瀬戸内のハワイ???
2019/9/28 土曜日 14:18:46 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
2019/9/28 土曜日 13:00:00 柳井店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター柳井の山田です
だいぶ過ごしやすい気温になりましたね
いかがお過ごしでしょうか・・
さて、先日のブログにて「尾道さんぽ♪」に行って参りましたが
今回は山口観光をしてきました~ので書いてみます(*^▽^*)
パワースポット巡りはとっても神秘な世界に
入り込んでパワーが湧き出るような気持ちになります(笑)
さて、今回は美祢市 長門市を主にドライブです☆☆☆
まずは秋吉台
なんとも写りの悪い写真で申し訳ありません・・
曇りです。 しかし雨は降らず観光には良かったです
車も他県ナンバーも多くみなさん写真に収められていましたよ(*^▽^*)
3億年もの時間をかけて造られたとする日本を代表とするカルスト台地だとか
秋吉小の子ども達が自由発表を見せてくれましたよ
可愛かったです
次に秋芳洞
こちらはご存知の方も多いかも!(^^)!
寒い!寒い! 洞窟内の気温は15度!!
ひんやりしながら1キロメートルの中を回っていきました
こちらは有名は「百枚皿」
自然にできてきたものとは思えないほど神秘的です
次は美祢の別府 弁天池
名水百選に選ばれているこちらの景色は
見るだけで心が洗われそうです(*^▽^*)
この水を使用すると長生きできると伝えられています!
飲んでみたい。。。
最後に元乃隅稲成神社です
あいにくの天気なので少し暗いですが。。
眺め最高!!です
アメリカの放送局CNNにて「日本の最も美しい場所31選」にも
選ばれているそうですよ!素晴らしい(*^▽^*)
白狐が持っているのはなんでしょう・・・
こちらなんと賽銭箱でした
お賽銭を投げ入れることが出来たら願いが叶う とされているそう
なんと数回投げて入りました!(^^)!ラッキー♪(笑)
長々と書きましたが、、、みなさまの
パワースポットも是非お聞かせくださいね
ご来店お待ちしております( *´艸`)
2019/9/28 土曜日 11:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
皆さんこんにちは、補聴器のリオネットセンター諫早の山下です。
先日名古屋で行われたBUMPのライブに行ってきました。ZEPP福岡ぶりなので約2カ月ぶりですね。
栄駅にはこんなのもございました。いたるところにBUMPファンがいて不思議な気分ですね。行き帰り飛行機でしたが、そこにもBUMPファンが10人近く同じ便でした。
2days参戦して一日目はバタバタであんまり写真は撮れませんでしたが、こちらは一日目のライブ終わりのスクリーンです。(写真撮影、ネット掲載可です)
これ、ズームも何もしていません。ドームのAブロック前から2列目はさすがに激熱でしたね。銀テもかなり取れましたので、同じ会場にいて取れていない先輩に渡そうとしたら、銀手テを取れていないBUMPファンの方10人くらいから話しかけられました。
その人たちにも譲りまくりました。人生で何度か来るであろうモテ期の一回分かもしれませんね(笑)「君と合ったとき僕の今日までが意味を貰ったよ」って感じですか?
それとも、「手を取った時そのつなぎ目が、僕の世界の真ん中になった」ですか?笑笑
おっと失礼しました。ついBUMPの唄の歌詞を引用してしまいました。気になる方は「新世界」と「Spica」という曲名です。是非聴いてみてください。
ライブに関してはですね、最高でした。セトリも結構変わっておりましたし、何と言っても「ダイヤモンド」をうたったことに驚きです。この曲はBUMPのメジャーデビュー曲なのでかなり昔の曲です。
私が非常に好きな曲の一曲ですね。どのくらい好きかというと、先日NHKラジオの「うたことば」でBUMP特集があり、あなたのBUMPの一曲は?みたいな感じで曲名とその曲に関するエピソードを書いてラジオで発表されるわけです。
友人から、送ってみろよと言われ送ることを決意しました。その時の曲にダイヤモンドを私は選びました。
送るからには本気で書こうと思いましたが、400文字しか書けないので、なかなか難しいです。文字数が足りません。
読まれることはありませんでしたが、NHKラジオ「うたことば」の集計ではダイヤモンドが二番目に多かったそうです。ちなみに一位は「HAPPY」でした。
「終わらせる勇気があるなら、続きを選ぶ恐怖にも勝てる」という歌詞に救われたBUMPファンは多いかと思います。話は少しそれましたが、ラジオに送るくらい好きな曲です。
ランプ・プラネタリウム・カルマも歌いました。ランプもかなり古い曲ですね。メジャーデビュー前の曲です。20周年特別ライブでも歌っているので、BUMPも思い入れがあるのかもしれません。
プラネタリウムも最高でした。四畳半を広げたくなりますね。一番まぶしいあの星の名前は僕しか知らない。
カルマなんてかっこいい以外の感情が無いですね。小学生の時に初めてカルマをCMで聴いてそこから好きになりましたので感無量です。
今回4万人くらいのキャパだったと思うんですけど、某曲の間奏で藤君が「お前に歌ってるんだよ!お前らじゃなくて、お前の為に歌ってるんだよ!!」と言ったんです。
その後に続く歌詞で涙腺崩壊ですね。インディーズのころから1対1のつもりでライブをやってると言ってます。何万人集まろうがそうやって言ってくれるのはファンとしても嬉しいですね。
そしてアンコール終わって恒例の息切れMCがこれまた毎度泣かせてくるわけですよ。ですがMCに関しては今回は書きません。
二日目の分で書こうと思います。二日目は更にヤバいです。名古屋で大阪の先輩の「ヤバい」の発音をずっと真似してたら帰ってきてもヤバいの発音が「ヤ↑バい」になってしまっています。戻そう、、、
ライブに戻りたいですが、そこから伸びた時間の上を歩きます。
二日目へ続きます。二日目は少し長くなりそうです。(笑)
補聴器の点検・クリーニング承っております。
お買い物のついででも構いませんので、是非お店にご来店下さい。
心よりお待ちしております。
2019/9/27 金曜日 23:02:19 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です
先日、グルメな先輩より、蕎麦とうどんをいただきました。
まず、箱に入っていたところで一度ビックリ!
こんな風に箱に入った蕎麦を見たのが初めてだったので、衝撃でした。
(お蕎麦はもうひと束入っていました!)
そして、、、食べたら美味しくてまたビックリしました。
どちらもコシがありました!ツルツルーといくらでも食べれそうです
娘たちも お代わり、お代わりと争奪戦になりました。
一緒にいただいた、お味噌の薬味を入れるとまた一段と美味しくなります。
何と富士山の近くから買って来て下さったのです。
お水が美味しいところ→蕎麦が美味しいイメージで、富士山の湧き水を連想したら、妙に納得できる、お蕎麦とうどんでした。
重かったでしょうにわざわざ私にまで…と考えながらいただいたら、更に美味しく感じました。
ご馳走さまでした。
グルメな先輩は、近場だけでなく、日本中の美味しいものがターゲットだなんて、、、
改めてリスペクトしちゃいました
2019/9/27 金曜日 13:45:09 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター香椎店の首藤です。
日中はまだ暑いですが、朝晩は涼しく、だいぶ過ごしやすくなってきましたね^^
秋の夜長で読書でもしようかと思ったりしてますが、子供を寝かしつけてそのまま一緒に寝てしまうので、
なかなか実現しそうにありません・・・。
秋が終わらないうちに秋の夜を満喫したいと思っている今日この頃です。
先日初めて「かしいかえん」へ行きました☆
香椎店から車で10分ぐらいで行ける場所にあります。
なんとなく場所は分かっていましたが、今回初潜入^^ ジェットコースターもあります。
小さめですが、観覧車もあります。
この日は日中は気温が35度で、めっちゃくちゃ暑かったので、
クーラーの効いた観覧車が天国でした♪
あともう一周ぐらい乗っていたかった・・・
面白いパネルが沢山あったので息子を立たせてパチリ。
かしいかえんにある乗り物をアピールしているもののようです。
2歳から乗れるジェットコースター「ぶんぶんコースター」は
蜂のフォルムのかわいらしいコースターですが、
大人でも十分楽しめる迫力満点のコースターでした!
息子の付き添いで乗り、面白かったので娘を連れてもう一回乗りました!
久しぶりに遊園地に行きましたが、やっぱり楽しい。
本格的な絶叫マシーンに乗りたくなりました。
次はどこに行こうかな☆
2019/9/27 金曜日 11:25:30 大村店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター大村店の中原です。
皆様先週の台風の被害に遭われた方々へ謹んでお見舞い申し上げます。
大村市も風がとても強く
我が家もテレビのアンテナが歪み
倉庫がひっくり返りました。
自然の驚異を感じました。
今回はリオネット補聴器の
「聞こえやすくする機能」と「より快適に使う機能」と、
大きく分けて2つの機能がありますが
その中の「聞こえやすくする機能」の一つ
予期せず起きる突発的な音を瞬時に抑える機能「衝撃音低減(PNS)」のご紹介です。
食器を洗う時に出る「カチャカチャ」という音や
ドアが「バタン」と閉まる音など
不快な衝撃音を抑えます。
お店でご試聴できますので是非ご体感ください。
あなたの「1日」をもっと楽しく快適に。
心よりご来店お待ちしております。
リオネットセンター大村
【住所】 大村市植松2丁目739-5
【電話】 0957-46-3382
【営業時間】 9時~17時半
【定休日】 土曜 日曜 祝日
2019/9/25 水曜日 19:36:32 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です
久しぶりに レ ヴォージュ へランチに行きました!
お友達のお店です
サクッと食べたかったので、パスタコースをオーダー
まずは、サラダとパンをいただきます。
イチジクが甘くて、サラダのドレッシングは、何だかフルーティで美味しかったです。
パスタは、スペアリブとキノコでした。斬新ですよね。こんな組み合わせもあるんだと勉強になりました。私には、全く思いつかない組み合わせでした
女子に嬉しい、デザートとコーヒーつき
クリームチーズの上にバニラアイス、グレープソースを絡めていただきました。
マスカットは皮を剥いてあり、食べやすい…綺麗にいただけるのが嬉しいですね。
大満足のランチタイムでした。
次回は、ゆっくりコースをいただきたいです。
レ ヴォージュおすすめです♪
2019/9/24 火曜日 22:59:45 香椎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ
こんばんわ!
認定補聴器専門店 リオネットセンター香椎の井澤です
少しずつ秋らしくなってきましたね!秋は大好きな季節です♪
さて。
先日、平日のお休みの日にずっと行きたかったカフェにようやく行くことができました~!!
カフェドソウルというお店。
お目当てはこちら↓
韓国料理のランチやカフェが楽しめるお店。スイーツも食べたかったけど、
BTSのカップホルダーをGETしたかったのです。。。
やっと来れた・・・念願がかないました~☆
うれしくて、好きなドリンクを選び、生クリーム+クッキー乗せにしました!!
9月1日がメンバーのジョングクの誕生日でした。
K-POPではメンバーの誕生日にセンイル(誕生日)イベントを企画してお祝いするようです。
街頭に大々的なセンイル広告を出したり、こうやってカップホルダーイベントを企画したり、日本にはない
文化ですね。なんだかアイドルがとても身近に感じられてファンとしてはうれしいイベントです。
センイルディスプレイも残っていました。バースデーはとっくにすぎていたけれど、BTS人気で延長されてました~。
この日は娘も下校時間が早かったので一緒に行くことができました。
完全貸切状態で店内ではBTSのライブ映像がちょうど流れており、ナイスタイミングでした♪
BTSのカップホルダーイベント。土日は整理券が出回り、まず入れません。
娘と余韻に浸りながら食べるスイーツはとってもおいしかったです!!
こういうのを楽しむ時間が私の癒しだな~と改めて感じました。
店内には今までのイベントのカップホルダーがたくさん展示されていました。
こうやって一つ一つ集めていこうかなと考えております(笑)
また一つ楽しみが増えました
10月にはジミンのバースデーイベントがあり、またおじゃましたいと思います!!