リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

彼岸花 ♪

2014/9/22 月曜日 22:45:06 久留米店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:久留米店のブログ

毎年、このお彼岸の時期に咲く 彼岸花 ♪

別名 曼珠沙華、妖しい真っ赤な花

p9225574.JPG

白い花は シロバナマンジュシャガ

p9225580.JPG

田んぼの畦道や 川の土手に咲き、墓地なんかにも咲いてます

葉がなく 花のみ が咲き、一週間ほどで枯れ、冬に葉が茂るとか

p9225572.JPG

花言葉は「情熱」「悲しい思い出」「再会」など

曼珠沙華はサンスクリット語で 天界に咲く花、おめでたい事が

起こる兆しに赤い花が天から降ってくる と言う意味だそうです

「幽霊花」「地獄花」とか そんなイメージをも持つ花ですが

妖しく真っ赤に咲くその姿は けっこう好きです ヽ(^o^)丿

この記事へのコメント

≫ 長崎店
うわぁ、お見事!!
青い空、白い雲、赤い彼岸花…
きれいですね~
≫ 北山智恵
私の実家の庭に彼岸花が咲いています。
とても、きれいですよね。
≫ 久留米店
北山様
 おっ!いいですね~
 本当に綺麗ですよね
      
今田様
 タイミングよく青空が見えました!
 マンホールの蓋 忘れてないけど(笑)
 まだ撮れてません
          
       ふじかわ

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ