ねこ
2024/7/16 火曜日 11:20:36 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
2024/7/4 木曜日 12:57:00 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
こんにちは。
小倉店に配属されました新入社員の西尾です。
出身地は四国 愛媛県です。
愛媛といえば、よく言われるのが・・・
「蛇口から、みかんジュースが出てくるところ!」
家の蛇口から出てくる、と言われることもよくあります。
結論言います。出ません。
しかし、自宅の蛇口からは出てきませんが、空港や道後温泉付近の観光地では、ポンジュースが出てくる蛇口があります。(有料です)
こんな感じです。
オレンジ色の何やら丸いキャラクターは、愛媛のマスコットキャラクター「みきゃん」です。
県内では探さなくとも至る所にいます。
愛媛ではたくさんの種類のみかんが生産されているため、みかんジュースの種類も豊富ですよ♪
旅行に行った際はぜひ試飲されてみてください。
季節の変わり目で体調を崩しやすい季節になってまいりました。
皆様、体調やケガにお気を付けてお過ごしくださいませ
2024/5/21 火曜日 16:24:19 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター小倉です
気持ちの良いお天気の日が続いてますが、
いかがお過ごしでしょうか。
少し前にご紹介した小倉城の有名な行事、竹あかりで使われた竹灯籠。
イベント後はどうしているのかご存知ですか?
気にしたこともなかったのですが…
再利用できないかと新たに登場したのが
「小倉竹の香(こくらたけのこ)」
なんとお線香に生まれ変わっていました。
竹筒を開けるだけで、とても良い香りに包まれます。
お線香だけではなく、自宅でお香としても使えるのが嬉しい
リオネットセンター小倉店から徒歩6分ほどのところにある、野上神仏具店や、
北九州おみやげ館、井筒屋で購入できるそうです!
自分使いやお土産に、気持ちが安らぐアイテムのご紹介でした
2024/3/26 火曜日 13:58:15 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター小倉です
私事ですが、今月誕生日を迎えまして…
自分へのご褒美に、贅沢なランチに行ってきました。
リーガロイヤルホテル小倉内のオールデイダイニングリートス。
リオネットセンター小倉から徒歩約10分のところです。
たくさんのお料理と、いちごスイーツが勢ぞろいするビュッフェは30種類以上が並び、
ケーキのショーケースが宝石箱でした✨
料理を食べ、いちごスイーツで休憩し、料理を食べ、いちごスイーツで〆…
あっという間の90分でした。
朝ごはん我慢して行ってよかった…と思うくらい食べました
いちごの収穫祭(いちごスイーツビュッフェ)は、4月26日までだそうです!
誰かのお祝い、自分へのご褒美、いちごを堪能したい方はぜひ行ってみてください。
2024/2/29 木曜日 13:57:46 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
こんにちは!
2月もいよいよ最終日になりました。
寒かったり暖かかったり気候の変動が激しい月でしたね(´・ω・`)
そんな中ですが、2月のちょっとした楽しかったご報告を♪
先日久しぶりにガチャガチャを回しました!!
フラッと立ち寄ったショッピングモールで見つけてついつい…(笑)
最近のガチャガチャは進化していますねっ!種類も豊富でかわいくてどれにしようか迷ってしまうくらい(^^♪
私はトムとジェリーのマグネットにしました!
何が出るかわからないドキドキを久しぶりに味わって楽しかったです♡
また機会があれば気まぐれに回してみようと思います(*^^)
明日から3月ですがまだまだ寒い日は続きそうです。
皆様体調にはお気を付けください!ご来店の際には足元にお気をつけてご来店くださいませ。
おまちしております♪
2024/2/16 金曜日 10:03:13 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
こんにちは!リオネットセンター小倉店です!
先日博多に行った際にカレー屋さんに行ってきました!
店外にこぼれる美味しそうな匂いにつられました…(笑)
私は期間限定の「牡蠣の焼きカレー」を注文!
辛さも選べたので迷わず甘口で。
ぷりぷりの牡蠣とアツアツの焼きカレーがなんとも言えず美味しい…!
ごはん大盛りにすればよかったと後悔しました(笑)
牡蠣のほかにもスペアリブやビーフなど目を引くメニューばかりでした!
また博多に行くときはこのカレー屋さんに行きます!!!
寒い日と暖かい日の変動が激しく、体調を崩しやすい時期です。
皆様もお身体にはお気を付けください。
また、ご来店される際には足元にも十分お気をつけてお越しくださいませ。
ご来店をお待ちしておりますっ!!
2023/12/27 水曜日 09:44:59 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
こんにちは!リオネットセンター小倉店ですっ!
最近は雪が降ったり風が強かったりと、だいぶ寒くなってきましたね…
温かいお鍋やおでんが美味しく感じる季節になりました!
そんな中、昨日は仕事終わりにおでん屋さんに行ってきました!
アツアツで味が染みててホクホクで…やはりこの時期のおでんはとてもおいしいですね(o^―^o)
お店の近くにあるのでひっそりと通おうと思います(n*´ω`*n)
年末年始の営業日ご案内です!
2023年12月30日(土)~2024年1月4日(木)
上記の6日間は休業日ですので、年内にご来店される際はお早めにお越しくださいませ!!
今年も残りわずかとなりました。皆様、良いお年をお迎えください!!
2023/11/28 火曜日 15:33:22 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター小倉です(^-^)
あっという間に11月も終盤ですね。
寒さが深まってきました。
小倉駅周辺は、すっかりクリスマス色に染まっていて、
綺麗なイルミネーションを見ながら帰っています。
小倉城を中心に、クリスマスツリーが入った巨大スノードーム。
小倉の魅力が詰め込まれているとのことで、ゆっくり一周しました(*'▽')
紫川河畔や、鴎外橋方面はまだ歩いていませんが、
KOKURAモニュメントの後ろに、60thの花文字があるそうです。
カラフルなイルミネーションに癒されに行こうと思います。
癒しと言えば…
現在、来年の干支の土鈴をプレゼント中です!
来年は「辰年」。
毎年コレクションしている方もいらっしゃるとか…
なくなり次第終了となりますので、お早めにご来店くださいませ(*^▽^*)
2023/10/24 火曜日 15:52:36 小倉店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター小倉です(^-^)
10月末は、お店の周辺でワクワクするイベントが目白押し!
中でも気になるイベントをご紹介します^^
☆第36期竜王戦七番勝負第3局北九州対局
25日、26日に、戸畑区の旧安川邸で、北九州市制60周年を記念し、「第36期竜王戦七番勝負第3局北九州対局」が開催されます!
史上初の八冠を達成した藤井聡太竜王と、伊藤匠七段。同学年同士の頂上決戦!
今日は、リーガロイヤル小倉で前夜祭が行われるようです!
対局は、もちろんですが「勝負メシ・スイーツ・ドリンク」も気になるところ。
市内の名店揃いで、私が好きなお店もちらほら・・・
どのメニューを頼むのかも見どころです!
☆小倉城 竹あかり
10月27~29日、11月2日~5日の期間に竹あかりが小倉城周辺で開催されます。
3万個の⽵灯籠は肉眼で見てもすごく素敵です!(写真もすごく美しいので是非探して見てください^^)
先駆けて、9月末から、京町銀天街にも⽵灯籠が飾られています。
25才以下の北九州の若者が書いた、未来の北九州に期待するメッセージ付き。
お店の前にもありますよー!
☆平成中村座 お練り
商店街で、「平成中村座 小倉城公演」を記念して、出演者によるお練りが行われます!
魚町銀天街→京町銀天街→京町こまち通り→お城通り→小倉井筒屋新館前の船場広場というコースを通るそうです。
残念ながらギリギリお店の前を通らない…(日曜日なのでお店もお休みなのですが・・・)
公演は、11月1日~26日までだそうです。行く予定の人うらやましい…!
11月には小倉イルミネーションも始まるので、ワクワクするイベントだらけ!
どれか行かれる方は、ぜひ感想を教えてください(*'▽')
お知らせです。
10月28日は社内研修のため休業となっております。
皆様へはご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。