歳末フェア期間中
2020/11/27 金曜日 14:44:12 都城店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:都城店のブログ
2020/11/27 金曜日 14:28:54 糸島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:糸島店のブログ
こんにちは! リオネットセンター糸島店の古川です。
僕は縁あって、ここ糸島に来て早3年が経ちます。
うれしいニュースが入ってきました~。
先日イギリスを拠点とした世界的な情報誌『MONOCLE』(モノクル)が発表した、
人工25万人未満の街を対象。
『輝く小さな街』 2021年ランキングで、ここ福岡県糸島市が世界3位に選ばれたそうです❕❕
この情報誌でも『生活の質が優れている』と評価が高く、食材が豊富か、若い農業者や
小規模事業者が元気であること、外から入ってきた人にもとても寛容で、
クリエイティブな移住者を引き付けており、『居心地のいい場所』 との評価があったそうです。
僕自身が住んでいても、自然が多くて過ごしやすく、しかも都心に行くにも電車1本で
1時間以内で行けて大変便利です❕ 人柄も良い方が多いように感じます❕❕
観光客も年々増えてきており、全国的にも知られるようになってきてますもんね❕❕
糸島の今の良さはこのままで、まだまだ発展していければ良いなと思っています。
当店は『糸島市商工会プレミアム付商品券』 加盟店です。
この機会にぜひご利用ください。
補聴器からの音を試しで聴いていただけます。(試聴、無料)
コロナ対策もバッチリ❕❕ 安心してご来店ください。
なお、電話でのご相談も承っております。 TEL(092)332-2510
2020/11/26 木曜日 20:50:46 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
毎年楽しみにしている銀杏並木の紅葉のことをすっかり忘れていて、やっと行ってきました!
もう終わりかけですね。
もう少し早く思い出すべきでした
幸せの?黄色い絨毯??
別の場所にも綺麗に紅葉する銀杏の木があり、その木を見るのも楽しみなのですが、今日通った時、丁度、銀杏の木の前で作業をしていました。
帰りに、、、と思っていたのに帰りは用ができてしまい、別のルートから帰った為、写真を撮る事ができませんでした。
また来年のお楽しみ、、、です♪
皆さまは、紅葉見物に行かれましたか?
ぜひお話を聞かせてくださいね!
歳末感謝フェア、開催中です。
皆さまのご来店をお待ち致しております。
2020/11/26 木曜日 11:30:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
おはようございます!
補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!
今日の飯塚は、曇り空?だけど福岡の朝は清々しい朝になりましたね
昨夜の日本シリーズ、見ました??
4年連続日本一!!!
今年は初戦から4連勝、ジャイアンツに一勝も与えず。。。
私は『優勝!!』の文字が見えてくると急に熱烈なホークスファンになります
もちろん昨日もテレビの前で一人、大騒ぎして見てました\(^o^)/
今日から待ちに待った『優勝セール』(こちらが私の本命です( *´艸`))
リオネットセンターも『歳末感謝フェア』開催中です。
・電池特別価格
・乾燥剤プレゼント
・干支土鈴(丑)プレゼント
※干支土鈴は数に限りがありますのでお早めにm(__)m
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております
優勝セールへ出掛けた際は、リオネットセンターへもお立ち寄りくださいませ
2020/11/24 火曜日 17:30:00 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんばんは、補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。
皆さま、連休中はどのように過ごされましたか。
私は、浜の町にあります浜屋デパートへ行き、なかなか行けない『北海道』を北海道物産展で感じてきました。
勿論、沢山お買い物してきましたよ〜
ダイエット、ダイエット、言いながら、お菓子メインで、両手にいっぱい下げて帰ってきました。
浜の町アーケードは、クリスマスの飾り付けをしていました。
光のボールが可愛いですね!
この優しい色合いに癒されました。
帰りにアミュプラザに立ち寄り、またツリーの前へ
この日もツリーは、キラキラ輝いていました
あと1ヶ月でクリスマスですよ。
早いですね!
2020年も残りわずか。
感染予防をしっかりしながら、楽しく過ごしたいと思います。
歳末感謝フェア、開催中です。
皆さまのご来店をお待ち致しております。
2020/11/23 月曜日 13:00:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター佐世保の高良です。
連休中はいかがお過ごしでしょうか。
佐世保店では夏の豪雨による雨漏り修復作業をこの連休中、内装業者の方々に作業を行っていただいております。
かくいう私も3日間立ち合っており、作業の邪魔にならないよう見守っております(素人ですので、手は出しません!)
非常に丁寧に作業いただいており、これまで以上に皆さまにとって快適な店舗となることを非常に嬉しく思っております。
さて、朝晩も冷え込みが厳しくなり、あの恒例イベントが私の頭の中に浮かんできます
そのイベントとは…そう、GC1グランプリです。
※GC1グランプリとは護衛艦などが自慢のカレーを競い合う最強カレー決定戦です。
アニメのドラゴンボールで例えるなら、天下一武道会といったところでしょうか。
例年、佐世保市ではGC1グランプリが開催されていましたが、諸事情で開催がストップしているようです。
「毎年、このイベントを楽しみにしていたのに~」という多くのGC1ファンの皆様に朗報です!
なんとお家で楽しめるカレーが販売されているではありませんか!
・・・すいません。かなり前から販売されているようです。ご存知の方も多いかと…。
各年のグランプリのカレーが商品化されています。
私のお気に入りは「イージス艦 こんごう」「護衛艦 いせ」のビーフカレーです。
画像にはありませんが、イカ墨が入っているカレーや甘口のポークカレーなど艦艇によって特色あるカレーが商品として販売されています。
お気に入りを載せていますが、全種類美味しいです
調理は簡単!熱湯で3分温めるだけです。
自宅でGC1グランプリの味が楽しめます!
佐世保市の道の駅SASEBOX99さんや佐世保駅隣接のエキマチ一丁目のSASEBOX99+1等、至る所で販売されています。
佐世保のお土産にいかがでしょうか
歳末感謝フェアも実施中です!
12/18(金)までの期間中、
◆補聴器用電池特別価格
◆干支土鈴プレゼント(※数に限りがあります。予めご了承下さい)
◆乾燥剤プレゼント
の特典がございます。
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。