グレードアップキャンペーン
2023/2/16 木曜日 15:41:51 志布志店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:志布志店のブログ
2023/2/16 木曜日 12:19:28 長崎店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ
こんにちは!リオネットセンター長崎の久替です。
今日の長崎駅前はとてもいい天気です!ただ今日はとても寒いです。
換気のためにドアを開けるととても冷たい風が入ってきます。
まだまだ寒気に油断はできそうにないです。
さて先日、子供と一緒に折り紙をしました。
ドラゴンを作りたいが難しいから一緒に作って欲しいと前から言われてましたので
作ってみました。ユーチューブを見ながらです。
感想…難しかったです。
分からなくなって一時停止、失敗しては巻き戻しながら、
出来上がりまで40分程かかってました。
子供は喜んでましたのでよかったです。
作っている途中、折り紙でこんな形ができるんだと今まで見たことない形に感心しました!
いい経験が出来ました。
リオネットセンター長崎は只今グレードアップキャンペーン開催中です。
詳細は、こちらをクリック →★←
皆様のご来店お待ちしております!
2023/2/16 木曜日 11:00:00 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
KIKOERUブログは 右を見ても左を見ても
「グレードアップキャンペーン」で大賑わいですね
リオネットセンター大橋店の 山おじさんです
先月は樹氷のくじゅうを楽しんできましたが、先週末に冬枯れの阿蘇を歩いてきました
冷たい風の中、まずは烏帽子岳へ向かいます
振り返ると草千里駐車場とあとで歩く杵島岳、冬枯れのよか色です
烏帽子岳へ登りあがると、目の前に阿蘇五岳の中岳と高岳、こちらは黒々としてますね
もくもくと噴煙を上げる火口、ちょっとドキドキします 硫黄臭が風に乗って漂ってきます
烏帽子岳から次は杵島岳へ、ここは山頂までアスファルト道と階段(約900段)が続きます
天空へ続く急な階段、ハアハアと息が上がりますが、小さな子供さんや観光客の姿もあります
階段を登りあがり振り返ると、足下に草千里と先ほど歩いた烏帽子岳
山頂からは立野の火口線と奥は九州の背骨、脊梁山地が遠望できます
足元は凍っていた阿蘇の黒土が解け始めてドロドロ
もう少し季節が進むと、野焼き後に緑が萌え始めまた素敵な風景が広がることでしょう
楽しみですね
そうそう!大橋店ももちろん!「グレードアップキャンペーン」始まってます
どうぞ、ご来店くださいませ ♪
2023/2/15 水曜日 14:19:03 柳井店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:柳井店のブログ
こんにちは
補聴器のリオネットセンター柳井店です(^^)/
グレードアップキャンペーン 始まりました
1 補聴器用電池 特別価格にて提供中
2 今お使いの機種から グレードアップ
リオネットシリーズは 当店1番人気です♪試聴も出来ますよ(^_-)-☆
3 耳掛け型から耳穴型にお買換えの方
マスクやメガネの邪魔にならない 耳穴型は使いやすくてお勧めです
キャンペーン期間にリオネットシリーズを成約された方へ選べるグルメをプレゼント
また、補聴器の定期点検の目安は2~3か月に1度を勧めています(^^)
毎日 装着すると 耳垢汚れや汗 湿気がある為です
掃除すると聞こえもよくなりますよ☆
初めての方もお気軽にご相談ください皆様のご来店お待ちしております