お知らせ♬
2021/4/7 水曜日 11:00:00 曽根店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ
2021/4/7 水曜日 10:52:21 宇土店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:宇土店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター宇土の鶴田です。
先週は暑いくらいのポカポカ陽気だったかと思うと
最近朝はひんやりで、服装に困ってしまいますね。
先週菜の花畑に行ってきました。
一面の黄色い菜の花畑、見てると元気が出てきますね!
そして昨日お客様から、
たった今採ってきたばかりだよーと立派なタケノコを頂きました。
家に帰ってすぐにあく抜きの下処理。
なかなか全部入る大きさの鍋が見つからない。笑
今日の晩御飯はたけのこご飯にします。
そして、久しぶりのH様から和菓子もいただきました!
毎月必ず来て下さるH様、ご来店するのがなぜかたまたま私が研修だったり休みの日ですれ違ってばかり。
今日はいますか?とご来店前にお電話くださって、3か月ぶりに無事会えました。笑
たけのこも、和菓子も美味しくいただきます。
いつもありがとうございます。
2021/4/6 火曜日 12:02:18 宇部店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:宇部店のブログ
こんにちわ!リオネットセンター宇部店 高山です。
日中の気温も上がり、桜も散り始め、新入生・新社会人の方たちが町中で見始めてきました。
春ですね!!
コロナ禍でお花見ができなかったり・新しい生活様式になり慣れないこともありますが、
皆さんで協力して乗り越えられたらと思います。
さて、宮田さんが3月をもって退社されることとなり、宇部店スタッフにより
記念品と花束贈呈をさせていただきました。
宮田さんは去年の12月まで山口県補聴器センター宇部店にいらっしゃり、
閉店に伴い1月よりリオネットセンター宇部店にて勤務していただきました。
短い間ではありましたが、我々スタッフへご指導いただき、大変お世話になりました。
寂しくはありますが、これからは奥様とゆっくりしてほしいです
ちなみに記念品はジムによく行かれているとの事で、スポーツウェアとタオルをセットでプレゼントし、
とても喜んで頂きました
もう一つお知らせがありまして、
ご来店予約がKIKOERUサイトでできるようになっています。
詳しくは下記リンクにて出来ます。
https://e-mimi.jp/reservation/
ぜひご活用ください。
【住所】宇部市南小串1-4-7
【TEL】0836-39-7981
【営業時間】9:00~17:30
【定休日】日曜・祝日・第3土曜日
2021/4/5 月曜日 17:07:31 鹿児島店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター鹿児島の山﨑です。
リオネットセンター下関からこの度新たに赴任して参りました!
新しい年度が始まり心機一転頑張るぞー‼と行きたい所ですが、
新型及び旧型⁉コロナウイルス感染がまだ治まってくれておらず
日々の活動や移動も控えめにならざるをえない状況が続いております。
しかしながらリオネットセンター鹿児島においては、お客様が安心して
ご来店いただけますように、手指の消毒薬や対面接客用のクリアフェンス設置、
こまめな消毒掃除を心掛けて対応しております。
気候も温暖になってきて、散歩やお出掛けもしやすくなってきました。
人との会話に少し不便を感じるようになられた方、あるいは補聴器とはどんな物か?
どんな聴こえ方がするものなのか?ご興味のある方は、お気軽にお店にご来店下さい!
現在の聴力(音が低い音から高い音まで、どれ位の大きさから聴こえているのか)
ほか言葉(あ、か、さ、た、な等)がどれ位の大きさから聴こえているのかなどを
測定する設備を整え、お客様のきこえに合わせた補聴器をお試し戴き、ご紹介して
おります。
駐車場は、2台分ですがお店より一本裏手の通りに準備しておりますので、不明の時は
お問い合わせ下さいませ。
ご来店お待ちしております‼
2021/4/5 月曜日 17:00:00 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは、自称BUMPガチ勢の山下です。
間違えました、補聴器のリオネットセンター佐世保店の山下です。
新年度になりました。桜も咲いていましたがほぼ葉桜になってます。
RC長崎のブログに立山公園の桜の写真がありましたが、私の中学・高校の時のランニングコースでしたので非常に懐かしく感じてました。
花見も出来ない状況ですが、これまでの当たり前が、また当たり前のようにできる日が来ることを願ってます。
早くライブに行きたいです。ですが今は我慢の時ですね。
その時が来たら爆発させたいと思います。
最近は弱虫ペダルという漫画にはまってます。自転車競技の漫画で、作者は長崎の方です。
これを読むと自転車が欲しくなります。
自転車販売をしてる友人にこのことを話したらロードバイクを勧められました。
かなりスピードが出せる自転車ですが、そこまでは、、、という感じです。
クロスバイクのお勧めを教えてもらったので、いつか購入しようと思います。いつかですね。
ご来店されるお客様の中にもクロスバイクで来られる方もいます。かっこよすぎます。
話は変わりますが、ここ数年時間の過ぎ方が異常なほど早く感じます。
1日24時間では足りないのでそろそろ私が25時間にできるようにしますね。その時までもう少し待っててください。
今年で社会人4年目ですが早すぎます。驚きと動揺を隠せないです。今年も早く感じるんだろうなと思いますが、頑張ってまいります。
リオネットセンター佐世保では、ご来店のお客様にはマスク・手のアルコール消毒をお願い申し上げます。
器具のアルコール消毒を随時しております。
ご安心して是非ご来店ください。
補聴器の点検・調整・クリーニング・その他補聴器に関すること等ご相談ください。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2021/4/5 月曜日 10:30:00 下関店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ
こんにちは!補聴器のリオネットセンター下関の堀です。
4月5日、本日はデビューの日だそうです。由来は 元プロ野球選手の名プレイヤー長嶋茂雄氏が
開幕戦で公式デビューした日からきてるようです。
デビューの日であることから通称 「新人にエールを送る日」だそうです。
4月に入り、入学や入社のシーズンでもありますよね。
朝に駅でスーツを着た新入社員らしき人が身だしなみを念入りに整えていたり、キョロキョロして地図を見たりしているのを何度か見かけました。
その時は頑張れと心の中でエールを送りました。
気温も暖かくなり、リオネットセンターの周辺では人の数が多くなったなーと感じます。
新年度は新しいことに挑戦するいいタイミングと思いますので新たな気持ちで何か目標を立てて取り組んでみたいと思いました。
皆様も ぜひ一緒に取り組んでみませんか?
もし、何か始めたことがあったらお店に来た時に教えてもらえたら嬉しいです。共有したいです((笑))
ぜひご来店お待ちしております!!!!