リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店   | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

本場の餃子作り

2025/11/6 木曜日 11:17:41 長嶺店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長嶺店のブログ

こんにちは。リオネットセンター長嶺です。

だんだんと寒さが増してきました。風邪などに注意して暖かくしてお過ごしください。

随分前の話になりますが、知り合いの方の家に招かれた時に、ご夫婦が中国の方だった為、本場の中華料理を振る舞って頂いた事がありました。

その時に、本場中国の餃子があったのですが、中国では皮も手造りして、日本のような薄皮のパリパリ餃子ではなく、水餃子のようなモチモチした皮が一般的だということでした。頂いた餃子は、皮が厚めでモチモチしていて、食べた事のない餃子でした。

そこでいつもは市販の薄皮を使用しているのですが、本場の味を再現して皮からつくってみようと思い、餃子をつくりました。

皮は強力粉も混ぜて棒で薄く伸ばし

1000004418.jpg 形がいびつです 小さいと大変なので特大サイズ!

手のひらサイズのジャンボ餃子を焼きます

1000004445.jpg フライパン28cmなので、餃子一個は掌サイズ

1000004423.jpg 中はこんな感じ

特大餃子は、皮がもちもちとして食べがいがありました。

 

 リオネットセンター長嶺では、お使いの補聴器に長期4年保証をお勧めしております。

これから冬場にかけて結露しやすい環境になりますので、補聴器の乾燥、お手入れにもご来店をお待ちしております。

 

 

 

この記事へのコメント

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ