リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

シュスラン ♪

2025/9/16 火曜日 11:00:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

爽やかな秋はどこにあるんでしょうか?

福岡では蒸し蒸しと湿度の高い、嫌~~な暑さが続いています

おまけに昼過ぎからは雷雨 angry

秋が来る前にいきなり冬が訪れるんじゃないでしょうか

 

そんな中ですが、車で山頂まで行くことができる九千部山(那珂川市)へ

九千部山から石谷山(鳥栖市)へ縦走を楽しんできました

ここからは遠くは雲仙まで見えるのですが、今日は周辺は雲が多く…残念

P9150243.JPG

山並みの続く石谷山へは、アップダウンの少ない縦走路をてくてくと

お出迎えはシャンデリアのようなヤマホトトギスの花

P9150179.JPG

樹木に覆われた縦走路は、陽が射さず夏は歩きやすい

P9150174.JPG

縦走路に一輪だけツリフネソウがゆらゆら

P9150169.JPG

石谷山へ向かう縦走路の半ばを辺りから、お目当てのシュスラン

P9150182.JPG

薄いピンクが愛らしい

P9150186.JPG

三領境峠(三国峠)が見えてきたら石谷山も目の前、ただし眺望はなし

P9150191.JPG

石谷山山頂にもシュスラン、今年は縦走路の方が多い感じでした

P9150184.JPG

九千部山から石谷山への往復は6km弱、途中アップダウンはあるものの

さほど厳しい登りは無く、快適な縦走路です(眺望は九千部山のみ)

ただ、九千部山直下の縦走路が少しわかりにくい(迷いやすい)

小さなお子様連れでも、紅葉の時期など楽しめるのではないでしょうか

あ!九千部山山頂へ向かう林道は鳥栖側と那珂川側からありますが、どちらも

幅員の狭い林道(舗装道)です。ゆっくり走れば大丈夫です wink

この記事へのコメント

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ