田植え
2023/7/12 水曜日 10:53:26 武雄店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:武雄店のブログ
2023/7/11 火曜日 17:00:00 曽根店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:曽根店のブログ
補聴器のリオネットセンター曽根店です![]()
昨日のお天気が嘘のように今日は晴れました。
熱中症対策が必要でしたね!
店外に出ると吸い込む空気がぬるすぎて気分が悪くなりそうです![]()
先日博多に行った時の事、なんと『ハローキティ新幹線』に乗りました(たまたまです
)
内装やシートもラベンダーやピンクがふんだんに使われていて
キティちゃんが至るところに居ました。
とっても可愛かったのですが、写真を撮る勇気と時間がありませんでした(笑)
1号車では『ハローキティ新幹線』限定商品の車内販売もあるようです![]()
乗車の機会がありましたらぜひ!
そして写真が撮れたら見せてほしいです(笑)
近場ですが最近出かける機会が増えてきました♪
皆様ご旅行、お出かけのご予定はありますか?
遠出した際、楽しんでいる最中に突然補聴器の調子が悪くなったら困りますよね?
是非メンテナンスにお立ち寄りください。
ご来店お待ちしております![]()
2023/7/11 火曜日 13:30:00 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
こんにちは!
リオネットセンター博多店です^^
今回の山笠はリバレイン博多にある17番山笠です![]()
歩いてる人と比べるとど、れだけ大きいのかお分かりになる思います![]()
反対側はこちら
とても壮大です!!
今回は博多のHPに記載されていた「追い山笠」の始まりをご紹介します。
午前4時59分、一番山笠が「ヤー」の掛け声とともに1分1秒を競い約5キロの博多の町を疾走する「追い山笠」ですが、最初のうちは、無かったようです。
では、どうして始まったのか。
一説によりますと。江戸時代、堅町の若者が土居町の娘さんを嫁にもらったそうです。
その年の正月に嫁の里へ来た堅町の婿を土居町の若者たちが「からかった」ことから喧嘩沙汰になりましたが、何とかその場は収まりました。
そして、その年の山笠当日、土居町が昼食を取っているすきに、堅町が正月の報復にと食事もとらず追い抜こうとしたから、さあ、大変。
土居町も抜かれてはならぬと駆け出し追いつ追われつとなり、観衆も大喜びとなったことが起源と言われています。
博多の歴史はとても面白いです![]()
2023/7/11 火曜日 09:43:13 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
こんにちは!
補聴器リオネットセンター久留米店です。
昨日は大雨の影響で臨時休業とさせていただきました。
本日より通常営業しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
地域によっては川の氾濫や土砂崩れも発生しております。
土砂崩れなど起きやすい状況は続いておりますので、ご安全にお過ごしください。
また、今日は暑いようですので熱中症にもお気を付けください。
ご来店もお待ちしております!!
2023/7/11 火曜日 09:06:04 宇部店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:宇部店のブログ
おはようございます!
リオネットセンター宇部店 米原です![]()
昨日の大雨とはうってかわって、
今日は青空となってますね![]()
店舗の周りもとくに被害はなく、
本日も9時半~17時まで営業しております![]()
通勤時に川のそばを通るのですが、
昨日よりは水の量は減っていましたが
いつもより水かさが増して、流れがはやくなっていたので
晴れてるからといって見に行ったりしないよう気を付けてくださいね![]()
![]()
安全第一です![]()
本日のご予約状況ですが、
☐14時~
空いております![]()
☎(0836-39-7981)
【住所】宇部市南小串1-4-7
【TEL】0836-39-7981
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】日・祝・第3土曜日