マスク
2020/7/2 木曜日 13:24:30 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
2020/7/2 木曜日 12:00:00 大村店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ
こんにちは。
補聴器のリオネットセンター大村の中原です。
先日、リオネットセンター諫早のKさんから
ローソンからGODIVAのプリンがでたらしいよ
中原さんプリン好きやろ~と教えてもらいました。
早速休み時間に走って買いに行きました!
私の中ではGODIVA=バブル時代=高級!!!
ただ、バブル時代にGODIVAのオープニングパティに行き
華やかだな~と思った思い出があるだけなんですが・・・。笑
プリンというより美味しいチョコレートムース♡
さすがチョコレートが最高においしかったです。
日中暑くなり汗をかく季節になりました。
是非お掃除点検にご来店下さい。
スタッフのマスク着用、こまめな換気、アルコール消毒などを徹底しております。
どうぞ安心してご来店くださいませ。
リオネットセンター大村
【住所】 大村市植松2丁目739-5
【電話】 0957-46-3382
【営業時間】 9時~17時半
【定休日】 土曜 日曜 祝日
2020/7/1 水曜日 14:11:41 柳井店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター柳井店の山田です
6月のキャンペーンもありがたいことにたくさんのお客様にご来店頂きました。
ご来店有難うございました
さて、早いもので7月のスタートです($・・)/~~~
7月は汗、湿気の気になる季節です
補聴器の故障が最も多い 梅雨 夏時期に向けてご自身で
カンタンにできる補聴器のケアをはじめてみませんか(^^)?
乾燥器 クリーンminiプラスです。
内部の汗と湿気を真空状態にし、吸い取ります(^^♪
お店でのクリーニングの際に使用しているものです
・ボタンを押すだけ 自動で5分で終わります。
乾燥をかけたあとは「来店前より聞こえが良くなった」 と言われる方が多いです
それだけ汗の影響を受けやすいです
大事な補聴器を自分でもケアしながら長く使っていきましょう(#^.^#)
皆さまのご来店お待ちしております
2020/7/1 水曜日 10:49:20 姪浜店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ
皆様こんにちは!
補聴器のリオネットセンター姪浜の池尻です。
2020年も後半の7月に入り、夏も今からが本番!
マスクが暑くてしょうがなくて今回はCOOLマスクを探しに行きました。
すると・・・
ありました~
袋を開けてマスクを見てみると・・・
ん!?
何か書いてありますね。
急いで袋を見直してみると、
書いてありました。
Ther will be a brighter future. (乗り越えよう・・・未来のために。)
Let's pray for a better life. (平和な日々を願う。)
One for all. All for one. (一人は皆のために、皆は一人のために。)
素晴らしい言葉のメッセージ入りでした。
新型コロナウイルスに対しての熱いメッセージです。
しかもこの文字が上に来るようにマスクを装着する目印にもなっているんです。
もう素晴らしすぎます!
付け心地も心地よくて更にひんやりしていて気持ちいいです!
今年はマスクの関係で熱中症も増加する見通しが立っていますので
皆様も気をつけて夏を乗り切って下さい。
2020/6/30 火曜日 15:46:04 周南店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:周南店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター周南店の田島です。
気がつけば6月も今日でおわり。
毎年思うことなんですが、1年の中で6月って微妙な月ですよね。
夏でもない、冬でもない。一見ひんやりしてそうで、実はムシムシしたあの感じ。
人に聞けば「まだ」6月っていう人もいれば、「もう」6月っていう人もいる。
水無月っていうくせにめっちゃ雨降りますし。
ただ、夏に向けていろいろな要素が揃っていく感じはちょっとワクワクします。
青く濃い空に入道雲、少しずつ騒がしくなる蝉の声、コンビニの一角にできる花火コーナー...etc.
1年のうちで最もふわっとした月、6月ですが
そう考えると、夏に向けての心の準備をさせてくれる大切な月ですね。
リオネットセンター周南店にも夏は来ています。
風が吹くたびに店内にも涼やかな音色が響いています。
ご来店の際には、是非お近くでご覧ください。
夏場は補聴器の不具合が多くなる時期です。
お近くに来られた際は、補聴器の乾燥だけでも是非お立ち寄りください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
2020/6/29 月曜日 18:00:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
以前、こちらのブログでご紹介しました『マスクケース』をまたまた作ってみました。
今回使ったのは、ドット柄の『置くだけ保護シート』とブルーのワンタッチホックです。
ワンタッチホックのお色が、ブルーしかなく、他のお色は品切れ中でした。
ワンタッチホック、人気ですね!
置くだけ保護シートは、以前使用して作ったランチョンマットの2倍の長さがありましたので、2倍の枚数作れます。
カットしていきます。
角を丸くします。
穴を開けて、ワンタッチホックを付けたら出来上がりです!
ブルーのワンタッチホックとドット柄、あまり違和感を感じませんよね
マスクケースは、そこそこ作りましたので、次はマスクに挑戦しようと思い、生地を買いました!!
まだ全く取り掛かっていませんが、いつか、、、作ろうと思います。いつか、、笑
ご好評いただいております『聞こう 話そう 応援キャンペーン』は、とうとう明日が最終日となりました。
キャンペーンの特典は、、、
①補聴器電池 特別価格
②乾燥剤のプレゼント(別途 乾燥ケース 好評販売中)
ご不明な点は、お気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
ご来店の際には、お気を付けてお越し下さいませ。
2020/6/29 月曜日 16:15:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!
今日の飯塚はとってもいいお天気でしたが、だんだん曇り空になってきてやっぱり天気予報の通り午後から雨になるのかなぁ?という感じです。
週末は各地で大雨となった所もあるようなので今後の雨で被害がでないことを願うばかりです
いよいよ『聞こう!話そう!応援キャンペーン』も明日までとなりました。
補聴器の点検、お掃除はもちろん
・電池特別価格
・乾燥剤(オゾ)プレゼント
がありますので是非ご来店くださいませm(__)m
私も少し前に自身の体のメンテナンスに行ってきました。
福岡市東区にある『複合整体院 活呼堂』さんです。
体も補聴器(体の一部)もメンテナンスが大事ですね