リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

こんにちは♬

2021/12/7 火曜日 12:00:00 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

こんにちは♬

補聴器のリオネットセンター曽根ですsmiley

 

リオネットセンター曽根では12月17日(金)まで

「歳末感謝フェア」開催中です。

下取りも行っていますcool

この機会にぜひ、ご検討くださいblush

2020冬セール_DM-3_価格なし.jpg

皆様のご来店お待ちしておりますwink

年末年始の営業日のお知らせ

2021/12/6 月曜日 20:32:54 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんばんは!

リオネットセンター香椎店の井澤ですsmiley

本日もご来店いただき、誠にありがとうございます!

12月も第二週に入りました。

ここで年末年始の営業日のお知らせです。

年末年始の営業日.jpg

補聴器を新年に間に合わせたいなどのご希望のある方、

補聴器のメンテナンスや電池購入など、どうぞお早めにご来店下さいませ。

〇〇オタク♪

2021/12/6 月曜日 15:50:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 こんにちは!

補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!

今日の飯塚も晴れ、予報では17℃くらいになると言っていました。。。が、そこは12月の空気の冷たさ?

お客様のお見送りで外に出ると『寒っ!!!』と呟いてしまいますcheeky

体調管理には十分気を付けたいものですねheart

 

さて、今日のタイトルに『〇〇〇オタク♪』と書きましたが、みなさんはこだわりってありますか?

私はよくよく考えるとこだわりってあまりないかも?(何でもいいわけじゃないんですけどね)( *´艸`)

我が家の高校2年生の息子、そういうお年頃なのか中学生の頃から文房具オタク・・・crying

今はお年玉、お盆玉を含めたお小遣いのほとんどをシャープペンシルやボールペンに費やす始末(~_~;)

ボールペン.jpg

↑私が使用しているボールペン

シャープペンシル.jpg

↑今息子が狙っているボールペン・・・しかも2本(使う用と観賞用?)

物があふれている時代の子たち、その分物を大事にできる人になってほしいなぁと思いますblush

 

 

 

 

 

 

 

 

営業しております☆

2021/12/6 月曜日 12:00:39 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

こんにちは♬

補聴器のリオネットセンター曽根ですsmiley

 

今日は朝から快晴ですlaugh

今週も皆様のご来店お待ちしておりますwink

thumbnail_DSC_0107.jpg

スポーツの冬

2021/12/6 月曜日 10:30:00 宇部店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宇部店のブログ

 

 

こんにちは!

 

リオネットセンター宇部店 米原ですcool

 

 

 

タイトルにもあるように、

スポーツの冬」ということで

土曜日にバスケ

日曜日にサッカーを

観戦しにいってまいりましたblushenlightened

 

 

 

今年からB3リーグに参戦した

山口県のバスケットボールチームの

山口ペイトリオッツ

 

なんと、宇部市がホームタウンなんですenlightened

 

 

 

無題2.png

 

席もこんなに近い・・・!!

試合は負けてしまいましたが、

迫力があり楽しかったですyes

 

 

 

そして日曜日は、

ロアッソ熊本 vs FC岐阜の試合を観戦!

天気にもめぐまれ、絶好のサッカー日和でしたheart

 

無題3.png

 

ロアッソ熊本にとってはJ2昇格がかかった

大事な一戦・・・

 

無題5.png

 

結果は、ロアッソ熊本の勝利で

J3優勝!!

歴史的瞬間を見届けることができましたenlightened

 

 

 

 

サッカーはこれでシーズンが終わってしまいましたが、

バスケはまだこれからなので

また観戦しに行ってきたいと思いますlaugh

 

 

【住所】宇部市南小串1-4-7

【TEL】0836-39-7981

【営業時間】9:00~17:30

【定休日】日曜・祝日・第3土曜

 

 

 

 

 

 

癒しのティータイム❤︎

2021/12/6 月曜日 09:55:27 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます!

補聴器のリオネットセンター長崎の今田です。

 

今朝の長崎市は、すっきり晴れています。

明日は、暦の上では『大雪』ですが、今日より暖かくなりそうです。

 

ただ今、歳末感謝フェア開催中です。

今週は、良いお天気が続きそうです。

皆さまのご来店をお待ち致しております。

 

さて、私は、お茶や紅茶が好きなのですが、最近、はちみつ紅茶がお気に入りです。

3D72E670-2416-4658-AC1D-AE735733A278.jpeg

その名も 極上はちみつ紅茶 ですblush

自ら極上と名乗るだけあって、本当に美味しいのです。

F65BC851-980B-415C-B267-87597E60C6E6.jpeg

特に甘い紅茶がお好きな方には、おすすめです!

師走で忙しい時にこそ、ホッとひと息、、、

はちみつ紅茶で癒されて下さいねwink

冬到来

2021/12/4 土曜日 19:03:09 鹿児島店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:鹿児島店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター鹿児島の松木です。

12月に入り、本格的な冬の到来を感じております。

ブログ写真.pngブログ写真2.png

お店の前にある、銀杏の木もすっかり秋から冬の景色になっていました。

寒くなりますが皆さまも体調にお気を付けください。

 

リオネットセンター鹿児島では12月17日まで歳末感謝フェアを開催しております。

皆様のご来店お待ちしております。

第三土曜日は定休日となっております。ご来店の際はご注意下さい。

イルミネーション♪

2021/12/4 土曜日 15:45:00 飯塚店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ

 こんにちは!

補聴器のリオネットセンター飯塚、橋垣です!!

本日の飯塚のお天気は晴れ、ただ風が強くて朝落ち葉を掃くのが大変でしたno"(-""-)"no

昨日、博多駅に行く用事があったのでついでに夕食を食べて帰ることに( *´艸`)

久しぶりの外食焼肉°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°heart

チャンピオン2.jpg

チャンピオン1.jpg

日が暮れた頃に夕食を終え、ちょうど雨も止んでいたのでイルミネーション&クリスマスマーケットへ(*^_^*)

イルミネーション4.jpg イルミネーション2.jpg イルミネーション3.jpg

イルミネーション1.jpg

博多駅周辺は凄い人、人、人で車での帰宅途中も大渋滞でした(~_~;)

 

 

コロナの変異株も発生しているので、気を緩めずにしっかりと対策を継続していきたいと思います。

 

kansenyobou.jpg

 

 

2021/12/4 土曜日 15:34:45 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは!補聴器のリオネットセンター長崎 末次です。

 

12月に入り一気に寒くなり、冬本番といった感じでしょうか。

1年の中でクリスマス~年末年始のウキウキした感じが好きなので、今から楽しみです。

 

冬といったら鍋!ということで

thumbnail_IMG_1645.jpg

ミルフィーユ鍋をしました! 白菜たっぷりで罪悪感なく満腹になりました。

年末を楽しむために色々とお取り寄せしたので、届いたらまたブログにアップしたいと思います。

 

ただいまリオネットセンターで歳末感謝フェアを開催中です。

1_slide_image1.jpg

皆様のご来店をお待ち致しております。

今年も残りわずか!体調に気をつけて過ごしましょう

thumbnail_IMG_1584.jpg

不気味な都庁でお別れです笑

溝口竈門神社

2021/12/4 土曜日 13:34:15 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

補聴器のリオネットセンター香椎の渡部(わたなべ)です。

 

筑後市にある溝口竈門神社(みぞくちかまどじんじゃ)に行ってきました!

鬼滅の刃の聖地としてここ最近有名になったみたいですね。

 

私も鬼滅の刃が好きなので、一度は訪れたいなと思っていた場所でした。

鳥居.JPG

境内.JPG

トイレ.JPG

無人の神社でしたが、聖地巡礼の方がちらほらと。

落ち着いた雰囲気の良い神社でした。

トイレが鬼滅仕様になっていたことに驚きました!笑

 

歳末感謝フェア開催

2021年11月15日~12月17日

1年間のご愛顧に感謝し、『歳末感謝フェア』を開催いたします。



・ご来店の方へ、来年の干支の土鈴をプレゼント!
・ 補聴器用電池 特別価格にてご提供!

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

干支の土鈴も残り少なくなってきました。お早めに!smiley

このページのトップへ