リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

天山は花の山 ♪

2018/10/10 水曜日 15:15:00 黒崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ

リオネットセンター黒崎店の 山おじさんです

先日の連休は、佐賀県の天山へ山歩き ♪

台風直後だったのですが、嘉瀬川ダムでご来光

PA080025.JPG

七曲峠に車を停めてひんやりした空気の中を歩き始め、

でもすぐに歩けば動けば 汗が出る、稜線まであがりこむと

ほら、奥さん奥さん、根に毒持つトリカブト cheeky

PA080055.JPG

鮮やか 艶やかなリンドウも開き始め

PA080056.JPG

このブルーはたまらない

PA080058.JPG

足元には小さな小さな センブリが咲き

PA080062.JPG

山頂付近はススキが秋の風に揺れ

PA080082.JPG

マツムシソウはまだがんばる!

PA080093.JPG

元気な黄色のヤクシソウ

PA080106.JPG

笹の葉陰にひっそりとツルリンドウ

PA080110.JPG

割と珍しいホソバノヤマハハコ・・・舌噛みそう cheeky

PA080114.JPG

モウセンゴケ(食虫植物)もまだ元気!

PA080119.JPG

雲が湧く彦岳方面、今日は元気なので彦岳まで歩きましたよ

PA080048.JPG

ふと青空を見上げると 小さく色づく秋

PA080129.JPG

彦岳まで歩いて お見送りは愛嬌のあるツリフネソウ

PA080132.JPG

ムラサキセンブリやアケボノソウも別の登山道には咲いてるようです

天山は花の山、春・夏・そしてこの秋もまだまだ楽しめそうです

秋が深まる季節です、どうぞ野山へお出かけください laugh

 

10月27日(土)はお休みです、どうぞよろしくお願い申し上げます

店休日のお知らせ

2018/10/10 水曜日 09:15:00 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

おはようございます

リオネットセンター曽根店です

 

他店同様、

10月27日 土曜日

研修のためお休みとなります。

 

ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいませ。

 

長崎くんち 最終日

2018/10/9 火曜日 23:50:44 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です!

 

7日にスタートしました『長崎くんち』も早いもので、今日が最終日…

 

ちょうど帰りに 大黒町の『唐人船』を見る事ができました。

動画です。

96AF766B-0828-4B46-9B7B-58764BFF2B4B.MOV

96DE1DCA-5B61-4A97-B4DD-43B73DF2DA14.jpeg

最後の最後に良いものを見せていただきました。

 

初日に偶然出会った庭先回りの写真です♪ご覧下さい♡

9CA57B02-B5C2-440A-9B9C-4F528C988752.jpeg

9227A2F8-C642-4300-83E1-73CFAD44CC5E.jpeg

49ECE75C-AC26-4320-80F9-29F121CEA5A6.jpeg

8B3FC861-3E4D-4E36-B391-E75524BEE910.jpeg

平成最後の長崎くんちは、お天気にも恵まれ、多くの人出で賑わったようです。

踊町の皆さま、大変お疲れ様でした。

三日間、楽しませていただきました。

 

10/9(火)リオネットセンター大牟田オープン!

2018/10/9 火曜日 20:24:39 大牟田店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大牟田店のブログ

こんばんは!

補聴器のリオネットセンター大牟田店、田中でございます。

いままでは久留米店におりましたblush

 

本日10/9(火)、福岡県大牟田市に「リオネットセンター大牟田

オープンいたしました!

 

IMAG0655.jpg

外観ですsmiley

 

IMAG0656.jpg

店内も割と広々してますlaugh

 

住所は後にも書きますが、「大牟田市有明町」

「ありあけまち」ではなく「ゆうめいまち」と読むそうですsurprise

 

新規オープンということで、神事をおこないました!

IMG_1390.jpg

IMG_1392.jpg

西尾店長も緊張しております!(私もですが...笑)

 

工事を行っていただいた

(株)アイデン 様

 

親会社である

リオン(株) 様

 

からお祝いをいただいております。laugh

IMAG0657.jpg

 

なお、本日より11/30(金)まで

オープン記念フェアを行っております!

 

IMAG0659.jpg

皆様のご来店、心よりお待ちいたしております。

今度とも、よろしくお願い申し上げます。 indecision ̄|

 

リオネットセンター大牟田

【住所】 大牟田市有明町2-1-10 (大牟田市役所 斜め前)

【電話】 0944-85-7013 【FAX】 0944-85-7023

【営業時間】 10時~16時

【定休日】 土曜・日曜・祝日

お知らせ

2018/10/9 火曜日 11:33:04 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

こんにちはsmiley

 

リオネットセンター小倉から休業日のお知らせです!

 

10月27日(土)

 

研修のため休みとさせていただきます。

 

ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

水滴がたまっていませんか?

2018/10/9 火曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

補聴器のリオネットセンター周南の満園ですsurprise

朝夕は気温が下がってきて、秋の気配を感じるようになりました

 

さて、寒い季節になると窓ガラスが曇るのと同じ原理で補聴器も結露しますcool

チューブの中に水滴がたまると補聴器から音が出ませんcrying

電池を交換しても音が出ない場合は水滴を取り除きましょうenlightened

①よーく見るとチューブの中に水滴が

IMG_1272.JPG

②チューブを外して

IMG_1273.JPG

③振り払うか

IMG_1276.JPG

④こよりで拭きます

が、ここで不安な点が・・・・チューブの中で、ちぎれてしまうかも!!

IMG_1279.JPG

⑤そこで!池田様が教えて下さった髪の髻(もとどり)を結び束ねる紐。

もとゆい(元結)を使用すると、吸い取りも良くちぎれる心配はありませんyes

IMG_1278.JPG

※防滴チューブも販売していますenlightened

IMG_1281.JPG

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております

 

 

秋らしさ満載のハロウィン飾り付け

2018/10/9 火曜日 09:00:00 周南店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ

補聴器のリオネットセンター周南の満園ですlaugh

 

「ハロウィン」とは、毎年10月31日に行われる

秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す欧米のお祭りですcool

子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れて

お菓子をもらったりする風習などがあります

 

ハロウィンと言えば、カボチャの中身をくりぬいて作る

ロウソク立ての「ジャック・オー・ランタン」が有名です

 

IMG_1286.JPG

IMG_1288.JPG

IMG_1287.JPG

楽しくにぎやかな周南店へ是非お越しくださいwink

皆様のご来店を、スタッフ一同お待ちしております

長崎くんちスタートです!

2018/10/7 日曜日 14:20:04 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です!

 

今日の長崎市は、秋晴れの良いお天気となりました。

そんな秋空の下、長崎くんちスタートですyes

私は、甥っ子とおくんちデートを楽しんでいますheart

649031C9-EBC4-4465-9548-CFFE24D73738.jpeg

853B815C-ECA0-4929-8EF5-5B386C8BF4B7.jpeg

S店のT店長が見たがっていた、コッコデショ!!

かっこよかった〜〜〜

間近で見れましたよー!!

 

はじめまして、ルカです!

2018/10/6 土曜日 15:30:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター佐世保の田向です。

 

台風25号ですが、皆さんの地域は大丈夫でしたか?

佐世保は6日の夜明け前から風が酷く

家がミシミシ・パキパキと音を立てていたので、

不安で良く眠れませんでした。

ブログで紹介してきた、うさぎのノア君ですが、IMGP0987 (1024x768).jpg

私に看病する時間も与えてくれずに8月に突然天国に旅立ってしまいました。

 

悲しくって悲しくって・・・

元気のない私をみかねて

娘が大阪から新しい家族を連れて来てくれました。

ruka3.jpg

名前はスターウォーズのLuke Skywalkerからとって「ルカ」

「ミニレッキス」という種類のうさぎちゃん♂(7月8日生)です。

毛ざわりがとっても良くビロードのようです。

性格はとても人懐っこく、へやんぽをしていると

いつも足元を付いて来ます。

なので、しょっちゅう蹴っ飛ばしてしまいます。

やってきてから、まだ2週間程ですが、

もうずっと前から居るように感じさせてくれる

ruka2.JPG

とってもやんちゃなうさぎちゃんです。 

ruka1.JPG

これから どうぞ宜しくheart

 

お知らせ

10月27日(土)は社員研修の為、店休日となります。

 

 

 

 

リオネット大橋店も通常営業しています

2018/10/6 土曜日 12:49:33 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター大橋店の松本です。

西鉄電車はまだ止まっていますが

リオネットセンター大橋店も通常営業を行っています。

ご来店の際には風雨に気をつけください。

 

尚、10月27日(土)は店休日になります。

 

このページのトップへ