リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

続・行列のできるカレー店

2023/4/27 木曜日 13:30:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

 こんにちは!リオネットセンター長崎 高良です。

今日の長崎は快晴です!

 

昨日の続きになりますが、初めてマドゥバニへ行ってきました!

いつもお昼時には行列が絶えず、以前から気になっていました。

メニューは限定と定食と大盛の3種類!限定の"チキンコルマ2"を注文しました。

ホロホロにほぐれたチキンが食欲をそそりますblush

DSC_1168.JPG

 

事前に"とても辛い"と教えてもらっていました。1口目は辛さを特に感じませんでしたが食べ進むうちに辛さが凄くなり、想像以上でしたが美味しく完食しました!

食べ終わった後、まだ食べているH店長代理を横目にコンビニに飲むヨーグルトを買いに行きました。

 

スパイス効果なのか、元気が出てきたような気がしますlaugh

 

リオネットセンター長崎は今日も17:00まで営業しております。

皆さまのご来店をお待ちしております。

GW期間店休日のお知らせ。

2023/4/27 木曜日 12:40:29 大牟田店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大牟田店のブログ

こんにちは。

リオネットセンター大牟田の濱口です。

4月も終わりにさしかかり1年の三分の一が過ぎていこうとしています。

早いですね、あっという間です。

 

ゴールデンウイーク期間の店休日のお知らせです。

4月29(土)~4月30日(日) 店休日

5月1日(月)~5月2日(火) 通常営業

5月3日(水)~5月7日(日) 店休日

5月8日(月)より通常営業となっております。

 

もう少しすると梅雨の時期になりすぐ暑い夏がやってきます!

ぜひ点検にご来店くださいませ。
 

GW期間中の定休日について

2023/4/27 木曜日 11:55:28 熊本店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:熊本店のブログ

 

 

こんにちは!

リオネットセンター熊本店の松田ですsmiley

 

 

蒸し暑い日が続いたと思えば風が冷たい日も続き…気温の変化についていけないですcrying

 

 

 

 

リオネットセンター熊本店のGW期間中のお休みをお知らせいたします。

 

 

 

4月29日(土)、30日(日)

 

5月3日(水)~5日(金)、7日(日)

 

 


8日(月)から通常営業となっております!

 

皆様には大変ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 


皆様、GW期間中のご予定は決まりましたか??

 

 

私は近場にはなりますが、友人と福岡に行く予定ですwink

 

 

 

GW期間中どう過ごされたか、ご来店の際お聞かせください♪

 

 

 

 

GW中の休暇のお知らせ

2023/4/27 木曜日 11:14:49 久留米店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ

 

おはようございます。

補聴器のリオネットセンター久留米店です

最近は気温の変化が激しく…寒くなったり、暑くなったりですが…

体調はいかがでしょうか?

 

桜の季節もあっという間に終わり…

早いものでGWのお知らせをする時期になりました。

 

4月29日・4月30日

5月3日・4日・5日

上記期間中はお休みです。

 

5月1日・2日・6日は通常通り、9時半から5時まで営業しております。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

モスバーガー☆

2023/4/27 木曜日 11:04:38 宇土店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:宇土店のブログ

こんにちは!

リオネットセンター宇土店の鶴田です。

 

最近は夏日だったり急に寒くなったり・・・

衣替えをしようと思っても、まだまだ羽織物は片付けられないですね。

気温の変化が激しいので、皆様も体調にお気を付けください。

 

先日、モスバーガーで春のラッキーバックを購入してみました。

サンリオコラボです♪

image3 (2).jpeg

こんなかわいい特典がblush

image2 (4).jpeg

よく見るとサンリオキャラクターがモスバーガー持っていたりメロンソーダ持っていたり

image1 (10).jpeg

 

可愛かったですheart

GW中の店休日のお知らせ

2023/4/27 木曜日 09:16:48 下関店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:下関店のブログ

 

おはようございます!

リオネットセンター下関ですsmiley

 

もうすぐゴールデンウィークですね♪

どこかにお出かけのご予定はありますか?laugh

イベントや飲食店の営業時間など、だんだんコロナ前に戻りつつあるので、

今年はにぎやかなゴールデンウィークになりそうですね!

 

 

ゴールデンウィーク中の店休日のお知らせです。

 

≪店休日のお知らせ≫

4/29(土)   祝日(昭和の日)のためお休み

4/30(日)  店休日

5/1(月)   通常営業

5/2(火)   通常営業

5/3(水)   祝日(憲法記念日)のためお休み

5/4(木)   祝日(みどりの日)のためお休み

5/5(金)   祝日(こどもの日)のためお休み

5/6(土)   通常営業

5/7(日)   店休日

 

8日以降は通常営業です。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

こんばんは

2023/4/26 水曜日 18:55:00 曽根店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ

補聴器のリオネットセンター曽根店ですsmiley

 

今日は雨じゃなく晴れて良かったですが、風が凄かったです~sad

thumbnail_IMG_1231.jpg

 

明日もご来店お待ちしておりますlaugh

 

営業時間が変更しています!

9:30~17:00

 

お間違えの無いようご来店くださいませyes

 

行列のできるカレー店3

2023/4/26 水曜日 16:35:45 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは!リオネットセンター長崎 久替です。

今日の長崎駅前は午前中肌寒い感じでしたが、午後からは暖かい天気となりました。

さて、昼食の時間。今日は弁当持参しなかったため、一汗かきますか…

これまでカレーと言えばお家で食べることが多く、外食でカレーを食べることはほとんどなかったのですが。

無性に行列のできるカレー店 マドゥバニに行きたくなりました。特徴的なカレーの味、スパイスの効いた味。

リオネットセンター長崎 S次先生によりますとスパイスはずっと残ってまた欲しくなるそうです!

なるほど~、確かにそうかもしれません。

ということで、今日はI店長は間もなく外出ということで、リオネットセンター長崎 Kリーダーと同行してマドゥバニへ行きました!

高良リーダーも初めてとのことです。

thumbnail_IMG_6389.jpg

本日のカレーです。私は定食を頼むつもりがまた同じ限定メニューを頼んでしまいました。

次こそは定食を頼みます。

さて、初めて食されたKリーダーは、凄いスピードで完食しお店を後にしました!恐るべし。

こちらのカレーを食べた後、ローソンのアイスコーヒーをがぶ飲みするのが癖になりそうです…

 

ところで、リオネット補聴器の耳掛け型にはおしゃれカラーが揃っております。

A5カラー.png

 

最近は男性にはグリーンも人気があるようです。

お客様のラッキーカラーで選ぶ方もいらっしゃり、なるほどーと思います。

 

リオネットセンター長崎は明日も9:30~17:00まで営業いたします。

よろしくお願いいたします。

 

 

祇園山へ ♪

2023/4/26 水曜日 14:40:00 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

リオネットセンター大橋店の 山おじさんです

先週は初夏を思わせる天気でしたが、昨夜の雨も上がり今日は過ごしやすい

またまた山歩きのお話しですが、先週末に宮崎県は五ヶ瀬町の祇園山へ

この祇園山、「九州最古の山」とも呼ばれる山で祇園山層という地層から数億年前の化石などが発掘され、九州で最も古い年代の地層が露出していることからそう呼ばれているそうです。

 

祇園山は登山口からの急登で、ハアハア(*´Д`)登りあがると、

ヒカゲツツジと脊梁ブルーのお出迎え

P4220024.JPG

昨年の台風で九州脊梁山地は特に林道が大きな影響を受けています

登山道には大きな崩壊が無いのはうれしい限りです

祇園山の山頂ではシャクナゲが陽を受けて輝いています

P4220040.JPG

山頂からの眺望は遠くに阿蘇山、PM2.5?春霞?スッキリではないのが残念

P4220037.jpg

さて、今日の一番の楽しみはアケボノツツジ

P4220064.JPG

ピークを過ぎている樹が多い中、この樹は今が満開 laugh

P4220067.JPG

横を向けばヒカゲツツジも

ヒカゲツツジは岩場にひっそりと咲くことが多いのですが、陽を受けてキラキラ

P4220070.JPG

前祇園山と呼ばれるピークまで歩き、振り返ると祇園山をバックにアケボノツツジ

P4220091.JPG

ツツジの種類は数々あれど、ツツジの女王と呼ばれるアケボノツツジ

P4220099.JPG

このピンク色はとてもとても気品があります

カメラの設定を少し変えてふんわりと撮ってみました

P4220109.JPG

ここ祇園山のアケボノツツジはほぼ終わり、標高のもう少し高い祖母山辺りはGW中もまだまだ楽しめそうです

GWの天気予報は芳しくありませんが、次はどこへ行こうか!と楽しみでなりません

 

ゴールデンウイークのお出かけ前に、大切な補聴器の点検にどうぞリオネットセンターへお立ち寄りください。

芝を刈っているのは・・・

2023/4/26 水曜日 09:44:34 下関店|個別ページコメント (1)|カテゴリ:下関店のブログ

 

おはようございます!

リオネットセンター下関ですsmiley

 

先日、山陽小野田を車で通ったとき、

こんなかわいらしいものを見かけました。

 

くさかり.jpg

 

てんとう虫の芝刈りロボット!(画像は『宇部日報 このまちメディアWeb』よりお借りしました)

 

中央分離帯の芝の上におり、また車の中からなので、

この写真ほどしっかりじっくりとは見られなかったのですが、

楽しそうに働いているのが見えました。

 

近くにはハチのロボットの姿もblush

 

最近テレビでは、AIやロボットなどの不安なニュースも目にしますが、

とても癒されました。うまく共存していけたらいいですね~smiley

 

 

このページのトップへ