2008/12/16 火曜日 19:23:22 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

この季節になると、やっぱり浮かんでくる メロディ♪は、
山下達郎の 「クリスマス・イブ」 、ワムの 「ラスト・クリスマス」 etc 街中に溢れます♪
で、それが過ぎるといよいよ年末・・・
なぜか?私は さだまさし の 「案山子(かかし)」 ♪が浮かんできます、
♪ 元気でいるか 町には慣れたか 友達できたか
寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る
城跡から見下ろせば 蒼く細い河 橋のたもとに 造り酒屋のレンガ煙突
この町を綿菓子に 染め抜いた雪が 消えれば
お前がここを出てから 初めての春
手紙が無理なら 電話でもいい 「金頼む」の一言でもいい
お前の笑顔を待ちわびる おふくろに聞かせてやってくれ♪

刈り取られた田んぼに雪をかぶった案山子・・・想像してみてください
最近「さだのうた」と言アルバムの中でBEGIN がカバーしています。
故郷がある、心配してくれる家族がいる・・・
故郷を離れた子供や兄弟が気にかかる・・・
帰省される方、今年は帰らない方・・・逆に帰りを待ちわびる方、
お正月も駆け足でやってきます、今年最後の締めです めいっぱい 頑張りましょう!
おふくろ 元気かなぁ? 僕も今年は帰るかなぁ~・・・
実家まで 歩いて10分だけど・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2008/12/16 火曜日 11:27:52 佐賀店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐賀店のブログ
12月も中旬になり街は忘年会で賑わっているようです。
佐賀店の忘年会もまもなくです。日々がんばってくれているスタッフの会費負担を少しでも減らそうと思い、先日の日曜日に財布の中身を増やすべくパチンコ屋さんへ。やる気満々で負けることなど考えずにホールへ直行! しかし、1時間後には自分の部屋の片隅で大きな体を小さくして遠くを見ていました。世の中うまくはいかないもので、この日負けた分で充分スタッフへ還元できました。
「やる気と結果は反比例する」 私がパチンコをするときの格言です。
話は変わりますが、今回の佐賀店の忘年会幹事は白水さん。はりきってカレンダーに予定を書き込んでいたのですが、何か文字に違和感が・・・。よーく見ると「忘年会」ではなく「忘念会」となっています。スタッフ全員でつっこんでやりました。
念じて忘れる会、参加したくない怖い会ですよね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2008/12/15 月曜日 10:42:26 編集室|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:諫早店のブログ
みなさま初めまして!
以前、今田社員のブログでチラッと紹介されていた、
リオネットセンター諫早の坂本一将と申します。
生まれて初めてブログを書くというアナログ
人間です
。
今回は簡単に自己紹介をします。
生まれは山口県で、大学卒業まで実家でぬくぬくと過ごしました。
勉強嫌いで好きな科目は体育という、机に向かう事の出来ない人間です。
こんな私が九州リオン株式会社に入社したのは平成17年の春。
リオネットセンター博多に勤務し、松本店長をはじめ、本社の上司や先輩方から知識や技術、また社会の厳しさを学びました。
その後リオネットセンター久留米へ転勤。
その勤務期間・・・わずか4ヶ月!しかし、久留米店で培ったモノは、計り知れません。
(矢野店長、久留米店の皆さんありがとうございました!)
久留米店のスタッフと
そして今年の8月からリオネットセンター諫早に勤務し、現在に至ります。
主に耳鼻科、病院、来店できないお客様のご自宅に訪問しています。右も左も分からない慣れない土地で奮闘中ですが、最近は藤店長や今田社員に支えられ、やっと慣れてきました。
友人からはハチ公(柴犬)とも言われる人懐こい性格です。
補聴器の事もそうでない事も沢山お話していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2008/12/13 土曜日 17:07:22 黒崎店|個別ページ|コメント (1)|カテゴリ:黒崎店のブログ
今回は、私が高校時代に放送日がくるのを毎週、毎週楽しみにしていたドラマを2本。
1本目は「傷だらけの天使」で、74年から75年にかけて土曜の10時から放送。
主役の修役を萩原健一、それを慕う亨役に「相棒」で再ブレイクの水谷豊。
亨が修にまとわりつく時の「兄貴ぃ~!」のセリフはインパクト大で、水谷豊はそのイメージを払拭するのに長い時間をかけることになります。
岸田今日子が社長役の探偵事務所「綾部情報社」の調査員が役どころで毎回、毎回ヤバイ仕事ばっかり。当時は年上の岸田さんをオバサンと思っていたけど、DVDで改めて見て随分綺麗な人だったんだなぁと認識を新たにしました(自分もその年回りになったということか?)
第3話「ヌードダンサーに愛の炎を」でストリッパー役を演じた中山麻理の脱ぎっぷりの良さと芸術的なお体に目が釘付けになったのは、私ばかりではあるまい。
とにかくチンピラのショーケンがカッコイイ。
革ジャンを肩に掛け、ヘッドホンに水中眼鏡姿、新聞紙をナプキン代わりにトマト~コンビーフ~ナビスコのリッツクラッカー~魚肉ソーセージと次々にかぶりつき、牛乳で流し込むオープニングは強烈。
音楽は元スパイダースの大野克夫と井上堯之。衣装協力はMEN'S BIGI。
毎回、毎回ゲストの役者さんの凄いこと。特に女性は緑魔子(懐かしい)吉田日出子、桃井かおり、高橋洋子、関根恵子、篠ヒロコ、坂口良子などなど、どうですか?
当時、これを見ていない年頃の男はいないと思っていましたが、意外にも視聴率は一桁が続き、75年の1月からは裏で必殺シリーズの新番組が始まり、当時の評価は必ずしも高くはなかったそうです。ウィキペディアにそう書いてありました。本当に意外や意外。
あまり長くなってはいけないのでもう1本は、いずれまた。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2008/12/11 木曜日 14:17:46 博多店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:博多店のブログ
週末ゴルフの予定で
昨日、ゴルフの練習に久々行ってきました。
自分のクラブを握るのは何と1年半ぶりで、
かわいそうな事にバッグはホコリまみれとなっていました。
自分の運動能力を信じて打ってみたものの・・・
「球があたりませーん」
100球打ちましたがまともにあたったのはたったの2球と
「道具を大切にしていないバツ」はあたったようす。
ということで心が折れてしまい途中で「断念」・・・
ゴルフの結果が「残念」にならねばよいが・・・と、とても心配です。
それではまた・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2008/12/10 水曜日 18:32:19 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
昨日今日と暖かく、たくさんのご来店をいただきました。 今週いっぱい鶴田君は講習会で東京へ、幡本さんは飯塚店への応援で、今日は椎葉さんと私の二人で朝からばたばたと狭い店内を駆け回っていました。 たくさんのご来店ありがとうございます!
好評の
「歳末感謝フェア」も残すところあと10日間です、まだの方 お急ぎください!
さてさて、いつも朝は三男坊と一緒に家を出ます。 次男坊はその後、のんびりと登校です。
毎朝、子供達と
着替え競争!?が日課です。 で、今朝は少し私の方が早かったのですが、
私 『 さあ、行こうかな 』
三男坊 『お父さんはずるい! ぼくがズボンをはこうとした隙に、もう
値札をつけとった!』
私 『 んっ? 』 (
値札??)
次男坊 『
値札じゃなくて
ネクタイやろ 』 (さすが兄弟!分かってらっしゃる)
三男坊 『・・・そう!ネクタイ・・・』 (少し恥ずかしげ~)
値札が付いてるとしたら いくらだったのかな~? 半額? 在庫一掃?

キャンプのお手伝い記録7分35秒の三男坊
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2008/12/8 月曜日 19:32:19 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
「麻生内閣:支持率低減、21%」 メディアで大きく取り上げられてます。
○○新聞、○○TV では電話による全国世論調査を実施した・・・と始まる世論調査。
これを聞くたびうちの嫁さんと話すのは 「一回ぐらい我が家にもかかってきてもいいのにね~」
皆さんのお宅はいかがですか? 答えたことがありますか?
あげ足取りの番組、記事もあるし 尋ね方によっては大きく変わるんでしょうね。
一回くらいかかってこないかなぁ~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2008/12/7 日曜日 16:24:38 佐世保店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ
こんにちは^^
お!!珍しく糸山君ブログを更新しているな!!と思われたみな様・・・。
大変申し訳ありません、糸山店長は多忙によりなかなかブログに参加できずに
心を痛めている毎日でございます。
本日は、そんな糸山店長より更新の指示を受けましたワタクシ前川が独り言を
書かせていただきたいと思います。
今の時期『きらきらフェスティバルin Sasebo』というのがあっていて、ちっちゃいながらも
佐世保の街はライトアップされて、キラキラと光輝いています(●^o^●)
とってもきれいですよ~是非とも佐世保に足をお運び下さい^^
いいですね~♪12月は本当に良い季節だと思います♪
なぜなら!!忘年会シーズンだからです!! ←思いっきり叫んでます(笑)
今年も頑張ったので、忘年会はたくさん飲んでも良いでしょうか・・・?
( ※ダメだと言われても飲むのですが・・・笑)
こんな飲ん兵衛が数人いる佐世保店ですが、いつも元気にお客様第一に営業しておりま
す。
ぜひ1度佐世保の色男糸山に会いにご来店下さい!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2008/12/5 金曜日 10:05:00 久留米店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:久留米店のブログ
早いものでもう12月になりました。
めっきり寒くなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
リオネットセンターでは12月20日まで歳末感謝フェアを行っており、おかげさまで毎日
多くのお客様で賑わっております♪本当にありがとうございます。
さてさてこの時期は、みなさまに大人気の
干支の土鈴をお渡ししています。
今年お配りしているのは、来年の「ウシ」です。
毎年集めていらっしゃる方も多く、「今年で十二支揃うわ!」とか「あと一個で勢ぞろい!」などの
お声をいただく度に、長年リオネット補聴器をご愛用いただいているんだなぁ・・と嬉しく
なります。
これからも続けていく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに揃ってくるとこんな感じです。

みんなこっちを向いてますね(^-^*)
どれがどの干支かお分かりですか??
ちょっとおすましした様子はこちら

あら、猪だけこっち向いてます(笑)
今まで集めていただいた方も、これから集めていただく方も、毎年12月は各リオネットセンター
へどうぞお越しください。
大切な補聴器のお掃除・点検もさせていただきますので、忘れずにお持ちくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~
2008/12/4 木曜日 18:58:55 大橋店|個別ページ|コメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ
明日から寒くなると 天気予報で言ってます。
大橋店でも 遅ればせながらクリスマスふう?
に飾り付け中です。

私は外で見てるだけ~ぇ
どんな飾り付けになったか?は、ご来店いただいた時のお楽しみです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
~補聴器のご相談はリオネットセンター各店へ~