リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

ピクシーくんお出掛け中♡

2018/10/14 日曜日 10:00:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます!

補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

今日は、秋晴れのいいお天気!お出掛け日和ですね。

9EB07F76-16FA-4CAA-B861-4B2D7BE42BCC.jpeg

ピクシーくんもお出掛けしております。

50FE216E-D010-4A39-B732-5552F94DA44F.jpeg

お出掛け、楽しいおーん♪ と聞こえた気がします。

77742C00-E11E-4CE2-8396-43FB6F6D0F34.jpeg

皆さまも良い休日を過ごし下さい!

らん!ラン!RUN!

2018/10/13 土曜日 17:00:00 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター佐世保店の福元です。

秋が深まり一日の気温差が10度を越える日が増えましたね。

風邪をひかぬようどうぞご自愛ください。

 

さて、私は娘と二人で佐世保市温水プールに通っていたのですが、7月から改装工事の為、使用できなくなりました。

運動不足が続くと体はブクブク太り、気持ちも晴れませんので8月からランニングを始めました。(思春期の娘はもう付いてきてくれません)

朝6時20分頃から30~40分掛けて近所の佐世保市総合グランド周辺を走り、9月にようやく5Km走れるようになりました。

IMG_2514.jpg

朝日を浴びてのランニングとシャワーはとても気持ちがいいものです。laugh

でも、毎日は嫌になりそうなので1~2日置きです。cheeky

 

今は気温も丁度良く、走り終わった後は秋空の様に清々しい気持ちになります。

皆様も運動をして気持ちがいい汗をかかれませんか?

まずはウォーキングがお勧めです!

 

汗といえば・・・。

補聴器のメンテナンスはとても大切です。

IMG_2524.jpg

汗をかかれた後は補聴器についた汗を拭き取り、寝る前に乾燥ケースに入れて保管されて下さいね。

IMG_2525.jpg

乾燥剤の交換もお忘れなく!

IMG_2527.jpg

またご来店いただくと乾燥機で補聴器を乾燥させることもできます。

どうぞ遠慮なくお申し付けくださいませ。

 

お知らせ

10月27日(土)は社員研修の為、店休日となります。

ご挨拶とピーマン!

2018/10/13 土曜日 13:28:41 黒崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:黒崎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター黒崎店の古谷です。

今月から黒崎店に配属になりましたので、どうぞ宜しくお願いいたします。

長い間育児休暇を頂き、浦島太郎状態ではございますが、一日でも早く

戦力になれるよう、毎日頭をフル回転させて働いています!

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

お車でお越しの方はピーマンの看板の駐車場にお停めいただくと

駐車サービス券をお渡しいたしますので是非ご利用ください!

ピーマン.jpg

ピーマン・・・かわいいですよね(^^)

なぜピーマンなのか気になっている古谷でした(^^)

食欲の秋~第二段~

2018/10/13 土曜日 12:00:00 二日市店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:

こんにちは!リオネットセンター二日市の原です。

 

秋を通り越して冬が来たのかな?と思うほど

昨日は冷え込みましたねsurprise

 

この寒さにテレビでも暖かい布団の使い方が特集されてました。

皆さまも風邪など召されませんよう暖かく過ごして

お気をつけくださいね。

 

さて今回はお客様よりいただいた秋の果物第二段ですwink

s_sama.JPG

S様より立派な梨をいただきました。

みずみずしくてとっても美味しかったですheart

有難うございましたlaugh

 

寒暖差が大きい時期は補聴器に結露が溜まりやすくなります。

調子が悪くなる前に点検・対策に是非ご来店くださいませsmiley

いよいよ明日

2018/10/13 土曜日 09:22:57 門司店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:門司店のブログ

補聴器のリオネットセンター門司店 力丸です

 

いよいよ明日都城に向かいます

来年、門司店にもどった際はよろしくお願いします

 

尚、10月27日 土曜日は研修のため店休日となります

ご不便おかけし申し訳ございません

10月29日 月曜日より通常営業致します

 

 

 

素敵なプレゼント☆

2018/10/12 金曜日 16:53:42 熊本店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:熊本店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター熊本の大島です。

 

今朝は寒かったですねー⛄

急な気温の変化に、衣替えが追いつきませんcrying

 

先日、ある方から素敵なプレゼントをいただきました。

私がルパン三世が好きだとご存知なのか、不二子ちゃんのガム(笑)

Wさま、ありがとうございました!

ガム.jpg

結露にご用心

2018/10/12 金曜日 15:07:25 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちは!!

補聴器のリオネットセンター佐賀の中原です。

今朝は、寒かったですね~!!!

毛布にくるまってるのが気持ちよくてついつい2度寝してしましました。

あっ!!2度寝はいつもかも。(笑)

 

今日は、部屋の窓ガラスに結露があったので、ついにきたかこの季節が・・・・。

ということで、ご案内です!!!

DSC_0764.JPG

朝、起きて補聴器を装用しようとしたら、聞こえない!!!

と、ビックリされてご来店いただくことも、今の季節は多いので、

その時はチューブを1度見てみて下さい。

 

今日はすごくいい天気です✰

DSC_0761.JPG

どこか出かけたくなりますね~♪

 

 

露庵♪

2018/10/12 金曜日 14:24:25 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちはsmiley

補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

今日の朝は気温が下がって寒かったですね。

急に寒くなり風邪などひかれませんようにお気をつけください。

さて、少し前に友人たちと露庵でランチビュッフェに行きました。

眺めがいい場所に座り遠くには客船も見えました。

IMG_0311.jpg

ビュッフェスタイルは何を食べようか選ぶのも楽しいですよね!

IMG_0309.jpg

 

これはデザート中心に選びました。

IMG_0310.jpg

たくさん食べて、たくさんしゃっべって、楽しいひと時でしたlaugh

(写真で見る)大牟田店への徒歩でのアクセス

2018/10/12 金曜日 13:22:05 大牟田店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大牟田店のブログ

こんにちはlaugh
リオネットセンター大牟田の渡部(わたなべ)です。
普段はリオネットセンター香椎勤務ですが、本日は応援で大牟田店に来ております。
 
10/9よりオープンいたしました大牟田店、
本日も元気に営業しております!

JR大牟田駅からお店までの道のりを写真つきでご案内いたします♪
 
1.JR大牟田駅改札を降ります。
  大通り(国道208号)を正面に見て、左手の歩道を進んでいきます。
02 東口から正面を見て.jpg
 
 
2.左手の歩道を、大通りまでまっすぐ進みます。
03 左手に進んでいく01.jpg
 
 
3.大通り沿いまできたら、左へ向かいます。
04 左手に進んでいく02.jpg
 
 
4.歩道をまっすぐ進みます。
05 まっすぐ進む01.jpg
 
 
5.しばらくすると(徒歩3分ほど)、左手にコインパーキングとお店が見えてきます。
06 まっすぐ進む02.jpg
 
 
6.お車でお越しの方は、こちらのコインパーキングをご利用くださいね。
07 店舗と有料駐車場.jpg
 
7.お店へ到着です♪
08 店舗.jpg
 

ご来店、お待ちしておりますsmiley

柿が熟したおん♪

2018/10/11 木曜日 12:02:31 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

今日の長崎市は、朝はポツポツ雨が降っておりましたが、今は上がり、曇り空です。

急に気温が下がり、寒くなりました。

お天気は今ひとつですが、リオネットセンター長崎は、元気に営業いたしております。

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

 

昨日までは暖かかったので、柿が一気に熟して、ちょうど良い色になりました。

8069E403-AC9F-4E4F-9844-A6DDDD1B72B5.jpeg

かぼちゃじゃないけど、柿だけど…

4F2C37CE-0045-445F-8F7B-3F798ADCDE7C.jpeg

ハロウィンのかぼちゃのような色になりました!

では、熟したところで、いただきます♡

甘くて美味しいおーん♪と聞こえた気がしますcheeky

このページのトップへ