リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

山おじさん in 英彦山 ♪

2015/10/24 土曜日 08:26:00 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

リオネットセンター久留米の 山おじさんです

クマ騒動の脊振山へ行こうかと思いましたが・・・やっぱり怖いので

英彦山へ  さて 紅葉はどうかな?と、

       

英彦山南岳から見る 中岳の英彦山上宮 ↓

PA210150.JPG

別所駐車場に車を停め、奉幣殿への石段をゆっくり歩き始めます

PA210009.JPG

PA210014.JPG 長~い石段

息が切れる寸前で 奉幣殿、

PA210015.JPG

今日もしっかり歩けますように! ガランガランと鈴を鳴らし参拝、

奉幣殿から右へ 南岳を目指します

PA210016.JPG PA210021.JPG

苔むした石垣に しっかり根を張る巨木を横目に、

PA210022.JPG

今日はなんだか調子がいいぞ! と 遠回りして 玉屋神社へ行こう!

鬼杉も見に行こう!  と、後で思えば勘違いの けっこうなコースを選択 

大きな樹が目立ち始めると、

PA210038.JPG

般若岩崖下に立つ玉屋神社、岩窟の前に社が建てられている

案内板によると この岩窟の奥には不増不減の清水が湧いているとか、

日本三大霊水の一つと言われているそうです

PA210043.JPG

苔むした石づくりの 灯篭と狛犬、 

PA210049.JPG

ここでも元気よく ガランガランと! 「般若窟」の文字

PA210050.JPG

神社の脇には 岩から染み出た水が、

PA210057.JPG

ご神木でしょうか? これも でかい (^^♪

PA210058.JPG

倒木が目立つ谷間を過ぎ、紅葉が目につき始め

PA210060.JPG PA210064.JPG

岩場を過ぎると・・・ 鬼杉 (^o^)丿  幹回り 12.4m !

PA210073.JPG

高さは 上半分が折れた状態でも38m  yes

全体を写真に撮ることができません、 しばし見惚れてしまいます

PA210082.JPG

鬼杉から大南神社へ、 ここも崖の上に建ってます

今日はなんだか史跡めぐりのような・・・cheeky

PA210085.JPG

大南神社からは 岩ゴロゴロのきつい登りが続きます angry

黄葉の森が 少し元気をくれます  がんばれ! 歩け!

PA210091.JPG

溶岩が固まった材木岩、 この付近 紅葉が素晴らしい!

PA210099.JPG

赤に 黄色の紅葉、 何度も足を止め ぼ~っ と見惚れてしまいます

PA210105.JPG

赤をアップで、

PA210102.JPG

先へ進みたいのですが・・・

PA210108.JPG

黄色も忘れずに、

PA210122.JPG

景色に見とれ、足を止め ようやく南岳の鎖場

PA210140.JPG

鎖場からみる斜面も きれいかぁ~ 

PA210134.JPG

南岳が見えてきましたが、ここも色とりどりで きれいかぁ~

PA210124.JPG

で、ようやく南岳頂上

PA210143.JPG

ここでちょっと休憩して、中岳へ向かいますが・・・続きます (@_@;)

カフェ・ド・ビジュー デザートバイキング

2015/10/23 金曜日 23:12:10 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

 こんばんは!

リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

少し前の話ですが、ベストウェスタンプレミアホテルのカフェ・ド・ビジューへデザートバイキングに行きました。

image.jpeg

テーブルの上には、美味しそうなスイーツがいっぱい並んでいます。

image.jpeg

フルーツや

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

ピザやバケットなどの軽食もありました。

 

お腹いっぱいいただきましたよheart

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

デザートバイキングって楽しいですね!

デザートバイキング、カフェ・ド・ビジューで時々しているので、こまめにホームページをチェックしています。

皆様もぜひ♪

 

さて、明日10月24日土曜日は、店休日となっております。

10月26日月曜日より通常営業致します。

皆様のご来場を心よりお待ち致しております。

 

 

秋のお届けもの

2015/10/23 金曜日 18:35:08 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター博多店です。

毎日いいお天気が続いてますね。

 

今日は、お客様から秋の実りをいただきましたので、

ご紹介します。

aki1.jpg

カボスや金柑、とうがらし、からすうりです。

どれもきれいに色鮮やかだったので、お店にディスプレイしてみました。

aki2.jpg

すっかり日本にも根付いたハロウィン。かぼちゃではないですが、ハロウィン風にしてみました。

aki3.jpg

 

秋といえば、食欲の秋!

なんでもおいしいと感じる今日この頃。

食べすぎにはみなさん注意しましょう。(笑)

 

リオネットセンター博多店でもご来店をお待ちしております。

 

 

わかば堂

2015/10/22 木曜日 19:06:32 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!

リオネットセンター長崎の今田です。

 

先日、長崎市出島にあります、わかば堂へランチに行きました。

image.jpg

ランチメニューの煮込みハンバーグをいただきました。

スープ付きです。

image.jpg

煮込みハンバーグ、美味しかったですblush

デザートとドリンクは、別に付けたような。。

image.jpg

いつもはアイスミルクティですが、気分を変えて抹茶グリーンティをいただきました。

窓からは観光名所の出島が見えます。  

image.jpeg

店内もオシャレですね。

image.jpeg

長崎駅方面から行くと、出島を過ぎた通り(NIBの近く)にあります。

アルファベットの階段を上ると わかば堂 さんです。

image.jpg

皆様もぜひ!わかば堂 さんへ♪

うさぎさんがやってきた!

2015/10/22 木曜日 17:30:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは、佐世保の田向です。

 

夫婦2人になり、家ではテレビを一緒に見るだけ・・・

そんな我が家にうさぎさんがやってきました!

以前、ミニウサギを飼っていたのですが、

警戒心が強い子で抱かしてはくれませんでした。

なので、抱っこが出来て、毛の手入れが楽なうさぎさん

「 ジャージーウーリー 」 と言う、うさぎさんをお迎えしに

先週、福岡県糸島町にある「バニーズサンクチュアリ」に行ってきました。

 

我が家にやってきたのは、チェスナットというカラーで毛がもこもこした

 rabit3.png   ⇒ ⇒                          ⇒ ⇒ ⇒ 現在 rabit1.jpg  

 

7月生まれの男の子 

お父さんは「もずく」、お母さんは「のりこ」 

海に因んだ名前で・・・と考え

「のあ」君に決定!!

 

お迎えしてしばらくはそっとしておかないといけないのに

可愛すぎて、抱っこを沢山したら、膝の上でおしっこをされて

すっごく警戒されてます・・・ 反省^_^;

 

早くたくさん抱っこしたい!!!

Endless SHOCK

2015/10/22 木曜日 13:35:49 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター博多店です。

いいお天気が続いて気持ちいいですね!

 

今月博多座では、堂本光一君主演の舞台「Endless SHOCK」が公演されています。

堂本.jpg

博多座には、超特大のポスターが飾られています。

たくさんの女性ファンが熱心に写真撮影をしていました。

IMG_2416 (3).jpg

 

来月、11月には「3匹のおっさん」が始まります。

こちらもおもしろそうですね。

 

博多座にお越しの際はぜひリオネットセンター博多店にもお立ち寄りください。

心よりお待ち申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

長崎くんち その後 ♪

2015/10/21 水曜日 16:33:31 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

リオネットセンター長崎店 高見です^^

本日の長崎地方は日中は夏のように暑いです

 

さて 長崎くんちは終わりました

くんちの踊り町より今年の手拭いを頂きましたので

ご紹介します

 

まずは 賑町様  

151021_160315.jpg 大漁万祝恵比須船です

 

151021_160749.jpg 

活きのいい魚が泳いでいます

大漁ですね!  青と白でスッキリした色調が綺麗です

 

続いて 諏訪町様

 151021_161431.jpg 151021_161452.jpg  裏面には龍踊のシール

こちらは渋いモスグリーンです 

151021_161218.jpg

白龍とペアですね  白い球を狙っているような龍の目つきが鋭いです!

躍動感があり奉納踊りが目に浮かぶようです

ひゅぅ~ ひゅる ひゅる ・・・ という笛の音も聞こえてきそうです

 

それでは また~blush

 

 

 

休日

2015/10/21 水曜日 16:00:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは。リオネットセンター諌早の川浪です。

朝晩寒いですが、日中は過ごし易くなってきましたね。

先日、お天気も良かったので諌早市小長井町にあります山茶花高原に行ってきました♪

お弁当を持参して一日ゆっくりと過ごしました。mitene466a44a8-4f51-4688-b743-3c48a7968cc2.jpg

写真はありませんが、山茶花高原にはローラースケートやレーザーガン、パターゴルフ、アスレチックなど遊べるところが盛り沢山ですsmiley

娘はまだ小さいのでアスレチック広場で遊びました。miteneaae73e9c-5475-44b5-8506-b90a5c5d56eb.jpg

大好きな滑り台を何回も滑り続け、最後には下りるときに足をひっかけてしまい、顔から落ちて大泣きcryingしていましたがやっぱり好きなようですcheeky

とても楽しかったのか、ここ数日、毎日のように朝からお弁当を作っていると、「お弁当持ってブーブーに乗って滑り台行く?」と話かけてくる娘がいますblush

また連れていってあげたいな☆と思います。

次は白木峰高原もいいかなぁ~と思っている今日この頃ですwink

 

可愛い毬をいただきました!

2015/10/20 火曜日 18:07:29 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!

リオネットセンター長崎の今田です。

 

今日の長崎市は、雲ひとつない青空が広がり、日中は気温が上がって真夏のようでした。

 

さて、お客様より 毬 をいただきました。

image.jpeg

50年前に作り方を教えていただいたきり、作る機会がなかったそうで、50年ぶりに記憶を辿りながら作られたそうです。

模様も10種類くらい教わっていたそうですが、思い出したのはこの模様だけだったとのお話でした!

50年の時を超えて、思い出しただけでも素晴らしい事ですよね~

 

可愛い毬をありがとうございました!!

週刊! おじ散歩 vol.2 ♪

2015/10/20 火曜日 16:11:00 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

リオネットセンター久留米の 藤川です

スキップしたくなるような青空が続きます (^^♪

夕暮れもいつの間にか 早くなりました

今回のおじ散歩は 夕焼け特集~

PA188250.JPG

まずは 雲ひとつない 夕焼け空です

PA188260.JPG

左の方には 三日月

PA188252.JPG

意外と好きなのは 雲があるときの夕暮れ

PA118195.JPG

雲が多すぎると・・・ 夕焼けも少しだけ

PA128209.JPG

雲の隙間から 真っ赤な夕陽が漏れてます

PA128205.JPG

雲の形も色々あって面白い

PA198294.JPG

話題沸騰の 熊騒動の 脊振山方面の夕焼け ↓ ↑

PA198292.JPG

熊も見てるのかなぁ~ (?_?)

秋の陽はつるべ落とし・・・いつの間にやら昏くなります

たまには どうぞ手を休めて 窓を見るのも 良いかもですよ cheeky

このページのトップへ