リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

アップルクーヘン。

2020/2/10 月曜日 17:04:38 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

こんにちは、リオネットセンター久留米店の井本です。

今日の久留米は風が冷たい1日でした。

インフルエンザが流行ってるので、気をつけてくださいね。

 

先日、めずらしいバームクーヘンに出会いました。

IMG_8159.JPG

アップルクーヘンblush

切るとまた、かわいらしいheart

IMG_8160.JPG

中のりんごも、みずみずしくておいしかったです。

 

必需品♪

2020/2/10 月曜日 12:45:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 こんにちは!

認定補聴器専門店リオネットセンター飯塚の橋垣です!!

先週から寒い日が続いていますが風邪をひいたり、体調を崩されたりしていませんか?

寒い、寒いと言いながらも春はそこまでやってきているようで前回ご紹介した実家の枝垂れ梅の蕾がだいぶ開いていました。

Screenshot_20200206-091421_Gallery.jpg ➡ 20200210-120458_Gallery.jpg

↑4日頃              ↑8日です。

タイトルの我が家の『必需品』ですが、ただいま入手困難なマスクcrying

冬場から春先にかけて息子が毎日(私が感心するほど)使用しています。

‥なので、(この状況、どうしよう?)と思っていたら先日の土曜日に友人から「薬局にあったよ!」との情報が!

直後に行ってみると。。。ありましたsurprise

1人1箱だったので息子と2箱、ゲット( *´艸`)

20200210-120554_Gallery.jpg

春先まで心おきなく使っていいよ~(*^^)vと、安心した母でしたcheeky

 

東京へ行ってきました

2020/2/10 月曜日 10:44:01 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちはenlightened

リオネットセンター佐賀の馬場ですsmiley

 

2/7~2/8日に東京の半蔵門で行われた

認定補聴器技能者取得の為の研修に行ってきました!

講師の方々の講義を聞いて勉強になりましたので調整などに生かせたらと思います。

 

東京の観光も少しできたのでご紹介しますね(*^^*)

【東京駅】

東京駅2.JPG

東京駅 (2).JPG

オリンピック開催までをカウントダウンしている時計もありました!

 

【新橋】

新橋.JPG

テレビで見たことのあるような風景がたくさんありました!

 

【国立競技場】

羽田3 (2).JPG

中には入れませんでしたが、周りを1周することができ

隙間から中の様子も見る事ができました(^O^)

 

【羽田空港展望ラウンジ】

羽田2 (1).JPG

羽田2 (2).JPG

羽田3 (1).JPG

飛行機を間近で見る事ができ

周りにいた子どもたちからは離陸・着陸の度に大歓声が(●^o^●)

立派な一眼レフカメラを持ってこられている方も多かったです!

またどこかに行く機会があったらご紹介したいとおもいます!

 

 

 

 

 

BT21☆ 1番くじ

2020/2/8 土曜日 22:34:29 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんわ!

補聴器のリオネットセンター香椎店の井澤ですsmiley

本日もたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました!!

明日はお休みですが、また月曜日にご来店をお待ちいたしております♪

今日は仕事帰りに某コンビニで開催中のBT21の1番くじを引いて帰りました!!

よくこのブログにも登場していますが、このキャラクターはBTSのメンバーがデザインした

キャラクターでファンにとても人気がありますheart

一つひいたところ、欲しかったキャラクターのまくらが当たりました!!

IMG_8579.jpg

喜んで帰ったところ、何でもっと引かなかったのかと叱られまして、

またコンビニへ行くはめになりました!!実は我が子たちも昼間に行ったけど、

欲しかったまくらは当たらずじまいだったのです・・・。

今日はくじ運が冴えており、私はさらにまくらを2つ当ててしまいました!!

最後にコンビニのレジのおじさんまでも祝福してくださいました・・・。

今日はこのくじが良く売れたのでしょう。

このくじがなんでこんなに売れるのかおじさんは知らないけど・・・よかったね~

とレジのおじさんが一緒になってよろこんでくださいました☆

今日は良い仕事をした一日でした(笑)

中島川のランタン

2020/2/8 土曜日 20:00:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田ですblush

 

中島川のランタンは黄色ですyes

D42F7A55-8196-42FD-AFAB-B8914ACC1CC9.jpeg

遠くに眼鏡橋が見えます!

反対側からも…

24E4EC62-62E1-4C40-A2FC-56AA4041AB7B.jpeg

おまけenlightened

9A8BD331-81CB-4F73-B0BF-EE9B46845E8C.jpeg

中島川のハートの石heart

人だかりが出来ているので、すぐにどこにあるかわかります!笑

 

今日は、元気色の黄色いランタンに元気を貰いましたcheeky

 

ランタンフェスティバルは、明日2月9日日曜日が最終日です。

まだ間に合いますよwink 皆さまもぜひ♪

急に音が止まったら・・・

2020/2/8 土曜日 17:00:00 柳井店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ

 

 

 

こんにちは

 

補聴器のリオネットセンター柳井店の山田ですangel

 

 

 

最近寒さの影響で補聴器のチューブ内に水滴がたまり急に音が出なくなった

と来店される方がいます(;_;)

 

急に音が止まると困りますよね。。。

 

外と家の中での温度差で窓ガラスに水滴 結露が出来るのと同じ状況が

補聴器内にも発生することがありますcool

 

お店が閉まっているときや急にお店に来ることが難しい場合の

応急処置の方法をお伝えしますenlightened

 

HAAX.jpeg

まずチューブ内を確認します。

このときにチューブ内に水滴が溜まっていることを確認します。

 

そして、↑今もっているところを外します(外したくらいでは壊れません 大丈夫ですyes

こより.jpeg

 

そしてティッシュペーパーでこよりを作って中に通せば、blush水滴が取れて音も復活します!!

 

冬場は防滴チューブもおすすめですblush

 

チューブ.jpeg

 

防滴チューブとは・・このように汗や湿気 水分を吸収するためのヒモが内部に入っています。

 

冬場や湿気の時期に予備としてお持ちの方も多いですよblushenlightened

 

チューブを抜いた際には、差し込むときにしっかり外れないように差し込んで下さいね(*^▽^*)

 

急な時にも自宅で簡単にできる乾燥器「クリーンミニプラス」もすっごくオススメですyes

 

定期点検も大事ですので2,3か月に1度はお店にいらしてくださいね

ご来店お待ちしておりますheart

 

 

 

充電シリーズ誕生

2020/2/8 土曜日 16:38:33 柳井店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ

 

 

こんにちは

 

補聴器のリオネットセンター柳井店の山田ですblush

 

お客様からご要望の多い「充電式補聴器」ついに誕生ですyes

 

 

 

充電.jpeg

 

 

 

充電 .jpeg

 

機械にコンセントをつなぎ、あとは補聴器を↑のように入れるだけで

とても簡単ですblush

 

 

電池交換が不要yes

 

4時間の充電で1日使用可能yes

 

充電を忘れてもいつもの電池でも使用可能yes

 

ますます便利になりますねheart

 

お店に見本がございます(*^▽^*)

是非ご興味のある方はご覧くださいenlightened

 

ご来店お待ちしておりますangel

 

 

エド、お庭で大はしゃぎ

2020/2/8 土曜日 15:46:10 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター佐世保の田向です。

 

先日、エドをお庭に放つと、大興奮!!

ボールを投げると、

IMG_0171.PNG

猛ダッシュで取りに行きます!

IMG_0174.PNG

体重2Kg程しかないエドですが、

とにかくやんちゃ

edo7.jpg

実はとっても寂しがりやのエドでした

 

 

皇帝パレード

2020/2/8 土曜日 15:04:15 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です!

 

先程、ランタンフェスティバルへ行き、皇帝パレードを初めて見ましたyes

長崎市の観光大使であります、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの浦川翔平さんがパレードをしていて、ベストポジションで見ることができました。

E85DDC0D-CC5B-4120-9CC0-FA229B96E3C9.jpeg

娘が大ファンなんです。

72F5500E-82DD-4A0B-8976-7A377ABA2CEB.jpeg

まさか、こんなに間近で、、、

ラッキーでしたblush

 

皇帝パレードは、中央公園会場を出発し、メーン会場の湊公園へ向かいます。

豪華な中国の衣装を身にまとい、総勢150名の大行列です。

衣装だけでなく、パレードが豪華です。

皆さまもぜひーheart

鳥です!

2020/2/7 金曜日 20:00:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

福岡へ行く途中の特急かもめから見た、太良町の海です!

98199980-B2BE-4928-89E5-6E01F5D0CD0C.jpeg

海に無数の黒い点々が見えます…

 

岩?

 

いいえ…

 

鳥です。

 

カモでしょうか?ホシハジロでしょうか?

 

ご存知の方、教えて下さい!!

このページのトップへ