リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

ちょっとだけ

2018/12/22 土曜日 10:59:54 長嶺店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長嶺店のブログ

 

補聴器専門店リオネットセンター長嶺熊本日赤前の山本です。

 

リオネットセンター長嶺は日赤病院から目と鼻の先にあります。

日赤に来られたついでにご来店いただくお客様もけっこういらっしゃいます。

 

DSC_0107~2.JPG

 

日赤の駐車場からも近いですので、たまには運動でちょっとだけ歩いてみられるのもいかがでしょうか?

 

さて話しは変わりますが、県庁方面からご来店の際どちらの道を通られますか?

 

バイパスから日赤前方面が渋滞しているようでしたら、手前の早稲田スクールの交差点から通称女子大通りへ入られるのもいいですよ。

 

DSC_0113~2.JPG

 

ちょっとだけ車も少なく近道なのですが、

ただちょっとだけ道が狭いですので、くれぐれも気をつけてお越しください。

 

リオネットセンター長嶺では本日も皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

 

ほっこりほっこり

2018/12/22 土曜日 09:40:26 熊本店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ

ジングルベール♪ジングルベール♪鈴が鳴るぅ~♪

ちょっと‼ちょっと‼クリスマスはまだよ‼と思ったそこのアナタ‼‼

そう‼アナタです‼(笑)

 

どうもリオネットセンター熊本の松元です。

 

Merry Christmas」と当日皆様挨拶が如く申しますが、

この「Merry」というのは、「陽気な」、「笑い楽しむ」といった意味になります。

直訳すると、「楽しいクリスマスを!」という意味になります。

日本では、クリスマス当日にしかメリークリスマスと言いません。

これは、「クリスマスおめでとう」という意味で使われているからだそうです。

海外ではクリスマス前から言われる言葉で、前々からクリスマスを祝う言葉になっているそうです。

今年から私もグローバルな思考に合わせ申し上げます。

 

皆さまにMerry Christmas‼(楽しいクリスマスを‼)

 

こういったことを申したのも実は理由がありまして、

定期相談をさせていただいているお得意先の看護師様達より可愛い手作りサンタとツリーを頂いたからでした‼

IMG_20181221_152624.jpg

ほっこりさせていただきましたので感謝の思いでいっぱいです。

 

リオネットセンター各店舗では手作りではありませんが、来年の干支の土鈴プレゼントを実施中です。

IMG_20181222_094849.jpg

まだ、頂いてないよーというお客様は、是非点検・お掃除も兼ねてご来店いただければと思います。

友達と忘年会♪♪

2018/12/22 土曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

補聴器のリオネットセンター周南の満園ですlaugh

先日、私のたっての希望で周南市の「焼肉はしもり」へ

行ってきましたenlightened

IMG_1526.JPG

 

すき焼きをリクエストしましたkisskiss

IMG_1527.JPG

IMG_1529.JPG

客層も幅広く、家族連れからご年配の方まで食事をされていましたよ
本当にここのお肉はおいしいです! 是非皆様も行ってみてください!

今年の締めくくりにふさわしい最高の晩餐でしたyesyes

 

ワインフェス

2018/12/21 金曜日 23:40:38 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

ただ今、アミュプラザ長崎でワインフェス開催中です!

個人的にワインがマイブームなので、行きたいと思っていますが、なかなか行けず…

通った時に写真だけ撮って来ました!

 

B2FF5487-B183-4130-8BC9-4F3981A43143.jpeg

BC272CCA-A511-4521-82C4-765EC9A7E006.jpeg

ワインに合う、美味しそうなおつまみのお店も沢山出店されています。

E0AC04DD-9BC9-4F80-B02B-18804CA7E8B0.jpeg

CF5AC1A3-6E80-4105-BBC7-B04803B56EC6.jpeg

皆さまもぜひ♪

12月24日までです。

 

シャンパンとワインが大好きと言っていた、iさはや店のKさん、ぜひ行ってみて下さいね!笑

 

☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ご好評いただいております、歳末フェアは、いよいよ明日が最終日となりました。

皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。

満を持して

2018/12/21 金曜日 22:16:36 長嶺店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長嶺店のブログ

 

補聴器専門店リオネットセンター長嶺熊本日赤前の山本です。

 

12月22日リオネットセンター長嶺にあの“ピクシーくんカラー”のたのもしい助っ人がいよいよやってきます!

 

1544244369186~2.jpg

 

まずはご近所の皆様にチラシとカタログ持参でご挨拶させていただきます。

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

日赤、県立大周辺で見かけられましたら、ぜひお声をかけてください!

 

 

 

 

おむらんちゃん、みっけ

2018/12/21 金曜日 14:30:00 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:

 

こんにちは

リオネットセンター大村の中原です。

 

大村市のマスコットキャラクターの

おむらんちゃんをみつけました。

 

IMG_1676.JPG

 

 

冬は空気が澄んでいるためか

非常に電飾がきれいです。

おむらんちゃん、相変わらずかわいい。

 

IMG_1678.JPG

 

これからどんどん寒くなってまいりますので

皆様風邪などひかないようお過ごしください。

 

お正月を迎える前に点検、お掃除をお勧めいたします。

スタッフ一同心よりお待ち致しております。

 

 

<年末年始の営業についてご案内>

  年末12月28日(金)まで

  年始1月7日(月)から営業致します。

 

 

リオネットセンター大村

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

 

 

 

消臭・殺菌

2018/12/21 金曜日 12:49:59 長嶺店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長嶺店のブログ

 

補聴器専門店リオネットセンター長嶺熊本日赤前の山本です。

 

オゾン発生器は消臭、殺菌効果があると言われ、近年、医療機関や介護施設、ホテルなどでも設置をされるところが増えているようです。

 

リオネットセンター長嶺ではお客様に清々しい空気環境の中で補聴器選びをしていただけるよう、いち早く低濃度オゾン発生器を導入いたしました。

 

DSC_0083.JPG

 

私どもはお客様に安心してご来店いただける環境作りを常に心掛けております。

 

今年も残り少なくなりましたが、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

 

補聴器と乾燥剤の大事な関係

2018/12/21 金曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

補聴器のリオネットセンター周南の満園ですcool

 

補聴器に湿気は大敵です!!
最近の補聴器は汗対策も進んでいますが、万全とは言えません
乾燥剤を利用して補聴器を故障から守りましょうenlightened

・夜お休みになる前には、補聴器から電池を取り外し、補聴器本体を専用の乾燥ケースに入れて保管して下さい。

IMG_1555.JPG

 

使い方

①一番下に乾燥剤を入れます

IMG_1556.JPG

②スポンジを敷いて

IMG_1557.JPG

③電池を抜いた補聴器を入れます

IMG_1558.JPG

④中ぶたに電池を置きます

IMG_1559.JPG

⑤上ぶたを閉めたらOKです

IMG_1560.JPG

乾燥剤の上に直接補聴器を置かないでください、故障の原因となります

×

IMG_1561.JPG

補聴器を長く使用するために、適切なお手入れ方法を

知っておきましょうねlaughyes

 

 

旧熊本空港

2018/12/20 木曜日 23:19:02 長嶺店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長嶺店のブログ

 

補聴器専門店リオネットセンター長嶺熊本日赤前の山本です。

 

リオネットセンター長嶺は日赤病院と熊本県立大学に囲まれた場所にあります。

 

ご存知の方も多いと思いますが、1960年~71年までの11年間、ここには旧熊本空港がありそれ以前は陸軍熊本飛行場として使用されていた場所だそうです。

 

A_20130208081543.jpg

 

当時の滑走路が現在の日赤病院前の道路の一部として利用させています。

 

DSC_0102~2.JPG

 

1960年代ですから飛行機での旅行などまだまだ高嶺の花だった時代でしょうが、そんなことを考えながらこの場所に立つとまた違った趣がありますね。

 

歳末フェアもいよいよ22日(土)までとなりました。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

 

竹乃屋 DE 忘年会

2018/12/20 木曜日 21:26:20 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

博多へ行った時に会社の近くの『竹乃屋』で、忘年会をしました!

↓モツ鍋♡↓

BB69DB24-AAB4-4E62-8C0D-F12843AC1066.jpeg

↓お料理↓

E9DFC85C-86C3-4979-AA4F-42A78C83DE82.jpeg

↓新鮮なイカ↓

C428D293-8C26-4CC7-B839-F8BE781DFD55.jpeg

どのお料理も美味しかったですよheart

電車に遅れないよう、早目に失礼しましたが、楽しい忘年会でした!

もう少しゆっくりしたかったです…

8E5F7E46-4E56-4D7B-93D0-374F578EFEB0.jpeg

博多駅では、クリスマスイルミネーションに癒されましたyes

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

 

ご好評いただいております、歳末フェアも残すところ、あと2日となりました。

皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ち致しております!

このページのトップへ