田植え★第2弾★
2015/6/30 火曜日 14:24:05 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
2015/6/29 月曜日 18:30:00 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
リオネットセンター久留米の藤川です
山歩き日和の 梅雨の晴れ間の日曜日、
午前中は一週間の買い出しで、嫁さんに連れられてスーパーを2軒、
午後から実家に「元気ぃ?」と、顔だして
電球を買いに走って・・・なんやかやと 気づけば もう夕方
今日は いつもと違うコースのおじ散歩 ♪ 那珂川河畔 ↑
いつもの如く、てくてくと
夕陽を受けて電線?高架線?が光ってたりします ↓
夕闇迫り 段々と色が無くなっていきます
西鉄電車の高架下には アート? 落書き? 色がある
東の空にはまだ明るさが残り、よ~くみると月も出てます
西の空には ほんのり夕焼け、夕闇が迫ります
そろそろ山に行きたいな~ と、てくてく歩いた おじ散歩
今日は 花(華)がないなぁ~ (@_@;)
2015/6/26 金曜日 18:38:00 二日市店|個別ページ|コメント (3)|カテゴリ:二日市店のブログ
リオネットセンター二日市店の 藤川です
毎日どこかで耳にする 女性が良く言う 「かわいい!」
服を見て 「きゃ~かわいい!」
文房具を見て 「これ か・わ・い・い!」
キャラクターを見て 「なにこれ ウケる~ かわいいぃ!」
う~ん おじさんには よくわからない (?_?)
さてリオネットセンター二日市ですが・・・
足元のマットが・・・
なにこれ?? かわいい!
あれ? おじさんも かわいい! って言うんだ
今日から玄関マットが ご覧のように うさぎのキャラクターに変わりました
確かにこれは かわいい! です
なんだか踏んづけるのは 忍びない・・・そんな気持ちにさせられますが・・・
踏むか 跨ぐかは あなた次第です どうぞご来店くださいませ ♪
2015/6/26 金曜日 09:26:26 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
おはようございます。
リオネットセンター長崎の今田です。
本日6月26日金曜日発売のランチパスポートを購入しました!!
ランチパスポートはこれが第3弾なのですが、第1弾も第2弾もすぐ売り切れてしまい、今回初めての購入となりました
書店やコンビニで販売されています。
こちらのパスポートで750円以上のランチを税込540円でいただけるそうです。
パスポートは定価税込1000円ですが、4~5回利用すると1000円くらいお得になるようで、すぐにランチパスポート代が回収できるとか?!
長崎市内だけでも約30店舗掲載されていて、一店舗につき3回まで利用できるようです。
ランチパスポートですが、終日利用OKのお店などもあり、見ているだけで楽しめます
今日から利用OK!
少なくとも4~5回は利用したいと思います♪
2015/6/25 木曜日 21:00:00 香椎店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんばんわ。
リオネットセンター香椎の井澤です
リオネットセンター長崎の「可愛いカーネーション」を見て
今日のブログの内容がパッと浮かびました!
「続 可愛いカーネーションと花言葉」の始まりです☆
ひとえにカーネーションといっても今色んな色がありますね♪
こちらは母の日にプレゼントしたカーネーションです↓
青紫系のカーネーションが見えますね。
こればムーンダストという名前で売り出されている今話題のカーネーション
です。サントリーとオーストラリアのフロリジン社との共同開発によって生まれた
世界初の青いカーネーションです。青いバラの開発過程で生まれたそうな・・・。
花言葉は「永遠の幸福」
母には永遠に幸福でいてもらいたいのでこの花を贈りました。
しかし、どのサイトを見ても青いカーネーションとかいてありましたが
どうみてもこれは紫ですねそれは内緒でということでしょうか(笑)
調べてみると黄色のカーネーションもあるようですが、
花言葉が「軽蔑」「愛情の揺らぎ」とあまりいい意味ではないようです。
贈ってしまったら一大事!
花言葉はやっぱり知っておきたいですね!
2015/6/25 木曜日 16:40:21 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ
こんにちわ、リオネットセンター佐賀店です☆
先日、大川市で開催された若津港マルシェに行ってきました。
“マルシェ”はフランス語で市場の意味みたいです。
たくさんのお店の方が出店されてました~。曇りだったので写真が暗いですね・・・
カレーにパンにデザートに食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてました!!!
家具で有名な大川市ですが皆さん、昇開橋ご存じですか?
若津港の近くだったので、初めて渡ってみました。
途中、橋が途切れて帰れなくなるかと思いました(笑)
夜は橋にイルミネーションがされていて綺麗です。
近くに住んでいるのになかなか来る機会がなかったので新鮮でした☆
2015/6/24 水曜日 20:00:00 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんばんわ
デコラーよりベランダーと呼ばれたい!
でも本職は補聴器のフィッターであるリオネットセンター香椎の井澤です♪
今日は「若きベランダーの悩み」というタイトルにしてみました。
もう決して若くない年齢になりました。
でも心は永遠に20代!
いやたぶん10代のままでしょう(笑)
さて、今日もわが家のベランダではバラ様が咲いていますよ!
食卓にバラがあるなんて!最高!!
でもよく見てほしい↓
前から気になっていたのですが、花びらが所々茶色になっているのです。
つぼみの段階から茶色っぽくなるので何でだろうといつも考えていました。
ポンパドゥール様もこの通り↓
これがちょっと悩みだったのですが、色々調べてみると日光の当たりすぎなのが
有力な原因らしい・・・。
日光が当たったほうが生育が良いと感じていた私・・・。
当たりすぎもいけないのか・・・。
なかなか加減が難しいですね。
でもまた綺麗なバラを咲かせたいです♪
最近のベランダはこんな感じです。
増えてきましたよ↓目に優しいグリーン♪
最近ちょっとだけ今まで通りの植物を育てるだけのベランダガーデニングに飽きてきました。
ベランダがお庭の代わりなのですが、新たな庭が欲しくなってきました!!
なのでこんな本を購入してみました。
自分だけの箱庭を作ってみようかな~と考え中!
どんな感じにするか悩み中!
まずは資料集めといったところです。
研究して今度は材料を購入したいと思います!
どんな箱庭になるかお楽しみに!
公開は半年後になるかな~(笑)