リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

2019年12月17日

蘭桂坊 DE ランチ

2019/12/17 火曜日 21:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは!

補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

今日は福岡よりゲストを迎え、会社の近くの蘭桂坊へ一緒にランチに行きました!

D3ABA514-ECF7-4CBE-87EF-A954C133FB01.jpeg

ゲストは、言語聴覚士の飛松さんです。

お隣は、取り分けてくれている末次くんです。

末次くんを優しく見守っています。笑↓

F91C96BA-686B-4DE6-AF6D-71966A926847.jpeg

↓ちゃんぽん↓

2553857B-8922-4CC9-A2AB-6010BA1F7A5A.jpeg

↓五目炒飯↓

19842246-3527-42C0-8F27-A95F3EA7A5CD.jpeg

↓皿うどん太麺↓ わたくし、皿うどんは、太麺派ですcheeky

1BD08614-EE40-492A-8D35-12F30EA40B00.jpeg

↓海老炒飯↓

89FE3237-F93A-405C-874F-0E9754F6FAE1.jpeg

みんなで、シェアして美味しくいただきました。

会社の近くにありながら、初の蘭桂坊でした。

 

美味しかったです!

皆さまもぜひ♪

蘭桂坊、おすすめです。

とめ手羽

2019/12/17 火曜日 14:24:07 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター佐賀店 馬場ですwink

 

先日は福岡に行くたびに気になっていた「とめ手羽」でご飯を食べました。

とめ手羽.jpg

手前の白いの皿に乗っているのが甘たれ味、奥の黒い皿に乗っているのが塩コショウ味です。

個人的には、タレより塩の方が好きでしたが、どちらも美味しかったです!

メニューには、食べ方も載っており綺麗に食べる事ができました(●^o^●)

皆さんも是非、行かれてみてください!

 

歳末フェアも残り1週間となりました!

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

残り1週間となりました…

2019/12/17 火曜日 14:09:36 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:武雄店のブログ

こんにちは

リオネットセンター武雄店の奥居です。

 

今週は雨からのスタートですね。

雨の日は湿度が高くなります。湿度は補聴器にとって天敵です。

そんな時、一家に一台あると助かるのが

新発売のクリーンmini Plusす!

只今、特別価格キャンペーンにて販売中です!

クリーンminiPlus写真.JPG

カウンターに実物を置いていますので、是非見てみてください!!

 

また、歳末フェアも同時開催中です。

残り1週間となりましたので、まだ来られていないお客様はご来店お待ちしております。

えちょい1.png

 

 

年末に向けてどんどん慌ただしくなっていく感じが好きです。

2019/12/17 火曜日 13:30:00 諫早店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター諫早店の山下です。

2019年もあとわずかです。皆様はどのような2019年でしたか?

私はライブの年でしたね。行きたいと思ったライブのチケットは全部抽選で当たりました。かなり楽しめたような気がした一年だったと思います。

話は変わりますが、12月に行われる行事と言えば忘年会ですね。

先日RC諫早・RC大村で合同忘年会を行いました。

1.jpeg

お酒はたしなむ程度しか飲めませんが、飲み会は好きです。

飲み会の途中では、我らが諫早店の川浪さんがビンゴゲームを準備してくれていました。

image1.jpeg

image0.jpeg

福元店長代理が一番早く揃い、次に大村の中原さんでした。私は揃わなかったですが、商品もらえたので良かったです(笑)

今年一年の頑張り具合を神様は見ているのかもしれないですね、、、運は良いと思っているんですけどね!(笑)

いや、恐らくこういうことを口にするから運が下がっていってるのかもしれない、、、日頃の行いか、、、

盛り上がって楽しめましたので気にしてないですけどね!(笑)でもやっぱ1番がいいですよね何事も。

今年一年の嫌なことなどを忘れて美味しい食べ物も食べましたし、来年に向けてスタッフ一同頑張っていきます。

後私山下はですね、なんとリオネットセンター長崎の忘年会にも参加しました。

場所はですね、あの「魚たつ」です。そう、魚たつにとうとう行きました。

写真は一枚もないですが非常に楽しめました。料理も非常においしかったです(写真はリオネットセンター長崎のブログをご参考頂ければと思います)。

RC長崎の皆さんありがとうございました。

魚たつは長崎市のお店だったので長崎市に行きましたが、長崎市を歩きながら懐かしい気持ちになっちゃいましたね。

ちなみに私は長崎市出身です。今年は実家に1回だけ帰りましたので来年は2回帰ることを目標にします。厳しいかもしれないです。

2.jpeg

長崎駅はこのようになっていました。私の記憶ではこんなにライトアップされてなかったような気がしますが、進化していますね。

街はまるでおもちゃ箱手品みたいに

騙すように隠すようにキラキラ光る。って感じです。

2019年も後わずかですが、年末年始をより快適に過ごせるように是非ご来店下さい。

補聴器の点検・掃除・ご相談等承ります。

また、歳末フェアは12月20日までとなっておりますのでご了承くださいますようよろしくお願いします。

年男だった私の時代がもうすぐ終わります(笑)

このページのトップへ