リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

気になるので ♫

2013/5/25 土曜日 15:10:32 久留米店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:久留米店のブログ

撮ってみました。

先日、佐賀店の応援に行った時のことです、お隣の交番の裏にちょっとした緑地スポットがあります。

p5231396.JPG

ふと大きな木を見上げると、なにやら黒いかたまり、ん?ヤシの実?

p5231395.JPG

どうも何かの「巣」みたい (@_@;)  ズームしてみると、

p5231390.JPG

カラスの巣でした、いくらのどかな佐賀とはいえ、駅前の交通量も結構多い場所。

写真を見てみると巣作りにはハンガーが利用されてます、どこかのお宅のベランダから失敬したものでしょう (@_@;)

もうひとつ気になるものは最近の空、PM2.5の影響でしょう、霞んでいます。晴れているのに陽は射さず、近くの山でさえはっきり見えません (@_@;)

どちらかと言えば、夜のほうがスッキリするようです。

5月17日の月をパチリ、月齢7.1

p5170014.JPG

昨夜の月もパチリ、ほぼ満月状態の月齢14.1

p5240022.JPG

小・中学校の運動会シーズン真っ盛り、福岡市ではPM2.5の濃度が140マイクログラムを超えると予想された場合は、運動会の延期要請をするとか、晴れているのに延期!

お母さん方のお弁当作りも、雨予報と晴れてもPM2.5予報と、今夜の満月を見上げながら気になるところですね (^_^.)

この記事へのコメント

≫ 博多店
佐賀に10年勤めていましたが、そんな所に目を向けた事がありませんでした(笑)
カラスは賢くて怖いというイメージがあります。ハンガーを使って巣作り
なんて、やっぱり賢いですね。
月が望遠鏡で撮影したみたいで、めちゃめちゃ綺麗ですね♪(*^_^*)
PM2.5ですが、最近 夜暑くて窓を開けて寝てるんですが、昼間ほど影響は
ないにしても少なからずありますよね~困ったものです(;一_一)
≫ 久留米店
博多店殿
灯台もと暗し と、いうやつですね ♫
よそのお店に行った時には、珍しさから
ウロウロするので、その時にパチリ!です。

コメントを送る

Loading...
 画像の文字を入力してください
このページのトップへ