長崎観光 中華街編
2020/2/15 土曜日 20:00:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2020/2/15 土曜日 17:00:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
みなさん、こんにちは!
リオネットセンター佐世保店の太田です。
今年の干支といえば、ねずみです!
何回目かはさておき、、、今年は年女です(笑)
年の初めに、今年は年女ということで、何か良い事あるかなぁ・・・っと
干支のキーホルダーを購入しました。
携帯につけて、大事にしていたのですが、今日そのねずみが居なくなっていました(T_T)
朝からブルーな気分になっていると、娘から連絡が・・・・
居たよ。。。。。っと(笑)
見つかって良かった! しっかり縫い付けて、大事にしたいと思います(*^^)v
ちょっと嬉しい出来事でした(^^♪
リオネットセンターでは2月17日より「耳の日フェア」を開催いたします。
お得な特典をご用意しておりますので、是非ご来店ください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます!
2020/2/15 土曜日 13:20:00 黒崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ
リオネットセンター黒崎店の 山おじさんです
来週17日(月)からリオネットセンターでは、「耳の日」フェアが始まります
電池が特別価格になったり、素敵なキャンペーンもございますよ
楽しみですね~
と、その前にやはり山歩きのお話でございます
まずは毎年楽しみにしている 難所ヶ滝(宇美町)の大つらら
と、いきたいのですが…今年は暖冬で 氷爆になりません
↑ 単なる濡れた岩壁状態
それでも岩壁の下の方には、氷がありまして
不思議な網目模様の氷もありました
たぶんですが…凍った岩の上に滝上部から降ってくる水滴が穴を開けたのでしょうね
続いては春を告げる福寿草
今回は五家荘は久連子にある岩宇土山(熊本県)の福寿草
太陽の陽を浴びてピッカピカ
ここ岩宇土山のオコバ谷は以前台風災害でかなりの被害を受けました
今でも崩壊地には流れ出した巨木が残ってたりします
そんな中に咲き誇る可憐な福寿そうですが、強靭でもあるなぁと思います
久連子(くれこ)古代の里では、昨日から福寿草まつりが始まりました ♪
もうひとつの群生地、仰烏帽子山(のけぼしやま)も賑わっているようです
週明けは強い寒波が予測され、福岡でも雪予報となっています
「耳の日フェア」は3月の19日(木)まで開催いたしますので、
どうぞご来店は足元の良い日をお選びください
ご来店を心からお待ち申し上げます ♪
2020/2/15 土曜日 13:08:29 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター佐賀店 馬場です
先日、福岡で行われた
補聴器販売技能向上研修に参加させていただきました!
今回の研修で得たことをお客様への対応、補聴器の調整に
生かしていけるように頑張っていきたいと思います(^^)
研修会の前には同期入社のティエン君と一緒にご飯を食べに行きました
KITTEの9階にある沖縄料理店の【あだん】というお店です
私は沖縄そばセット、ティエン君はらふてぃ定食を注文
これだけついていて990円とお得でお腹もいっぱいになり
大満足でした(*^^*)!もちろん味も最高でしたよ
皆さんも博多にお寄りの際は行かれてみてください!!
ーーーーーーお知らせーーーーーー
来週月曜日 2月17日からはフェアが始まります!
皆様のご来店お待ちしております
2020/2/15 土曜日 12:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (2)|カテゴリ:諫早店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター諫早店の川浪です。
本日、弊社の接客接遇講師であります白梅先生から“白梅賞”が届きました。
以前ブログ(2019/11/13)でお伝えしていました接客勉強会での賞のようです。
恥ずかしながらスタッフ全員の写真が載っています
拡大すると・・・・
めちゃくちゃ恥ずかしいですね(*ノωノ)
でも、皆で頑張って受賞できた賞ですので嬉しいです。
白梅先生ありがとうございました(*^-^*)
これからも、ご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
皆様の人生に寄り添い、快適な聞こえのお手伝いが出来るよう、
日々勉強しております。
これからもリオネットセンター諫早店・大村店を宜しくお願い致します。