山おじさん in 難所ヶ滝(2回目) ♫
2013/1/26 土曜日 23:18:44 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
寒が強まり、期待しての(ワクワク)難所ヶ滝 ♫

あれれ?先々週よりも小さくなってます (*_*)
先週半ばの暖かさのせいでしょうか?



相変わらず登山者(見物客)は多いのですが・・・残念です。
せっかくなので、縦走路に上がり、三郡山を目指します、
縦走路は風が強く、おまけに冷たく・・・今にも雪が降りそうです。

残った雪がアイスバーン状態で、気を付けないと思いっきり滑ります。
しつこいですが、この季節 「滑る」は禁句です・・・でも滑ります(@_@;)
大雪を期待したのですが、無理でした。あと一回リベンジかな~と下ります。
谷沿いは冷たい風が吹いてます。流れる水の横に小さなつらら。

さらに下っていくと、おおっ! ゆるキャラ 発見!?

砂防堰堤ですが、何が悲しいのか ダーーッ!と、大泣きの顔に見えませんか?
最後は なんだか微笑ましい 冬の山歩きでした (^_^.)
あれれ?先々週よりも小さくなってます (*_*)
先週半ばの暖かさのせいでしょうか?
相変わらず登山者(見物客)は多いのですが・・・残念です。
せっかくなので、縦走路に上がり、三郡山を目指します、
縦走路は風が強く、おまけに冷たく・・・今にも雪が降りそうです。
残った雪がアイスバーン状態で、気を付けないと思いっきり滑ります。
しつこいですが、この季節 「滑る」は禁句です・・・でも滑ります(@_@;)
大雪を期待したのですが、無理でした。あと一回リベンジかな~と下ります。
谷沿いは冷たい風が吹いてます。流れる水の横に小さなつらら。
さらに下っていくと、おおっ! ゆるキャラ 発見!?
砂防堰堤ですが、何が悲しいのか ダーーッ!と、大泣きの顔に見えませんか?
最後は なんだか微笑ましい 冬の山歩きでした (^_^.)