リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

おせちを引き換えに♪

2017/1/7 土曜日 18:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター香椎の井澤ですlaugh

今年に入ってすでに7日目。

この調子だと今年もあっという間に過ぎて行くんだろうな~

と今から感じています(笑)

さて、

年末に9月に当たった特賞おせちを引き換えに行きました♪

IMG_4914.JPG

↑引換券をちゃんとタンスの奥にしまっていました☆

31日の午前中に引き換えに行きましたが、店外まで人の行列ができて

いて年末のお料理を買い求めるお客様でいっぱいでした!

受け取るまではチラシのようには実際は豪華ではないだろう・・・

だってタダでいただけるのだから~と思っていましたが・・・・。

受け取ったおせちはコチラでした↓

IMG_5984.JPG

なんだか大きい♪

開けてみると・・・

IMG_5983.JPG

けっこう立派な重箱ではないか!!

中身はコチラ↓まず一の重。

IMG_5980.JPG

二の重↓なんてお上品なおせちだこと・・・。

IMG_5981.JPG

国産の材料を使った上質なおせちでした♪

ぜひとも今年も当てたい!と思えるおせちでした。

とてもおいしかったです!!

ごちそうさまでした~♪

炭火焼肉 いせ家 DE プチ新年会

2017/1/6 金曜日 22:42:16 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田です!

 

長崎市浜口町にあります、炭火焼肉 いせ家 さんでプチ新年会をしました。

image.jpeg

年末に忘年会の予定が、予約がいっぱいで、やっと年明けに予約を取る事ができました。

image.jpeg 

image.jpeg

image.jpeg  

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

贅沢なひとときでした。

 

年末からずっと、体重が右肩上がりです。

右肩上がりだと聞くと縁起が良さそうな感じもしますが…

……違いますね(ー ー;)

あけましておめでとうございます!!

2017/1/6 金曜日 13:59:10 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター周南の満園です。

あけましておめでとうございます。

皆さま、お正月はどのように過ごされましたか?

私は周南市のとおの山(288m)に新春登山をしました。

天気が良かったため、綺麗な初日の出を拝むことが出来ました。

CIMG1898.JPG

※日付は気にしないで!!

“酉年”ということで、飛躍の年にしたいと思います。

今年もリオネットセンター周南を宜しくお願いいたします。
 

はじめまして!

2017/1/6 金曜日 12:11:17 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

IMG_6055.JPG

明けましておめでとうございます!

1月より、香椎店に配属になりました渡部伸也(わたなべしんや)と申します。

 

出身は長崎県の南島原市です。

趣味は筋トレです!以前は農業やフィットネスジムでトレーナーをしていました。

 

まだまだ未熟者ですが、精一杯頑張りますので、何卒よろしくお願い致します!

ご来店、お待ちしております。

リオネットセンター長崎より 本年もどうぞよろしくお願いします!

2017/1/5 木曜日 23:41:11 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田です。

 

今日から、2017年の営業とブログ、スタートですblush

リオネットセンター長崎のスタッフ一同、年始から張り切っております!!

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

 

今日は、仕事帰りに諏訪神社へ初詣に行きました。

image.jpeg

2017年も無事に過ごす事ができるようにしっかりお参りしました。

image.jpeg

皆様にとりましても2017年が素敵な1年になりますよう、心よりお祈り申し上げます!

仕事始め♪

2017/1/5 木曜日 12:30:00 飯塚店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:飯塚店のブログ

皆様、明けましておめでとうございます!

 

 今年の年末年始は暖かくて清々しい元旦を迎えることができました。

31日の『除夜の鐘』つきから始まり、今年は息子くんのためにお正月旅行を辞退したので3日の太宰府天満宮への参拝までのんびり過ごせましたcheeky

1483582924622 年末年始.jpg

みなさんは、どんなお正月を迎えましたか?

 

リオネットセンター各店は本日より通常営業いたしております。

本年も宜しくお願い致しますsmiley

 

 

 

新年あけましておめでとうございます♪

2017/1/5 木曜日 10:34:55 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

新年 あけましておめでとうございます♪

今年も皆様のきこえのお手伝いが出来るよう

リオネットセンター香椎店スタッフ一同、精進してまいります。

どうぞ宜しくお願い致しますlaugh

本日よりリオネットセンターは

仕事始めで営業いたしております♪

皆様のご来店をお待ち致しております!

IMG_6025.JPG

元旦に山に登ってきました!

飯塚市、嘉麻市が一望できる長谷山山頂の風景です♪

ゆく年くる年~今年もお世話になりました~

2016/12/31 土曜日 01:00:00 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ!

リオネットセンター香椎の井澤ですsmiley

12/29で仕事納めとなりました。

 

早いもので今年ももうすぐ終わってしまいます♪

今年一年は皆様にとってどんな年だったでしょうか!?

一年を振り返り、今日は忘れてはならない日であることを思い出しました!!!

今日は9月に当たった特賞「おせち」の引きかえ日です♪

その時の記事はコチラ↓

http://e-mimi.jp/shop_blog/archives/17787

楽しみですlaugh

おせちの画像は新年のブログでheart

さて、仕事納めの日、干支の交代式を行いました↓

IMG_5949.JPG

新年の準備も万端!!

IMG_5950.JPG

IMG_5951.JPG

首藤さんがまつぼっくりを使った賀正の飾り物をつくってくれました!!

IMG_5954.JPG

今年も皆様には大変お世話になりました!

年始は1/5からの営業です。

来年も皆様のきこえのお手伝いができるようにがんばります♪

皆様にとって笑顔溢れる一年となりますように♪

どうぞ良いお年をお迎えくださいませblush

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山おじさん in 鷹ノ巣山 ♪

2016/12/30 金曜日 11:58:00 黒崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ

リオネットセンター黒崎の 山おじさんです

今年最後の山歩きは、英彦山のお隣の鷹ノ巣山へ

        

奇岩?奇峰?の三つの峰からなる鷹ノ巣山、

溶岩台地が浸食されたビュート(卓状円錐形)の山

豊前坊からの歩き始め、台地状の一の岳が顔を出します

PC250080.JPG
PC250007.JPG けっこうな急斜面、

ロープのある岩場を登りあがると、30分足らずで一の岳山頂

葉が落ちた樹間から英彦山北岳が望めます

PC250010.JPG

行く手を見ると、二の岳・三の岳が

PC250011.JPG

一の岳からグっ!と急斜面を下ります 

PC250014.JPG もったいない (>_<)

下れば登るで、痩せ尾根や岩場を過ぎて二の岳へ

奥が英彦山、手前が鷹ノ巣山 一の岳

PC250025.JPG

奇岩、奇峰の鷹ノ巣山、岩場が続きます

ここ下るんですか? ここ通れますか? (>_<)

ロープを手助けに下って行きます 

PC250032.JPG

二の岳を過ぎると、坊主頭?の三の岳

PC250033.JPG

銀の竜の背に乗って~♪ ここぜったい無理!!

歩けんやろ! PC250037.JPG

安心して下さい! 右に巻き道(逃げ道)がありました

三の岳基部、ここは本当に無理!

赤テープを追うように右に巻いていきます、

PC250039.JPG

出ました!三の岳最後のロープ場、高さ15mほどでしょうか、

三点確保を基本に、ロープを手助けに取付きます

ただしこのロープは岩角でかなり傷んでいます (>_<)

PC250043.JPG

どうにかこうにか、鷹ノ巣山三の岳山頂 (^o^)丿

少しだけ雪が残ってますね、展望はほとんど無し

PC250046.JPG

今日は安全のため、ヘルメット被ってます cheeky

PC250053 -.JPG ヘルメットおじさん?

山頂直下は展望が開け、

英彦山・一の岳・二の岳が目の前に、しばし休憩

PC250056.JPG

さて、先ほど登った岩場を慎重に 本当に慎重に下ります

登りよりも 下りの方がめっちゃくちゃ恐いです 

何度 あ~もう少し足が長かったら 簡単に届くのに~

そう思いながらも無事岩場を降り立ち、帰りは安全な巻き道へ

テクテク 石を抱く樹を眺めたり、

PC250063.JPG

登山道に横たわる 倒木を撮ってみたり、

PC250066.JPG

おっ!ツチグリ! を撮ってみたり、

PC250071.JPG キノコの仲間?

テクテク下って行きます、谷間は落ち葉で埋まっています

PC250076.JPG

落ち葉で埋もれた登山道は少し分かり難く、

赤テープとケルンが目印になります

PC250078.JPG

ようやく登山口へ帰り着き、ここにもかすれてはいますが

帰りは安全な巻き道で と、書いてあります

PC250079.JPG

と言うことで今年の登り納めとなりました。

毎回々同じような写真ばかり(山の写真は何処も同じに見えますよね)

で心苦しく感じております、おまけに長い (@_@;)  

さて来年は酉年、上手い具合に ノ巣山で締めくくるとは cheeky

        

それはさておき、皆さまへ

今年もリオネット補聴器をご愛用いただき、各リオネットセンターを

ご愛顧いただき心から御礼申し上げます。

年末年始は1月4日(水)までお休みをいただき、ご迷惑をおかけいたします。

1月5日(木)から元気な笑顔で営業いたします。

どうぞまた来年も、ご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

リオネットセンター長崎より~2016年もありがとうございました~

2016/12/29 木曜日 18:11:23 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

早いもので、2016年の営業は今日が最後となりました。

今年も色々なことがありましたが、皆様にお世話になり、無事にこの日を迎えることが出来ました。

本当にありがとうございました。

新年はまた新たな気持ちでスタッフ一同、頑張って参りますので、リオネットセンター各店をどうぞ宜しくお願い致します。

新年の営業は、1月5日木曜日からです。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

さて、今日のランチですheart

image.jpeg

年に一度出前をお願いする そば幸 さんのお蕎麦!

soba.jpg

みんなで美味しくいただきました。

一年って本当にアッという間ですね〜

 

それでは、皆様、良いお正月をお迎え下さいませ!!

このページのトップへ