外が真っ白に!!
2021/1/7 木曜日 14:40:00 曽根店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ
2021/1/7 木曜日 14:30:00 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター博多店です。
寒い日が続いています。コロナの影響もあり休日は外出することも少なくなりました。
家の中で過ごす時間が増えたかと思います。
YouTubeで最近はまっているのは生活動画。
掃除の動画だったり、丁寧に生活している動画を見ると
家にいる時間が好きになり、自分の家も自然と片付けたくなりました。
↓大好きなブロガーさんが紹介していた本。
「風水」と書いてありますが、
玄関に〇〇を置くと良い!とか、
〇〇を北側に置いたらダメ!とか そういう本ではなく
なぜか「片付け」を楽しく自然としてしまう自分になっている本です
片付けがなぜか楽にできて、スッキリした気(エネルギー)を感じやすくなり、ついつい掃除行動を起こせるようになります
掃除がおっくうになる、時間がない、片付けなきゃと思うけど行動が起こせないなど
色々やらない理由は出てきますが
家にガラクタを溜め込んでいると、家の中のエネルギーを滞らせて、
人生そのもの進展がなくなってしまうそうです。
◎ガラクタとは
使わないもの、好きではないもの、
整理していない乱雑なもの、
狭いスペースに無理やり押し込んだもの、
未完成のもの全て
ガラクタに滞ったエネルギーは、
疲労感をおぼえ、無気力になったり
過去の出来事にとらわれてしまう、人間関係が悪くなる
現状を明確に把握できず行動を起こせ難くし、物事を先延ばししてしまう
自分を恥ずかしく思うようになる
エネルギー循環が起きないので人生の展開が遅くなる、滞る
気分が落ち込む、感性が鈍り人生の楽しさを感じにくくなる
肥満になりやすいなどなど、
人に疲労感や、無気力にするという影響があるそうです。。。ひー!
この本を読んで「掃除をやらなきゃ・・・」という使命感・劣等感みたいに思っていたものが
『掃除をやりたい☆スッキリした気を味わいたい☆』 と楽しく行動できるようになりました。
掃除をしても子供がいると横からどんどん汚されていきますが・・・(;´Д`)
私が好きでやっているから、まぁいいや!と思ってます^^
2021/1/7 木曜日 14:12:00 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
リオネットセンター大橋店の 山おじさんです
あけましておめでとうございます♪
今年もコロナに翻弄される一年となりそうですが…
感染しない!させない!を肝に銘じて感染対策を充分に過ごして参りたいと思います
さてさて、お正月休みに宇美町の難所ヶ滝の大つららを見に行ってきました
昨年末の寒波で宝満山には、雪が残っていました
登山道には綺麗な雪だまりもありましたよ
九州人は雪国の方には不謹慎ながら…雪にはテンション上がります
寒波のおかげで普段はチョロチョロ流れている岩壁に大きなつららが♪
ここは本当に冷たい風が吹き抜けていて、そのおかげでつららができるようです
今日からの寒波襲来でもっともっと大きく成長しそうです
宇美町の昭和の森から、テクテク歩いて一時間ばかりでこの光景を楽しめます
ただし、足元はアイスバーン状態です、滑ります、転倒します、怪我します
雪山用の軽アイゼンやチェーンスパイクが必要です、スニーカーは不可です
ありゃ?窓の外はけっこう雪が舞ってます
こりゃあ、大つららが大きくなってるだろうなぁ ♪
2021/1/7 木曜日 13:03:15 戸畑店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:戸畑店のブログ
新年明けましておめでとうございます。
リオネットセンター戸畑の倉崎です。
昨年は色々と大変な1年でしたが、今年も皆様によりよい聞こえを提供出来るように頑張っていきます!
今年も入ったばかりでコロナの感染者が増えたり、いきなり寒くなり雪が降ったりと色々、大変ですが
元気に営業していきますので、今年もよろしくお願いいたします。
リオネットセンター戸畑では
安心してご来店下さい。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
2021/1/7 木曜日 12:19:38 姪浜店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:姪浜店のブログ
皆様あけましておめでとうございます。
認定補聴器専門店リオネットセンター姪浜の池尻です。
昨年は新型コロナウイルスの影響も有ながら、
多くのお客様にご来店いただきました。ありがとうございました。
今年も元気一杯に営業してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
さて、店休日のご案内です。
1/9 (土) 通常営業 (9:00~17:30)
1/10 (日) 店休日
1/11 (月) 店休日 (成人の日)
1/16 (土) 店休日 (第三土曜日の為)
1/17 (日) 店休日
1/18 (月) 通常営業 (9:00~17:30)
となります。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
リオネットセンター姪浜では
新型コロナウイルス感染予防の為
定期的な換気、手指消毒、検温、マスク着用をおこなっております。
安心してご来店下さい。
また、来店の際、ご自宅訪問の際はお電話にてご予約を承っております。
092-892-4133 までご連絡下さいますようお願い申し上げます。
皆様のご来店お待ちしております。
2021/1/7 木曜日 10:00:00 大村店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ
こんにちは!リオネットセンター諌早・大村の福元です。
寒さが増していますがいかがお過ごしでしょうか?
風邪をひかないようにどうぞご自愛くださいませ。
さて、リオネットセンター大村店では、
1月29日まで睦月フェアを開催いたします!
①初めての補聴器でどこに相談して良いか分からない方
②補聴器を試してみたい方
③補聴器を試したことがあるが見送られた方
専門のスタッフがマスクの下は笑顔でお待ちしていますので、お気軽にご相談ください。
そして、ご来店いただきましたお客様には特典がございます。
特典①当ブログをご覧になり来店されたお客様にボックスティッシュをプレゼント
※数に限りがございますのでお早めにご来店ください。
特典②更に補聴器をご成約いただきましたお客様へエコバッグをプレゼント
※数に限りがございますのでお早めにご来店ください。
この特典は諫早店と大村店だけです。ご注意ください。
コロナウイルス感染症対策もしっかり行っていますので、
どうぞ安心してご来店ください。
住所 大村市植松2丁目739-5
電話 0957-46-3382
聞こえるっていいですね!
リオネットセンター諌早・大村の福元でした。
2021/1/7 木曜日 10:00:00 諫早店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
こんにちは!リオネットセンター諌早・大村の福元です。
寒さが増していますがいかがお過ごしでしょうか?
風邪をひかないようにどうぞご自愛くださいませ。
さて、リオネットセンター諌早店と大村店では、
1月31日まで睦月フェアを開催いたします!
①初めての補聴器でどこに相談して良いか分からない方
②補聴器を試してみたい方
③補聴器を試したことがあるが見送られた方
専門のスタッフがマスクの下は笑顔でお待ちしていますので、お気軽にご相談ください。
そして、ご来店いただきましたお客様には特典がございます。
特典①当ブログをご覧になり来店されたお客様にボックスティッシュをプレゼント
※数に限りがございますのでお早めにご来店ください。
特典②更に補聴器をご成約いただきましたお客様へエコバッグをプレゼント
※数に限りがございますのでお早めにご来店ください。
この特典は諫早店と大村店だけです。ご注意ください。
コロナウイルス感染症対策もしっかり行っていますので、
どうぞ安心してご来店ください。
住所 諫早市八坂町4-25
電話 0957-22-3341
聞こえるっていいですね!
リオネットセンター諌早・大村の福元でした。
2021/1/7 木曜日 09:24:03 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
あけましておめでとうございます☆
リオネットセンター博多店です。
最近はテント選びの毎日です。
YOUTUBEを見て最新のテントの紹介動画を見たり、口コミを見たり、
ツールームテントがいいのか、ワンポールがおしゃれだなとか、
正直見すぎて分からなくなりました。。。
↑これは「空気」で設営するテント。
お試しで設営体験をさせていただきました。
空気を入れるだけであっという間に設営できる超大型テント。
大きいテントは設営に時間と手間がかかってしまいがちですが、これはフレームに空気を注入して立ち上げるタイプ。
専用ポンプで空気を注入するだけで、一人で設営でき約8~10分という超短時間で立ち上がりました^^
こんなに速くテントが立ち上がるんだとビックリ!
正直キャンプに行くと夕飯の準備だったり、子供の様子を見たり、寝床の準備だったりと何かと忙しいので
テントが早く立ち上がるのはその分ゆっくりできてありがたいです。
もちろん強度ありしっかりとしたテントでした。
でもワンポールも早く設営でいるし、まだまだテント選びは続きます( ´∀` )