時間旅行展
2013/8/20 火曜日 23:48:50 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、長崎店の今田です。
突然ですが、こちらの建物 ↓ ↓ ↓ 何でしょう?

正解は、娘たちの大好きな科学館です!

先日、科学館で開催中の時間旅行展へ行きました。

科学的にとらえた多様な「時間」の世界を「旅」してきました!

↓ 娘たちが夢中になっていた『無響空間』 ↓

このたまご(ような形)の中に入り、30秒数えます。

音のない空間で数を数えると、時間を超えてしまうそうですが、

私たち、少し早くボタンを押してしまったようです。
しかも、ちょっと惜しい・・・

見たり、聞いたり、触れてみたり、走ったり等々、
五感を使って時間を感じる体験ができます。

心拍時計、私も娘たちと一緒に体験してみました!

↓ 私の脈拍が作った美しい光の輪です ↓

時間の不思議を感じた後は、不思議タワー(アスレチック)へ
走って行った娘たち。
科学館に行きたがる本当の目的は、アスレチック???
長崎市科学館のスペースシアターでは、
プラネタリウムで満天の星空を見る事ができ、
また、全天周映画もあります。
今回は、宇宙兄弟でした。
大人も子供も一日中楽しめます。
館内はとても涼しく、暑い日でも快適です!
時間旅行展は、9月1日までです。
長崎市科学館、おススメですよ。
突然ですが、こちらの建物 ↓ ↓ ↓ 何でしょう?

正解は、娘たちの大好きな科学館です!

先日、科学館で開催中の時間旅行展へ行きました。

科学的にとらえた多様な「時間」の世界を「旅」してきました!

↓ 娘たちが夢中になっていた『無響空間』 ↓

このたまご(ような形)の中に入り、30秒数えます。

音のない空間で数を数えると、時間を超えてしまうそうですが、

私たち、少し早くボタンを押してしまったようです。
しかも、ちょっと惜しい・・・

見たり、聞いたり、触れてみたり、走ったり等々、
五感を使って時間を感じる体験ができます。

心拍時計、私も娘たちと一緒に体験してみました!

↓ 私の脈拍が作った美しい光の輪です ↓

時間の不思議を感じた後は、不思議タワー(アスレチック)へ
走って行った娘たち。
科学館に行きたがる本当の目的は、アスレチック???
長崎市科学館のスペースシアターでは、
プラネタリウムで満天の星空を見る事ができ、
また、全天周映画もあります。
今回は、宇宙兄弟でした。
大人も子供も一日中楽しめます。
館内はとても涼しく、暑い日でも快適です!
時間旅行展は、9月1日までです。
長崎市科学館、おススメですよ。