リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

井原山 ららら ♪

2025/4/10 木曜日 16:15:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

福岡では満開の桜もそろそろ終わり

あちらの山、こちらの山でも山野草の花盛りとなってきまして、

それでは早速出かけてみましょう!と花の井原山へ

糸島の瑞梅寺はキトク橋からの歩き始め、桜がお出迎え

あ!今回は特に写真多いです cheeky お時間のある方はご覧ください laugh

P4090005.JPG

方向指示器のようなムラサキケマン

P4090007.JPG

サツマイモナリと覚えてしまいそうな…サツマイナモリ

P4090011.JPG

ネコノメソウは種類が多いのですが、これはヤマネコノメソウ

P4090015.JPG

黄色はコガネネコノメソウ

P4090025.JPG

黄色のケマンはキケマン

P4090023.JPG

本当に静かなのか?ヒトリシズカ

P4090026.JPG

井原山中腹のアンノ滝と共演する山桜、絵になりますね

P4090038.JPG

ぷかぷかと滝に浮かぶ落花ツバキ、リゾート地みたいです

P4090041.JPG

アンテナのような、風車のようなコチャルメルソウ

P4090043.JPG

う~~ん、シロモジ?クロモジ?アブラチャン?…わかりません

P4090060.JPG

この方向指示器はヤマエンゴサク

P4090065.JPG

ニリンソウも咲き始め

P4090081.JPG

ユリワサビは道沿いにわんさかわんさか

P4090092.JPG

清楚なニリンソウの花畑

P4090117.JPG

キバナノアマナほそろそろ、終わり

P4090121.JPG

うれしいことに珍しいトウゴクサバノオがたくさん咲いてます

P4090127.JPG

ツクシショウジョウバカマも2株だけ残っていました

P4090131.JPG

らららと鼻歌の出る春の井原山は花盛り、最後までご覧いただき、ありがとうございます。

私、山歩きは大好きなのですが、花は福寿草・カタクリ・アケボノツツジに

オオヤマレンゲにキツネノカミソリ以外は実はそうでもないのです cheeky

のんびり歩きで休憩するために、花を撮っているのです 

それでも名前を覚えてるのには「さすが!オレ!」と思ってます wink アハハ laugh

この記事へのコメント

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ