テイクアウトで美味しい物
2020/4/28 火曜日 16:10:40 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ
2020/4/28 火曜日 15:39:14 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター周南の田島です。
だいぶポカポカして春らしくなってきましたね。
こんな日が続くと、家にいるのもついもったいないように感じますが
今は我慢。忍耐です。
少し寂しいですが、
みんなでまたのびのびと外を歩ける日を待ちましょう。
せっかくなので、少し前に撮った春らしい写真を。
次の春には、またみんなで桜が見られることを祈ります。
お知らせです。
リオネットセンター周南はゴールデンウイーク期間中、下記の日程が休業となります。
皆様にはご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。
またリオネットセンター周南では、新型コロナウイルス対策の一環として
現在10:00~16:00までの時短営業となっております。ご注意ください。
また営業中はスタッフのマスク着用、換気、アルコール消毒を徹底しております。
どうぞご安心してお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2020/4/28 火曜日 15:10:46 都城店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:都城店のブログ
こんにちわ(^^)
補聴器のリオネットセンター都城店です。
4月29日 水曜日
明日は誠に勝手ながら、カレンダー通り休業とさせていただきます。
なお、4月30日 5月1日2日は10時から16時で営業致します。
皆様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご了承下さいますよう
よろしくお願いいたします。
2020/4/28 火曜日 14:41:58 下関店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ
こんにちわ。
補聴器のリオネットセンター下関店 舞田です(*^^*)
ゴールデンウイーク休業日のお知らせ
4/29 休み
4/30
5/1 通常営業
5/2
5/3
5/4 休み
5/5
5/6
5/7 より通常営業致します。
誠に勝手ながら、上記の通り休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご了承下さいますよう
お願い致します_(._.)_
2020/4/25 土曜日 16:30:00 熊本店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター熊本の大島です。
コロナウイルスの影響で大変な思いをされている飲食店に
なにか少しでも力になればと、最近はテイクアウトを利用しています!
■ ホイロ ■
熊本の人なら一度は耳にしたことあるお店ではないでしょうか?!
私も高校生の時から通っているお店です
以前のお店は上通にあったのですが、熊本地震後は大江に移転されています。
ホイロといえば、ミニオムライス!!!
これでミニオムライスなんです
結構久しぶりに食べたのですが、やっぱり美味しい!!
卵に包まれているケチャップライスが絶品なんです♡
事前に電話予約すれば、すぐ受け取れますよ^^
インターネットでは、テイクアウトを行っているお店をまとめたサイトができています。
【テイクアウト熊本】https://kumamoto.takeout2020.net/
またInstagramをしている方であれば
「#熊本テイクアウト」というハッシュタグを検索すると、たくさん情報が出てきます。
今まで気になってたお店などありましたら
この機会に是非テイクアウトすることをおススメします!
まだまだ不安な日々が続きますが…
今できることを今の場所で
ひとりひとりの行動が、良い方向へと繋がっていくと信じています!
☆☆☆ 営業時間変更のお知らせ ☆☆☆
コロナウイルス感染拡大防止のため
5月2日まで営業時間を短縮しております。
ご来店の際はご注意くださいませ。
営業時間 10:00 ~ 16:00
※5月3日~6日は祝日のためお休みです
2020/4/25 土曜日 14:45:45 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
リオネットセンター博多店の川辺です。
2020年4月7日に緊急事態宣言が出されてから世の中の状況が一気に変わりました。
ご多分に漏れず博多店も普段は多くの車や人通りで賑わっていましたが、
今は、写真の通り閑散としています。
毎年ゴールデンウィークに行われていたどんたくも今年は中止になりました。
そんな中、会社が休業期間中なので補聴器を試したいというお客様が来店されました。
こんな状況だからこそとご来店いただき嬉しい限りです。
日頃、仕事でなかなか来店できない方もこの機会にいかがでしょうか。
リオネットセンター博多店も他の店舗同様、マスク着用、アルコール消毒、換気を十分に行い
感染予防に努めています。ご来店を心よりお待ち申し上げます。
現在、感染拡大防止に向けて下記の通り営業時間を短縮させて頂いています。
定休日は4月から日曜・祝日に加え毎月第3土曜日もお休みとなっております。
期間: 4月13日(月)~5月6日(水)
営業時間: 10:00~16:00
定休日: 日曜、祝日、第三土曜日
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
2020/4/24 金曜日 19:00:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
私たちに元気が出るようにとS様にいただいた肥後椿は、今日も綺麗に咲いていました。
美しく咲く花を見ると、元気が出ます!
ありがとうございます。
リオネットセンター長崎は、明日4月25日土曜日も10時から16時まで営業致します。
ご来店の際には、くれぐれもお気を付けてお越し下さいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆
リオネットセンター長崎は、コロナウイルス感染拡大により、時間を短縮して営業致しております。
変更前) 9:00~17:30
↓
変更後)10:00 ~ 16:00
※5月2日までを予定としております。
(5月3日~6日までゴールデンウィークにつきお休みです)
ご迷惑お掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
2020/4/24 金曜日 11:22:00 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
リオネットセンター大橋店の 山おじさん(藤川)です
この4月から黒崎店を離れ
リオネットセンター大橋店の一員となりました
どうぞまたよろしくお願い申し上げます
この春は日本全国津々浦々、コロナ禍で緊急事態宣言が発出されました
初めてのことで戸惑うことばかりです
不要不急の外出自粛要請、もちろん好きな山歩きもきっちり自粛中です
本来であれば、春ランランで野山に花が咲き乱れます
が!今年は辛抱です
気分が滅入るニュースばかりです
少しでも楽しめればと、この時期の野山の花をアップします
アハハ ただ自分が見たいだけなんですけどね
大好きな脊梁山地(熊本県)に咲くカタクリの花、いちばん!好きな花かも
可憐なコミヤマカタバミも咲き出す頃でしょう
白いカタクリを見つけたら めっちゃうれしくなります
小さな小さなサバノオも好きです
脊梁ブルーの空に映えるムシカリの花
井原山(糸島市)のコバノミツバツツジもそろそろかな?
沢沿いの道にはヒメレンゲの元気な黄色
髭が素敵なラショウモンカズラ
岩場に咲くヒカゲツツジの黄色もステキです
ツツジの女王アケボノツツジは市房山(熊本県)で
この柔らかいピンクは、あああ…たまらん
今年のこの季節の山歩きはスッパリ!あきらめました
来年まで「辛抱」します
そうそう、先日ある方に「辛抱」と「我慢」の違いを教えていただきました
ネットで見つけたそうですが…
嫌なことをただ耐え忍ぶのが「我慢」
好きなことのために耐え忍ぶのが「辛抱」
我慢の中には不満がある、辛抱の中には希望がある
我慢はいずれ爆発する、辛抱はいずれ実る
我慢しなくていい 辛抱をしよう
来年また春の山歩きをするために、辛抱しようと思う山おじさんでした
2020/4/24 金曜日 09:05:55 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ
おはようございます。
リオネットセンター佐賀の粟村です
またまた、コロナウイルスによる悲しい出来事が報道されましたね…
朝の情報番組やお昼のドラマなどなど楽しませてもらっていただけあって
報道を見たときは悲しい気持ちとともに
改めてコロナウイルスの恐ろしさを実感させられました。
出来る限り外出は控えて「うつらない、うつさない」を心掛けていきたいと思います。
コロナウイルスに感染しない為に大切な事…外出をしないだけではなく
私は手洗い・うがい・消毒をいつも心掛けています!!
朝、出勤したら、まずは手洗い、うがいをしています!!
終わったら消毒をします。消毒はこまめにできるように
携帯用のケースに入れて常に持ち歩いています。
著名人の方々のように影響力は大きくないですが・・・
どこかでこのブログを読んで頂いてる方に届きますように…
皆さん、できることから始めていきましょう!!
安心して、笑って過ごせる日が再び訪れるその日の為に