リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

七草がゆ

2019/1/8 火曜日 13:56:51 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちはsmiley

補聴器のリオネットセンター長崎の田中です。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

IMG_0604.jpg

さて、昨日わが家では七草がゆを食べました!

一年の健康を願いいただきました。

collage.png

皆様もより良い一年になりますようにlaugh

 

2019年!本年もよろしくお願い申し上げます。

2019/1/8 火曜日 13:01:35 大村店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ

 

リオネットセンター大村の中原です。

明けましておめでとうございます。

今年もリオネットセンター大村を

どうぞよろしくお願いいたします。

 

今年の大村市のお正月は近年に比べ

暖かく過ごしやすかったです。

年始は近くの大村神社に参拝に行きました。

 

IMG_1705.JPG

IMG_1707.JPG

 

IMG_1708.JPG

 

お参り後はぜんざいをいただき

梅が枝焼きを買って帰りました。

おいしかったです。

今年こそはダイエットを成功させたいと

願った矢先の出来事でした。

 

リオネットセンター大村ではお年玉フェア開催中です!

お掃除点検も随時行っておりますので

是非この機会にお立ち寄りください。

 

IMG_1756.JPG

 

 

リオネットセンター大村

【住所】 大村市植松2丁目739-5

【電話】 0957-46-3382

【営業時間】 9時~17時半

【定休日】 土曜 日曜 祝日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年もよろしくお願いいたします。

2019/1/8 火曜日 12:47:38 甘木店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:甘木店のブログ

またまたご挨拶が遅れてしまいました。

あけましておめでとうございます。

リオネットセンター甘木です。

本年もよろしくお願いいたします。

 

皆様お正月はいかがでしたか?

太宰府在住の私は歩いて太宰府天満宮へ初詣へ行きました。

ama20190108.jpg

太鼓橋から一枚。

2日の割に空いていました。

 

ama2019010801.jpg

お年玉幸運みくじも引きました。

・・・いつになったら大吉とか出るのでしょうか。

来年に期待です。

 

皆様のお正月のお話も聞かせてください!

お店でお待ちしております。

熊本市民病院

2019/1/8 火曜日 11:00:16 長嶺店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長嶺店のブログ

 

聞こえ、目立ちにくさ、つけ心地、

全てが日本品質。

 

補聴器専門店リオネットセンター長嶺熊本日赤前の山本です。

 

DSC_0173~2.JPG

(現在の熊本市民病院)

 

先の熊本地震で大きな被害を受けた熊本市民病院、今年10月の移転を目指して東区東町に新熊本市民病院の再建工事がすすんでおります。

 

現在の市民病院の跡地利用も気になるところですが、移転でちょっとだけ楽しみなこともあります。

 

それは、

 

リオネットセンター長嶺がぐ~んと近くなります。

 

新熊本市民病院へ行かれる機会がございましたら、その節は、車で5分ちょっと足を伸ばしていただきリオネットセンター長嶺にもぜひお立ち寄りください。

 

お待ちしております!

 

再 よろしくお願いいたします!

2019/1/8 火曜日 10:55:21 玉名店2|個別ページコメント (0)|カテゴリ:玉名店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター玉名店の原田です。

ミスってしまっていたので、同じ内容になりますが再度・・。

お正月早々に熊本でまた地震があったのです。

震源地は和水町・・

地震.JPG

新幹線は上下線で新玉名駅で停まった状態で大変な様子でした、、

揺れは強かったのですが、揺れの時間は短かったので周りには大きな被害が

無かったのが幸いでした。

ニュースを見て県内外の親戚や友人からの連絡、

リオネットセンター熊本店のスタッフからも☎やメールをいただきました!(^^)!

ご心配いただき、ありがとうございました_(_^_)_

 

さて、当店でも 「新春 お年玉フェア」 を開催しております!

寒い中ではありますが、ご来店をお待ちしております。

 

 

初詣に行きました!

2019/1/7 月曜日 22:35:39 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、リオネットセンター長崎の今田ですblush

 

今日は、おくんちで有名な諏訪神社へ初詣に行きました。

 

昨年一年間、無事に過ごせたお礼と、今年のことをしっかり祈願して参りました!

B1E402B5-A67A-40F3-AB8D-712E67CE1837.jpeg

6EEB50CE-945C-4A16-9985-FCC96338319A.jpeg

2C6245B5-E41B-4E9D-8652-EEB8066053CF.jpeg

8E9903A8-145D-4ABF-8808-6A101F192770.jpeg

長崎くんちは、この階段の下の方で開催されます。

B7469D6D-467F-48D8-BB0F-E16C2CB960A0.jpeg

このあたりだそうです。

4A7AB74E-87F3-4AEF-A203-EEE308C1A2EA.jpeg

ちょうど3ヶ月前は、すごい盛り上がりだったんでしょうねyes

一度、この場所で長崎くんちを観てみたいですものです。

感動するでしょうね…

 

 

本年もリオネットセンター長崎をよろしくお願い申し上げます!

皆さまにとりまして、2019年が幸多き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

補聴器相談会

2019/1/7 月曜日 20:32:40 長嶺店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長嶺店のブログ

 

聞こえ、目立ちにくさ、つけ心地、

全てが日本品質。

 

補聴器専門店リオネットセンター長嶺熊本日赤前の山本です。

 

1月20日(日曜日)、午前9時~12時、御船町の内科クリニックに併設された鍼灸整骨院さんで補聴器相談会を行うことになりました。

 

長嶺店初の試みです。

詳細は改めてご報告させて頂きます。

 

 

気分一新

2019/1/7 月曜日 19:36:12 長嶺店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長嶺店のブログ

聞こえ、目立ちにくさ、つけ心地、

全てが日本品質。

 

補聴器専門店リオネットセンター長嶺熊本日赤前の山本です。

 

今朝は気持ちも新たにのぼりの色を変えてみました。

 

ついでに位置も元に戻してみました。

 

DSCPDC_0003_BURST20190107094756648_COVER~2.JPG

我が家の初詣♪

2019/1/7 月曜日 15:00:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 皆さま、新年明けましておめでとうございます!

 

補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!

皆さんは年末年始、お出掛けされましたか?

我が家では恒例になりつつある息子が通った幼稚園のお寺へ除夜の鐘をつきに行き、年越し12時から住職のお経があがるので

有難く住職のお話を聞いて帰ります。

20190107-101118_Gallery.jpg (←左の白いのは息子ですcheeky

その後、リオネットセンター近くの嚢祖八幡宮へ!

ここは息子が生まれてからお宮参りや七五三などでお世話になっているので・・

20190107-101158_Gallery.jpg (開運くじをひきますwink

元旦の朝からは親戚家族でこれまた恒例のお正月旅行へ!

今回は広島~山口です。続きは次回へ(#^.^#)

 

今年もリオネットセンター飯塚をよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

2019年ご挨拶

2019/1/7 月曜日 14:55:07 下関店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:下関店のブログ

明けましておめでとうございます(*´▽`*)

 

補聴器のリオネットセンター下関店 舞田です。

 

皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか?

DSC_5674.JPG

初詣や初売りなどイベント盛りだくさんですねヽ(^o^)丿

私もお正月についつい食べ過ぎてしまったので、今日は七草粥を食べて体を休めたいと思います((笑))

 

今年も張り切って皆様の聞こえをサポートしていきます!!

スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしておりますblush

 

 

このページのトップへ