リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

マリーゴールド

2014/9/29 月曜日 18:00:13 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です!

すっかり秋になり、コスモスの季節となりましたが、

我が家のベランダではなぜかマリーゴールドがたくさん咲き始めました☆

img_8296.JPG

これまで特にお世話をしていなかったのですが、

せっかく咲いてくれるので何本か切って食卓に飾っていたら、

その後にどんどん咲くようになりました。

マリーゴールドって春のイメージが強かったのですが、

調べてみると4月から10月まで花が咲き続けるそうです!

知らなかったな・・・。

ガーデニングにハマってよかったなと思うことは、今まで見向きもしなかった

街の通りにある花や草木に目が行くようになったことです☆

それを実感するようになったということは、いかに今まで何も見ていなかったということですね(笑)

↓ 香椎の商店街にある寄せ植え。シロタエギクとワイヤープランツ。

img_7754.JPG

↓こちらはオリーブの木とワイヤープランツ。

img_7755.JPG

オリーブの木はいつか私も欲しいなーと考えています。

2品種一緒に植えないと実がならないときいたことがありますが本当でしょうか!?

↓こちらはポーチュラカ。とてもあざやかですね!日当たりがよいとこれだけ咲くんですね!

img_8300.JPG

我が家のベランダが今、どのようになっているか気になりますか?

フフフ・・・

さらに進化を遂げつつあります(笑)

近日公開!!

お楽しみに☆

この記事へのコメント

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ