猫と毛布
2022/11/8 火曜日 12:30:00 曽根店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ
2022/11/7 月曜日 17:30:00 柳井店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター柳井店の山田です![]()
先日 山口県聴覚障害者情報センターで行われた情報センター祭りに
行ってきました![]()
受付を済ませて![]()
(参加されていらっしゃる多くの方が聴覚障害をお持ちの為 受付も会話も
すべて手話でされていらっしゃいます)
ろう学校の子供たちの演技や 大学生の手話でのパフォーマンスを見たり
聴覚障害や盲ろう者についての展示を見ました![]()
また、聴覚障害や視覚障害をお持ちの方も一緒に楽しめる
ボディーソニックというものを利用した 映画鑑賞にも参加しました![]()
(画像 ネットからお借りしています)
映画の中で主人公が乗り物に乗ったタイミングで ソファーに大きな振動、
効果音 が出てきてものすごく臨場感溢れます!!!
また、聴覚障害 視覚障害の方も楽しめるように副音声が常に流れています![]()
「下松の三姉妹」という山口県下松市で地元をテーマとした映画で
家族の絆や自閉症スペクトラム障害との向き合い方 つながりをテーマとしたもの![]()
臨場感溢れてるし すごく考えさせられるものがありました!
相手の気持ちになってお話しすることの大切さが身に染みてわかりました。
参加出来て良かったです(#^^#)
そして楽しみにしていたもう一つ、、![]()
山口市に来たのでついでに美祢のご飯屋さんに行きました(#^^#)
ずっと来てみたかった「お食事処やまむら」さんです
サクサクの塩からあげは並んででも食べたい気持ちが分かりました~♪
とっても美味しかったです
駐車場は満車で大繁盛でしたよ![]()
美祢に行かれた方は是非お勧めです(#^^#)☆
2022/11/7 月曜日 15:47:23 大村店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大村店のブログ
こんにちは。
補聴器のリオネットセンター大村店の中原です。
食欲の秋、第二弾!
リオネットセンター諫早店近くの
お魚定食 朝げ屋さんに行ってきました。
こちらの写真は前回行った時のもので
今回は海鮮丼をいただきました。写真撮り忘れました(>人<)。
お魚がとてもおいしいことに加え
アテンドされる男性スタッフの方の感じがとてもよく
いつも気持ちよく過ごせます。
是非リオネットセンター諫早店に行かれた際は行ってみてください。
私もご来店の皆様に気持ちよくお過ごしいただけるよう精進してまいります。
リオネットセンター大村店へのご来店も
心よりお待ちしています。
WEBでのご予約も可能になりました。
ご来店お待ちいしております。
2022/11/7 月曜日 13:30:00 宮崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:宮崎店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター宮崎の中村です。
先日、小林市にある出の山(いでのやま)公園に行って参りました!
公園敷地内のいけすに・・・
海じゃないのに大量のサメがぁーー!!??
正解は、チョウザメでした。チョウザメはキャビアで有名ですが、サメの仲間ではないのです!
見た目からついた名で、歯もない可愛い魚です![]()
![]()
出の山公園の敷地内に淡水水族館があり、その中の一つの展示?のようです。
誰でも見られるスペースにありますので、鯉でもいるのかなぁの感じで見るとびっくりします。
見た目がサメに似ているので、落ちたらどうなるか心配してしまいますね(笑)
大きいものは2m弱あり、迫力満点でした!!(鯉の感覚でいると・・)
皆様も機会がありましたら是非![]()
【リオネットセンター宮崎】
今日も元気に営業しております!!皆様のご来店お待ちしております!!
~毎月第3土曜日は定休日です~
2022/11/7 月曜日 13:28:29 宇土店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:宇土店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター宇土店の鶴田です。
先日稲刈りをしてきました。
初めての体験です。
コンバインに乗ってみたり、鎌を使って手刈りもさせてもらったり。
収穫したらすぐ食べられるのかと思いきや、このまま炊くとべちゃべちゃなのだそう。
これから乾燥させて、もみすりを行い玄米にするそうです。
食べられるようになるまで本当に手間がかかっていることを知りました。
農家さんに感謝です。
今回はもち米の収穫だったので
冬にこのもち米で餅つきをするのが楽しみです。
リオネットセンター宇土店は2周年フェアを開催中です。
ご来店のお客様には粗品をお渡ししております!!
みなさまぜひご来店ください。お待ちしております。