幸運が訪れる予感♪
2024/11/27 水曜日 12:50:00 飯塚店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:飯塚店のブログ
2024/11/27 水曜日 09:30:00 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
こんにちは!!
補聴器のリオネットセンター久留米店 權藤です
店長からとっても可愛い差し入れを頂きました
じゃじゃーん!!!
どうですか??可愛くないですか??
バウムクーヘンのような佐賀錦のような生地に
チョコレートがコーティングしてあり美味しかったです
最近やっと寒くなってきたのでようやく脱夏バテしました(笑)
食欲の秋?冬?で食欲爆発しているのでまた更新しますね~
●リオネットセンター久留米●
【住 所】久留米市東町42-14 ワカナステート2階
(西鉄久留米駅・西鉄バスセンターからすぐ!駐車場もございます!)
【電話番号】0942-33-4133
【営業時間】9:30~17:00
【定 休 日】日・祝・第3土曜日 ※第3以外の土曜日は通常通り営業※
※11月23日(土)は祝日のためお休みとなります
2024/11/27 水曜日 09:03:46 宇部店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:宇部店のブログ
おはようございます!
リオネットセンター宇部店です
先日の、宮崎→熊本に続き
つぎは鳥栖へ行ってきました
九州まんきつドライブパスを使ったので
高速乗り放題ありがたかったです・・・
これにて、今年のさらば推し活は終わりです
つぎは来年に株主総会があるのでひとっ飛びしてきます
【住所】宇部市南小串1-4-7
【TEL】0836-39-7981
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】日・祝・第3土曜日
2024/11/26 火曜日 18:26:49 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちは!
朝は土砂降りで風も強くて…
でも雨がやんだら急に気温が下がりました。
寒暖差で体調を崩されませんよう、どうぞお気を付けてお過ごし下さい。
さて、次女に誘われて、アミュプラザ長崎の「CHEESE & DORIA•Sweets」へ行きました!
大好きなエビドリアをオーダーしました
アツアツのドリア、身体があたたまりました
明日もリオネットセンター長崎をよろしくお願い致します。
只今、来年の干支土鈴をプレゼントしております。
詳しくは、こちらをご覧下さい→★←
********************
【住所】長崎県長崎市大黒町7-18
【電話番号】095-826-1133
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】日曜・祝日・第3土曜日
2024/11/26 火曜日 16:54:53 下関店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター下関店です
今週の下関は雨続きのようです…
足元に気を付けて来店いただきますようお願いいたします。
☆
最近食べた美味しいものをご紹介します!
小倉北区にある「ピッツェリア カッツェナーリ」というイタリアンレストランのピザです
実は何度もリピートしている程、ピザが美味しいお店です
チーズが沢山のった、焼き立てのマルゲリータが最高です
いつ行ってもお客様が多いので、予約必須!ですよ。
--------------------------------------------
◆リオネットセンター下関店
【住所】〒750-0025 下関市竹崎町2丁目12-3 上田ビル1F
【TEL】083-233-4133
【営業時間】 9:30~17:00
【定休日】第3土曜日、日曜日、祝日
2024/11/26 火曜日 11:03:57 柳井店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ
こんにちは!
補聴器のリオネットセンター柳井店 藤本です
先日、毎年恒例秋の祭典 柳井まつりがあったので行ってきました!
柳井駅前から元柳井図書館の所まで封鎖され、屋台もたくさん出ていました
名物の花傘おどりが丁度始まった時でした!
市長を先頭にし駅前からずーっと踊りながら登っていきます
あいにくの曇り空でしたが、
企業ごとに服の色や模様が違うのでカラフルでとても面白かったです(*^^*)
さて、リオネットセンター柳井店 本日も17時まで営業しております!
今日は夕方まで雨が降り続けるそうなのでご来店の際は足元に十分お気を付け下さい
皆様のご来店を心よりお待ちしております
********************
【住所】山口県柳井市古開作701-7
【電話番号】0820-25-1188
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】日曜・祝日・第3土曜日
リオネットセンター柳井店の詳しい情報はこちらからどうぞ♪→(=^・・^=
2024/11/26 火曜日 09:03:33 宇部店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:宇部店のブログ
おはようございます!
リオネットセンター宇部店です
宮崎をあとにし、熊本へ向かいました
大学時代の後輩が熊本に住んでいるので
街を案内してもらい、熊本の郷土料理をいただきました
地元民は馬刺しはあまり食べないと後輩が言っていたのですが
山口県民でいうフグみたいな存在なのでしょうか・・・
泊まった場所が県庁のすぐ近くだったので
ルフィ像も歩いて見に行けました
熊本城にも行ったのですが、
完全復旧は2052年だそうです
その時しか見られない熊本城の姿を見られるので
ぜひみなさまも行ってみてください
【住所】宇部市南小串1-4-7
【TEL】0836-39-7981
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】日・祝・第3土曜日
2024/11/25 月曜日 14:06:07 曽根店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ
皆さま、こんにちは!
リオネットセンター曽根です
突然ですがお笑い芸人の「宇宙海賊ゴー☆ジャス」さんをご存知ですか?
私は昔から地味に好きな芸人さんで最近懐かしいネタを見て再ブーム中だったのですが
なんと昨日北九州の小倉競輪場にゲストとして来ていたので見に行ってきました!!!
彼の代名詞である「君のハートにレボリューション」というフレーズを
本人とお客さんとで声を揃えて言ってからネタが始まりました♪
「小倉」に絡めたネタも披露してくれたり撮影タイムを作ってくれたり
さらにゴー☆ジャスが好きになった楽しい休日でした
それでは今週も皆さまのご来店お待ちしております!!!
干支の土鈴はまだ残っていますのでご安心ください
2024/11/25 月曜日 10:00:00 戸畑店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:戸畑店のブログ
皆様こんにちは!リオネットセンター戸畑店です。
もう11月も終わりとなり、いよいよ冬!といった感じですね。
さて、冬になると、必ずお客様からいただくご相談が「電池がもたない」です。
補聴器に使用されている「空気亜鉛電池」は
低気温と乾燥、二酸化炭素によって寿命が低下するという性質があります。
ご存じの通り、日本の冬は寒く、乾燥するのが特徴です。
そして、寒いので閉め切って換気をせずにいることで、空気中の二酸化炭素濃度が高まり
灯油を使ったストーブやファンヒーターを使うと、更に二酸化炭素濃度が上がり…
といった感じで、冬場は電池が減る理由が二重三重に発生してしまうのです。
冬は、電池の予備を少し多めに準備していただくことをお薦めいたします。
リオネットセンター戸畑は本日も元気に営業中です。
お客様のご来店をお待ちしています。