山歩きも自粛 ♪
2020/4/24 金曜日 11:22:00 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
リオネットセンター大橋店の 山おじさん(藤川)です
この4月から黒崎店を離れ
リオネットセンター大橋店の一員となりました
どうぞまたよろしくお願い申し上げます
この春は日本全国津々浦々、コロナ禍で緊急事態宣言が発出されました
初めてのことで戸惑うことばかりです ![]()
不要不急の外出自粛要請、もちろん好きな山歩きもきっちり自粛中です ![]()
本来であれば、春ランランで野山に花が咲き乱れます
が!今年は辛抱です
気分が滅入るニュースばかりです
少しでも楽しめればと、この時期の野山の花をアップします ![]()
アハハ
ただ自分が見たいだけなんですけどね ![]()
大好きな脊梁山地(熊本県)に咲くカタクリの花、いちばん!好きな花かも
可憐なコミヤマカタバミも咲き出す頃でしょう
白いカタクリを見つけたら めっちゃうれしくなります
小さな小さなサバノオも好きです
脊梁ブルーの空に映えるムシカリの花
井原山(糸島市)のコバノミツバツツジもそろそろかな?
沢沿いの道にはヒメレンゲの元気な黄色
髭が素敵なラショウモンカズラ
岩場に咲くヒカゲツツジの黄色もステキです
ツツジの女王アケボノツツジは市房山(熊本県)で
この柔らかいピンクは、あああ…たまらん
今年のこの季節の山歩きはスッパリ!あきらめました ![]()
来年まで「辛抱」します
そうそう、先日ある方に「辛抱」と「我慢」の違いを教えていただきました
ネットで見つけたそうですが…
嫌なことをただ耐え忍ぶのが「我慢」
好きなことのために耐え忍ぶのが「辛抱」
我慢の中には不満がある、辛抱の中には希望がある
我慢はいずれ爆発する、辛抱はいずれ実る
我慢しなくていい 辛抱をしよう
来年また春の山歩きをするために、辛抱しようと思う山おじさんでした

















