リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

☆東京おかしランド☆

2012/6/27 水曜日 09:41:54 香椎店|個別ページコメント (6)|カテゴリ:香椎店のブログ

おはようございます。香椎店の井澤です!

今日は朝から雨が降り、ちょっとお天気が悪い福岡。

珍しく香椎店スタッフ3名が勢揃い(^O^)

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

さて、前回のブログで布袋さんの武道館ライブを満喫した次の日、福岡に帰ることになりました。

今回はのんびり新幹線の旅でした!

新宿周辺でショッピングを大いに楽しみ、もう心残りは無いはずでした☆

でも最後に行かなくてはならない所が残っていました。

とりあえず新幹線に乗るために東京駅へ。

そして娘へのおみやげにプリキュアストアへ!

__tokyo.JPG

ここ限定のキーホルダーをGETしました!

そして次に向った先は東京おかしランド!

__tokyo2.JPG

__tokyo3.JPG

ここで作っている、できたてのアーモンドチョコ。これもおみやげにGET↑

今年4月14日にオープンしたばかりの東京おかしランド。

テレビで見て行く機会があったら行ってみたいな~と思っていましたが

こんなに早く機会に恵まれようとは思ってもみませんでした(笑)

__tokyo4.JPG

一番行きたかったカルビーのお店 ↓

__tokyo5.JPG

☆★ポテトチップスが出来てる出来てる☆★

__tokyo6.JPG

ここでテレビで見た、出来たてのポテトチップスとポテりこを食べたい!!

そう思った私は新幹線乗車前30分でしたが注文!

なんとか間に合いました!!

__tokyo7.JPG

他にも荷物を持っていたので新幹線に持ち込むのにかなり格闘しました(-_-;)

白いカップにチョコレートが付いているのはその格闘の痕ですね(笑)

ポテりこがかなりおいしかったですよ!!

これを一人で食べながら大満喫の旅を振り返り、

また明日から仕事がんばろ~と心に誓ったのでした☆

東京駅に行かれたら、東京おかしランド!!オススメです\(^o^)

この記事へのコメント

≫ 長崎店
こんにちわ~ 高見です
井澤さんの東京は凄く中身が濃くて充実してますな~
楽しめたようで何よりです!
私、カルビーのポテチが大好きなんですよ。
できたてを食べてみたいです^^
≫ 香椎店
長崎店 高見様>
出来たてはやっぱりおいしかったですよ~!!
カルビーのポテトチップスは私も大好きです♫
市販のものではフレンチサラダ味が大好き。
≫ 曽根店
ダイバーシティで2時間待ちだった揚げたてポテチ(ToT)
東京駅のほうが待ち時間短いんですかねー(メモメモ
ポテリコも美味しそうです(ToT)
うらやましい・・・
≫ 香椎店
曽根店様>
私が行ったのは平日だったので土日にくらべると人がすくなかったのでしょう。
でも観光客が多かったですね!
私はなぜか厚切りのギザポテトではなく薄切りを注文してしまい後で少し後悔しました・・・。今度行ってみてね!
≫ 黒崎店
ポテりこ凄く美味しそう♪
ポテチの方は・・・頑張ったね(笑)
ライブ以外にも楽しめたみたいで(*^_^*)
≫ 香椎店
黒崎店様>
ポテりこはかなりおいしかったので
あと1つ買っておけばよかったと思ったくらいです!!
食べ過ぎですね(笑)
東京は本当に楽しかったです!
いつか子供たちも連れていけるといいのですが・・・。

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ