-0025 下関市竹崎町2丁目12-3 上田ビル1F
【TEL】083-233-4133
【営業時間】 9:30~17:00
【定休日】第3土曜日、日曜日、祝日