リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店   | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

耳の日フェア開催中

2021/2/18 木曜日 16:51:32 小倉店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:小倉店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター小倉店の周寳ですblush

 

昨日、今日と小倉は雪が降っており大変寒いですが、皆さま体調は大丈夫でしょうか?

今週は気温の変化が激しいようなのでお体には十分お気をつけくださいませ!

 

さて2月15日からリオネットセンター小倉店では耳の日フェアを開催中です\(^o^)/

 

補聴器用電池の特別価格での販売

②乾燥剤OZOプレゼント

③オーダーメイド補聴器乗り換えキャンペーン ご成約された方へ選べるお取り寄せギフトをお送りします。

また、コロナに負けるな!キャンペーンも同時開催中です!(補聴器を購入して下さった方へ補聴器用電池1年分プレゼント)

補聴器を使って行く中でマスクが邪魔で不便に思っている方、めがねを掛けられていて煩わ

しく感じている方などいらっしゃいましたら

この機会に是非オーダーメイド補聴器をご検討してみてはいかがでしょうか?smiley

リオネットセンター小倉店では皆様が安心してご来店頂けるように感染症対策に取り組んでいますので、安心してご来店下さいませ。

2月20日は第三土曜日のため、2月21日は日曜日のため店休日となっておりますのでご不便をおかけ致しますがよろしくお願いします。

耳の日フェア開催中!

2021/2/18 木曜日 15:45:33 宇部店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宇部店のブログ

こんにちわ!リオネットセンター宇部店 高山です。

 

今日宇部市は雪が5センチほど積もり、寒い一日となりました。

早く春が来て暖かくなってほしいものです。

 

先日日ごろの運動不足解消の為登山に行ってまいりました!

場所は宇部市郊外の荒滝山です。

山頂までは約40分ほどで行けて、初心者の方でも登りやすいとのことでしたが、

やはり運動不足の私では頂上まで行くころにはヘロヘロになってしまいましたcrying

でも頂上はとても素晴らしい景色でした。

image0.jpeg

今度は別の山にも挑戦してきます!皆様も是非登ってみてください。

 

さてリオネットセンター宇部店ではご好評いただきましたオープンフェアは終了致しましたが、

引き続き耳の日フェアを3/19まで開催しています。

①補聴器用電池特別価格

②乾燥剤プレゼント

③オーダーメイド補聴器乗り換えキャンペーン ご成約された方へ選べるお取り寄せグルメをプレゼント

となっております。

 

感染症予防対策に取り組んでいますので、ご安心してご来店いただければと思います。

ご来店が難しい方はご自宅まで訪問いたします。

今週土曜日2/20は定休日となっておりますのでご注意くださいませ。

 

大雪~番外編  ☆

2021/2/18 木曜日 15:00:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

こんにちは。

 

補聴器のリオネットセンター飯塚の仁田脇です。

 

お昼の休憩時間に、長崎店の真似をして作ってみました。

雪ダルマ.jpg

 

ボタ雪なので、きれいには出来ませんでしたが、

久しぶりに作りました。

雪!(^^)!お知らせ

2021/2/18 木曜日 14:42:24 都城店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:都城店のブログ

こんにちは。

補聴器のリオネットセンター都城店です。

今朝はご近所もこんな感じでしたよ。

写真の通りです。

雪.png

九州の南ですが山手はこのように(*'▽')

南国なので少し雪が降ると交通にマヒが( ;∀;)

昼前にはすっかり雪も解けていますが、風が

強く冷たいです。体調管理気をつけたいです。

※定休日と祝日

2月20日 土曜日 お休み

  21日 日曜日 お休み

  22日 月曜日 営業日

  23日 火曜日 お休み

只今フェア中

感染予防対策実施中

リオネットセンター都城

TEL:0986-46-2833
都城市北原町5街区1号レジデンスアサヒ1F
営業時間 9:00~17:30

耳の日フェア開催中

2021/2/18 木曜日 11:09:16 佐賀店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ

こんにちは!!!

リオネットセンター佐賀の中原です。

昨日から今朝にかけて雪がすごかったですね~。

子供たちは大喜びでしたが、もう寒くて、寒くて・・・全然喜べなかったです(笑)

週末は最高気温が20度予想になってますね・・。寒暖差がとても激しいので皆さま体調管理には気を付けて下さい。

 

さて、今週から耳の日フェア開催しています!!

2102A3__large.jpg

 

ぜひ、ご来店下さい☆

 

今週の土曜日20日は、第3土曜日ですので定休日となっております。

 

今朝の飯塚⛄  ☆

2021/2/18 木曜日 11:00:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

こんにちは。

 

補聴器のリオネットセンター飯塚の仁田脇です。

 

雨水

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。草木が芽生える頃で、

昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。

三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。     ※ネット二十四節気から一部抜粋

 

今朝のお店裏の公園

雪の後1.jpg

 

パートⅡ

雪の後2.jpg

 

18日の大雪の風景を見ていない方の為に、もう一度。

18日の写真

大雪1.jpg

 

18日のパートⅡ

大雪2.jpg

 

雨水、今季の飯塚は、まさしくこの言葉通りでした。

ブログを更新するようになってから、二十四節気を意識するようになりましたが、

こんなに言葉がはまるとは思いませんでした。

言葉って、いいな。と思いました。

ちらちらと♪

2021/2/18 木曜日 10:41:09 博多店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ

リオネットセンター博多店の川辺です。

 

現在の博多店の様子です。

写真では分かりにくいですが、ちらちらと雪が降っています。

雪.jpg

 

今回は降っている地域と差がありますね。

週末は暖かいようなので気温差で体調を崩されないようにして下さい。

 

リオネットセンター博多店では~3/19(金)まで

電池が特別価格で販売しております。

乾燥剤もプレゼント!!

皆様のご来店お待ちしております。

 

※日曜・祝日と第3土曜日は定休日となっております!!

 

 

リオネットセンター博多

  (092)281-1133   密を避ける為、新規の方は予約をお勧めしております

  営業時間  :  9時~17時30分

  定休日  :  日曜・祝日・第3土曜日

 

2021/2/18 木曜日 10:08:51 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます!

補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

今朝の車に積もっていた雪です。

13FE980D-3DF6-472F-9AF7-E0274D488E26.jpeg

まさかこんなに積もっているなんて!

 

今年はよく積もりますね・・・

 

今は、随分とけましたが、雪に不慣れな九州・長崎の私たち。

朝は、大渋滞で大変でした。

0E6ABA8E-0C75-4710-8E54-5DC53AF13D61.jpeg

本日ご来店予定の皆さま、どうぞお気を付けてお越し下さいませ。

再び大雪⛄  ☆

2021/2/18 木曜日 10:00:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

こんにちは。

 

補聴器のリオネットセンター飯塚の仁田脇です。

 

雨水

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。草木が芽生える頃で、

昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。

三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。     ※ネット二十四節気から一部抜粋

 

今日も、飯塚は再び大雪です。

お店裏の公園

大雪1.jpg

 

パートⅡ

大雪2.jpg

 

パートⅢ

大雪3.jpg

 

お店前

大雪4.jpg

 

飯塚バスセンター

大雪5.jpg

 

前回の大雪と大きく違うのは、

今回は、人も車も多い事、午後には雪が収まる予定である事です。

その為か、歩道は足跡があり、車道には轍があります。

 

本日、リオネットセンター飯塚は、通常通り営業しておりますが、

無理はなさらないでください。

 

店頭では、「コロナに負けるな! 応援キャンペーン」を、開催中です。

応援キャンペーン.png

感染対策を、行っていますので、安心してお立ち寄りください。

 

雪・・・  飯塚店partⅡ ☆

2021/2/17 水曜日 17:30:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

こんにちは。

 

補聴器のリオネットセンター飯塚の仁田脇です。

 

雨水

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。草木が芽生える頃で、

昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。春一番が吹くのもこの頃です。
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。

三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。     ※ネット二十四節気から一部抜粋

 

明日は、雨水(呼び方は、うすい)です。

 

お店裏の公園

雪1.jpg

 

パ-ト2

雪2.jpg

 

今朝、通勤時は、天気予報通りで、雪の心配がありましたが、

開店時は、小降りになりました。

 

お店前

雪3.jpg

 

三寒四温を、実感する季節ですね。

厳しい寒さが戻ってきたと、思ったらお日様が出て、

雪が解け始めました。

仕事の合間に、ブログを入力していたら、

店舗前は、車の側を除いていつもの風景になりました。

雪4.jpg

 

今日、飯塚は、降ったりやんだりを繰り返しています。

明日の昼までは、厳しい寒さが続きますので、温かくして過ごしましょう。

 

店頭では、「コロナに負けるな! 応援キャンペーン」を、開催中です。

応援キャンペーン.png

感染対策を、行っていますので、安心してお立ち寄りください。

 

このページのトップへ