リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

2011年3月7日

アコースティックギター

2011/3/7 月曜日 17:49:49 黒崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ

今回はアコースティックギターのお話を少し。

アコースティックギターには『マーチン社』と『ギブソン社』の2大メーカーがあります。

両方ともアメリカのメーカーで、『マーチン』はアコースティック専門、『ギブソン』はエレクトリックギターの2大メーカーのひとつでもあります(エレクトリックのもうひとつのメーカーは『フェンダー社』)

見た目の特徴は『マーチン』は、アコギと言えば誰もがイメージするナチュラルな木目の一般的な形で、ボディの形はドレッドノート型(戦艦の意)と言われるタイプ。フレットのポジションマークもノーマルにドット(丸印)です。

『ギブソン』はサンバーストと言って、中央部から外周部にかけてグラディエーション的に色合いが濃くなっていく塗装で、ボディはラウンドショルダーと言われる、なで肩のタイプです。フレットポジションのマークもダブルパラレログラム(平行四辺形が二つ並んだ形)などがあり、見た目もハデでrock的です。

もちろん、マーチンもギブソンも色々な形や色、ポジションマークがありますが、イメージとしてはこんな感じです。

マーチンでは『D-28』と言うモデルが代表的で定価で35万くらい。ギブソンは『J-45』と言うモデルが有名でやはり35万くらいです。

日本でも、D-28が売れ筋だと思うのですが、70年代のフォークソングブームの時に、その音色が日本のフォークに向いているとのことでD-35と言うモデルが流行りました。

拓郎の『旅の宿』『制服』の音はこのD-35だろうし、イルカや遠藤堅司、長渕剛も使ってました。

J-45は何と言っても拓郎のイメージが強く『リンゴ』『ガラスの言葉』のパーカッシブな音は魅力です。

アコースティックギターの話、今回はこのくらいで。

次回はあるのか?

  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

九州新幹線 試乗会

2011/3/7 月曜日 09:04:17 久留米店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:久留米店のブログ

皆様、お久しぶりです。リオネットセンター久留米店の高良です。

先日、九州新幹線に乗ってきました。なんと!試乗会に当選しました~。

当選の競争率は20数倍とも言われており、自分が当選するとは・・・運がいい!

img_0063-blog.JPG

博多駅です。大きい時計があります。新しいですね~。

では、新幹線に乗り込みます!テレビ局や新聞社の取材陣の数も多いです。注目の高さがわかります。

座席は..、う~ん、飛行機のエコノミーの座席よりも足元が広い感じがします。

img_0074-blog-seat.JPG

そうこうしているうちに、博多駅を出発しました。ほとんど揺れません。

筑後川を渡ってます。

img_0085.JPG

20分ほどで久留米駅に到着。速い!

久留米を出発した後は、船小屋駅や新大牟田駅を進んでいきます。このあたりは外の景色でどのあたりを走っているか分かります。

熊本駅へは50分ほどで到着しました。乗り心地がよかったですよ!

せっかく熊本に来たんだし、ということで熊本城へ行ってきました。

img_0093-blog.JPG

天気も良く、青空をバックに写真を撮影しました。大きくて、どっしりとした佇まいです。

天守閣展望室まで上がりました。

img_0100-blog.JPG

熊本市内を一望できますが...

下を見ると結構な高さがあり、腰が引けてしまう(^^;)

その後、水前寺公園に寄り帰路につきました。

九州新幹線ができることで、移動時間の短縮になりますね~。

また乗ってみたいなぁ~。

   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~

このページのトップへ