こんばんわ!
リオネットセンター香椎店の井澤です
本日もご来店頂き、ありがとうございました!!
さて、今日は種蒔きのお話です。
先日、こちらの種を蒔いてみました↓

日本補聴器販売店協会福岡県部会の店舗でお配りしているこちらの種。
いつもどんなふうに咲くのだろう??
と思いつつ種を蒔く機会がありませんでしたが、この度重い腰を上げました!!
ちょこっとおすそわけをいただき、我が家のベランダで種を蒔きました。
蒔いたのは6月5日。

こちらが百日草の種です↓ こんな形をしていたのね・・・。ちょっと驚き(笑)

そしてこちらがなでしこの種です↓

プランターの右側になでしこ、左側に百日草の種を蒔きました。
ちゃんと発芽するかな・・・。とにかく毎日水やりを欠かさないことを心に誓いました。
そして、6月8日早朝。まだ芽は出ないだろうな~と思いつつ水やりをしていたところ・・・

これは!!

芽が出ているではありませんか!!
やった~
見事に発芽しました!!これは百日草です。
見つけた時はとても嬉しかったです♪
わずか3日で芽が出ました。こんなに早く芽が出るとは思っていませんでした。
きっとこの種を差し上げたお客様もこんな気持ちで発芽の瞬間を迎えられるのかな!?
と思うとうれしくなりました(*^-^*)
皆様、今が蒔き時ですよ!!
成長日記、次回をお楽しみに☆