☆七夕飾り☆ かもめ広場
2016/6/28 火曜日 09:58:02 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2016/6/28 火曜日 09:45:00 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
おはようございます、リオネットセンター博多店です。昨日より6℃気温が下がり涼しい朝でした、これから雨振りのよほうなので蒸し蒸しの日和になりそうです(+o+)。本日はLionsCrab国際大会最終日です、先日のパレードのレポート2をお届けいたします!(^^)!先ずはバハマからどうぞ
オッシャレ―イタリアはファッショナブルで傘まで国旗のイメージとは流石!!
オーソレミヨを合唱しながらパレード♪♫
イスラエル
ブータン王国からは6名の参加者とか・・・この衣装には見覚えが・・・
先頭の方の軽やかなステップ。
西南大学ブラスバンド!!
ではまた、ラストレポートをを次回お届けいたしますね~。
2016/6/27 月曜日 17:31:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
皆様、こんにちは!
諫早店の高良(こうら)です。
雨の日続きでしたが、晴れました!綺麗な青空です。
佐世保に行ってきました!
お目当ては”させぼっくす99”です。
場所は相浦中里インターそば、佐世保市街から約15分ほどのところにあります。
直売所や道の駅巡りが趣味でもあり、オープン前から行くのを楽しみにしていました。
お目当てはもちろん食べること!
早速、カレーをいただきました。
限定20食のカレーです。
日曜日の昼間だったので、売り切れかと思いきや注文できました。
器がワンプレートで、ゆで卵、サラダ、ナゲット、フルーツに牛乳。自衛隊スタイルです。
カレーは辛すぎず、とっても美味しかったですおかわりしたかった・・・。
他にも美味しそうなグルメがいっぱい。
シメはコーヒーソフトクリームぜんざい添えをいただき、大満足!!
お土産もカレーです
次はジャンボシュークリームを食べてみたい高良でした
2016/6/27 月曜日 11:11:50 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
こんにちは~リオネットセンター博多店です。梅雨の晴れ間に郊外へランチに出かけてみました。とてもいい雰囲気のお店でしたのでご案内いたします(*^。^*)
看板からお店までゆったり距離があります。お花がきれいで、百日紅の華がとっても元気に栄えています。百日紅は暑いほど元気に咲く花だとか。
静かな環境に立派なお屋敷が・・・・
中に入るとギャラリーがお目見えです
BGMもクラッシックでとっても心地よい空間です。そば打ちも見られます!!
さて、今回は瓦そばランチをオーダーしました。前菜のお出まし。
そして、主役の瓦そばです。
ごはんと田舎蕎麦とお漬物。薬味の柚子胡椒と唐辛子。
お冷さえいい感じ。
ラストは嬉しいデザート付のコーヒーまで・・・・・・クオリティ高っ
これでナナナント、¥1,652-です。大感激な『華季の記(かきのき)』ランチでしたぁ
2016/6/24 金曜日 18:04:13 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
こんにちは~リオネットセンター博多店です。今日も蒸し暑い一日でした、大雨には遭遇しなかったので一安心です。山笠レポートをお届けしたいと思います。今年は例年より早く飾り山がお目見えしましたよーーー
先ずはリオネットセンター博多店に近い博多リバレイン前です、『戦国桶狭間』今年の一番人気のテーマは『真田丸』だとか・・・・
見返りは『昔話博多勢揃い
続いて川端通り商店街へ、こちらは『日本一之兵』!!
見返りは『ももたろう』です。
ご存知走る飾り山笠は『本朝廿四孝』、毎年名物ですよねっ
見返りは『西遊記』です。
例年より早いお披露目になったのは、ライオンズクラブの国際大会のホストが福岡市の為みたいです。7月15日早朝の追い山までいつもより長く見られるのは、とっても得した気分です追い山までまたまた熱くレポートいたしますね!!
明日は99周年のライオンズクラブがリオネットセンター博多店の前、そうそう博多どんたくのパレードと同様のコースを9:40~14:00までインターナショナルパレードと称して、世界の民族衣装でパレードが開催される予定です。
交通規制がありますが、皆さまリオネットセンター博多店へ公共交通機関をご利用になってご来店くださいませ。スタッフ一同お待ち申し上げます。