リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

2012年6月22日

☆GUITAR×SYMPHONY☆

2012/6/22 金曜日 15:46:25 香椎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。

香椎店の井澤です!!

久しぶりにこの話題(^O^)

6月18日に布袋寅泰さんのライブに行ってきました!!

なので本日のブログは非常に熱くなりそうです(笑)

熱くてかなわないという方はどうぞスルーしてくださいね!!

今回のライブ会場は東京でした。

__hotei1.JPG 坂をのぼって・・・

__hotei2.JPG 門をくぐって・・・

__hotei3.JPG さらにまた門をくぐり・・・

たどりついたのはコチラ↓

__hotei5.JPG

日本武道館です☆

武道館でライブを見るのは初めてです!

ここでライブを見ることも地方に住んでいたらある種あこがれのようなものなんですよね~。

4月にチケットを手に入れてから心待ちにしていたライブ!!

いわば自分へのご褒美☆

普段は関東まで見に行きませんが、このLIVEだけは行きたい!!という衝動にかられファンクラブ先行も終わっていたにもかかわらず、家族にお願いして見に行かせてもらうことにしました!

チケットを入手してから後に布袋さんが英国に移住されることを発表。

きっと布袋さんが私を呼んでいたんだと勝手に解釈しております(*^^)v

今回のライブはいつものガンガン暴れるロックではなく、タイトルにもあるとおり、布袋さんのギターとオーケストラとのライブなんです。この様なスタイルのライブはもちろん布袋さんにとっても初めての試み。しかもワールドプレミア!これから世界各国でこの様なライブを行うらしいのですが、今回が初演です!これを私が見ない訳にはいきません!!

ライブ会場ではグッズも販売されていました!

__hotei6.JPG

しかし、私が行った時にはすでに完売(-_-;)

仕方なくネットで後日欲しいものだけ購入する事に。

会場の外ではこの他に興味深いものが展示されていました☆

__hotei10.JPG

 ↑ まずは布袋さんがお出迎え。

今回のライブはMINIが協賛。

__hotei8.JPG

なのでこんなものが・・・。

__hotei9.JPG G柄のMINI!!

__hotei11.JPG

ファンにはたまらない一台です!!

みんなカメラで写真撮影。

__hotei14.JPG

__hotei15.JPG

そしてもう一台。

__hotei12.JPG

__hotei13.JPG

世界に2台しかないMINIです。

こんなの乗っていたら布袋ファンってバレバレですね!(^^)!

こんな感じで会場の外でも楽しみ、いよいよ19時からライブが始まりました!!

ギターとオーケストラが奏でるシンフォニーは想像していたより遥かに壮大で1曲目から鳥肌が立ちました!!この日の布袋さんのギターは私が言うのも何ですが、いつもより冴えていたような気がします(^O^)

布袋さんのギターをきくといつも思うんです。

「ギターが鳴いている」と。

そして切れ味の鋭いカッティングは聴いていて心地よい。

20年近くその音の虜となった私はこの音にいつも癒されてきました。

いつもは大合唱の「LONELY☆WILD」も今日は僕からみんなへと言って布袋さんが歌ってくれ、

いつの間にか私、涙していました(ToT)

涙するほど好きなんです。ちょっと熱すぎますかね・・・。

今回は座席に座ってじっくり聴く機会があり、大いに布袋さんのギターを堪能しました!

最後はみんな立ってノリノリになりましたが時には座って聴くのもいいものです。

少し後ろの座席でしたが、しっかり布袋さんを見る事ができて満足!武道館は見やすかったです。

福岡からやってきて本当によかったな~と思いました!!

そしてライブ終了後、会場の外でお花チェック!

__hotei18.JPG

__hotei17.JPG

意外な交友関係を発見したりします。

こんな感じでライブを楽しみました!!

でもこれだけではなく・・・

この後布袋さん繋がりのツイッター仲間とお食事(^^)

20名くらい集まって武道館近くの居酒屋でワイワイガヤガヤ楽しくすごしました!

みんな会ったことはない人達ばかりでしたが、名前だけは知っているという不思議な関係(*^^)v

やっと顔と名前が一致しました!

これも布袋さんが繋げてくれた一期一会。

ツイッターって凄いです\(^o^)/

そんなこんなで大満喫の武道館ライブでした!!

ボイジャー・オブ・ザ・シーズ入港☆

2012/6/22 金曜日 14:46:21 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

 

今日の長崎市は、梅雨の晴れ間。

確か、天気予報は雨だったのに・・・

よく晴れています。

cimg3644.JPG

cimg3643.JPG 

写真は、今朝、自宅から見えた『ボイジャー・オブ・ザ・シーズ』

巨大な豪華客船です。

8時に長崎港へ入港しました。

 

先程、ご来店になられたお客さまが、帰り際に

「今から、松ヶ枝に着いた船の撮影に行って来ます!」

とおっしゃられたので、私も松ヶ枝埠頭まで行ってみました。

  

今日の松ヶ枝埠頭は、カメラを持った方で賑わっていましたよ。

2012062211560000.jpg

2012062211520000.jpg

cimg3645.JPG

2012062211450000.jpg

  

ボイジャー・オブ・ザ・シーズの船内には、

アイススケートリンクがあり、アイスショーや

ロッククライミングが楽しめる「ロックウォール」

そして、長さ122mのアーケードがあるそうです。

  

船ではなく、街みたいですよね!

 

夕方17時に長崎港を出て済州島へ向かうようです。

cimg3646.JPG

対岸から。 イカリのマーク ↓ 素敵です☆

cimg3647.jpg  

ボイジャー・オブ・ザ・シーズにご乗船の皆さま

引き続き、楽しいクルーズを~(*’▽’*)/~

このページのトップへ