お知らせ~飯塚編♪
2021/12/29 水曜日 14:25:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
2021/12/25 土曜日 10:35:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
おはようございます!
補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!
明日から月曜日にかけて寒波の予報となっていますが、この時期の日曜日と言えば大掃除もですが年末年始のお買い物(~_~;)
寒いと外に出たくないなぁ:;(∩´﹏`∩);:と思いますが、気合を入れて買い出しに行きたいと思います
今、我が家にはトマトが豊作です(*^^)v
3年前に息子が中学生の時に学校からもらってきた房成トマトの苗、当時も豊作でお弁当やサラダの色どりに使っていましたが、放っておいたプランターからいつの間にかまた芽が出てスクスクと大きくなり
この他にもたくさんの実をつけています。
この時期、日光が足りずこれ以上熟れないだろうとは思いますが、(スゴいなぁ~)と思いながら毎日眺めています。
可愛い( *´艸`)とさえ思います
リオネットセンター飯塚は本日も17時半まで営業しております。
明日は日曜日で休日となっておりますが、残すところあと3日!
補聴器のメンテナンスや電池のお買い忘れなどあればお早めにご来店ください。
2021/12/14 火曜日 12:20:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!
今朝の飯塚は・・・激寒でした(>_<)
底冷えする店頭ではエアコン+ハロゲンヒーターで暖かくして皆様のご来店をお待ちしております。
歳末感謝フェアも今日を入れてあと4日!!
干支の土鈴も残り少なくなっております(期間前になくなることも予想されます。)
毎年楽しみにされている方、十二支集めていらっしゃる方は早めにご来店ください。
昨日から今日にかけて『ふたご座流星群』が見れるそうです(*^_^*)
深夜から明け方にかけてかなりの確率だそうです。
私も一度は見たい!と思い今朝5時頃に目が覚め一瞬「アッ!ふたご座流星群。」と頭をよぎりましたが、あまりの寒さにお布団から出る勇気がなくあっさり断念
朝に強い方、寒さに強い方(笑)明日の明け方『ふたご座流星群』を探してみてはいかがですか?
2021/12/6 月曜日 15:50:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!
今日の飯塚も晴れ、予報では17℃くらいになると言っていました。。。が、そこは12月の空気の冷たさ?
お客様のお見送りで外に出ると『寒っ!!!』と呟いてしまいます
体調管理には十分気を付けたいものですね
さて、今日のタイトルに『〇〇〇オタク♪』と書きましたが、みなさんはこだわりってありますか?
私はよくよく考えるとこだわりってあまりないかも?(何でもいいわけじゃないんですけどね)( *´艸`)
我が家の高校2年生の息子、そういうお年頃なのか中学生の頃から文房具オタク・・・
今はお年玉、お盆玉を含めたお小遣いのほとんどをシャープペンシルやボールペンに費やす始末(~_~;)
↑私が使用しているボールペン
↑今息子が狙っているボールペン・・・しかも2本(使う用と観賞用?)
物があふれている時代の子たち、その分物を大事にできる人になってほしいなぁと思います
2021/12/1 水曜日 10:15:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
おはようございます!
補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!
今日から12月『師走』です
早いもので1年がアッという間に過ぎ去ろうとしています。
ご来店いただいたお客様から「今年はもう来ないだろうからよいお年をお迎えください。」と声をかけられることが増えてきました。
こちらこそ、大変お世話になりました。
残りの1ヶ月もよろしくお願い致しますm(__)m
少し前に友人と太宰府に行ったら菊花展が開催されていました。
すごく綺麗だったので時間はなかったのですが写真だけご紹介
↑私は初めて見たような。。。一文字菊
↑ジオラマのような菊。。。小さな蕾(花?)がついています
↓最後は、ここでも来年の干支を表した可愛い虎
毎年大人気のリオネットセンターの干支土鈴、最近急速に減ってきております。
お早目のご来店をお勧めいたします
2021/11/22 月曜日 14:55:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!
皆さん、先週末の『皆既月食』見ましたか?
私は帰宅途中に月が欠けるのをチラチラと見ながら、最終的に立ち止まってスマホで写真を撮りました。
長崎のブログでも写真がアップされていましたが、スマホではこれが限界かなぁ?
しかし今回はここでは終わりません!
翌朝早くに出かける用事があったので。。。
東の太陽(日の出)と
西の月!
↑同じ時刻に撮った写真です(*^-^*)
実際はもっともっと綺麗でした
現在「歳末感謝フェア」 開催中です。
来店された方には、大人気の干支の土鈴をプレゼント。
毎年、フェア期間終盤には無くなってしまうことが多いので、
お早めのご来店か、電話での来店予約をおススメします!