リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

善長谷教会

2012/7/31 火曜日 09:22:58 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます、田中です。

私の住んでいる深堀から車で10分ほど山を登ると、教会があります。

ここは映画「長崎ぶらぶら節」のロケ地にもなりました。

 p1010183.JPG

 

 p1010184.JPG 

木に下げている鐘で祈りの時間を知らせます!

 

 p1010189.JPG 教会の下にあるルルドです。

 教会前からの景色です

 p1010186.JPG 

香焼と奥の島は伊王島です。

伊王島大橋が出来て車で行ける様になりました。

 p1010187.JPG こちらは高島。

 教会前からの夕日が沈む頃の眺めは格別です。

 山の途中から車が1台通れる程の細い道を昇りますが、結構観光客の方が来ています。

 

 

大活躍のiPad☆

2012/7/30 月曜日 23:43:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

先日からお休みをいただき、

ハワイへ行って参りました。

   

 美しい海、青い空。

幸いお天気にも恵まれ、楽しい旅でした。

  

そこで活躍したのがこちら。

s.jpg



『iPad』です。

  

いただいてから半年以上、使い方がわからずに

一時は行方不明にまでなっていた私の『iPad』ですが、

奇跡的に旅行の数日前に使い方が(少しだけ)分かるようになり、

web検索、メールと旅先では大活躍!!!

  

動画、写真、いっぱい撮りました。

ipadp3.jpg

これから、iPadで撮った写真をぼちぼち

ブログアップしていきたいと思います!

夏山シーズン到来♫

2012/7/30 月曜日 18:52:13 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

1p7290066.JPG

昨日の日曜日、長男坊&三男坊と久住山へ行きました\(^o^)/

2ヶ月ほど前から 長男坊が珍しく 「山登りに行きたい!」と、言ってまして、学校や天気の関係でようやく今回の山行きとなりました。

朝5時半過ぎに家を出て、牧ノ戸峠に7時半着、この時点で牧ノ戸峠の駐車場はほぼ満杯状態、かろうじて空きスペースを確保。

後部座席を見ると長男坊は熟睡状態、うらやましい~

1-p7290063.JPG

準備を整え いざ出発! 3人で歩きだしましたが、いちばん体力のある長男坊が先行、 三男坊と私は ゆっくりゆっくり♫

中学生の団体もあり、登山道はご覧のように数珠つなぎ (@_@)

天気も良く、夏の太陽に 汗が噴き出します、あ~風よ吹け~

先行する長男坊には 「久住山 と、書いている標識通りに行けばよい!」 と、適当な指示(@_@) 

「了解!」と、長男坊! 大丈夫かいな?

ハァハァ ゼイゼイ ようやく右手に久住山が見えてきました。

1p7290073.JPG

久住山の足元、西千里の避難小屋跡へ到着、いやぁ~ここも人だらけ

1p7290070.JPG

最後のひと踏ん張りに向けて、三男坊と休憩していると、長男坊から

「頂上に着いたよ、今どこ? まだぁ・・・?」 と連絡あり。

「あなたの足元で休憩中・・・すぐ行く!」 と、私。

最後のガレ場の登りに もうひと汗かきます。

久住山頂上はたくさんの人!人! 中学生の団体さんも!

おかげで頂上での写真は無し・・・残念(-_-メ)

頂上直下で三俣山をパチリ!

1-p7290075.JPG

長男坊ともようやく合流し(40分近く離されていました)、昼食。

高所恐怖症の長男は 「頂上から下を見るのが嫌だった」とか。

そんなあなたが なぜ山に登る?? (@_@)

下りも長男坊は、早い!早い! さすが体力充実の10代です。

1-p7290078.JPG

なんとも楽しい山行きでした (^O^)/

さて、次男坊はと言うと 「僕は受験生だから、行かない」と、キッパリ!

家に帰ってみると・・・しっかりPS3(ゲーム)してました(@_@)チャンチャン

♪朝の顔 と ☆夜の顔

2012/7/27 金曜日 15:09:40 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ~ RC長崎 高見です^^

                                                                                          

家の近くで見掛けるこのお花

どこにでもあるようなのですが

朝と夕方の違いに気付くのはこの場所なんです       

へェ ~~~  と思いながら通ってます                                                             

                                                                                                                                                                      

出勤するときは花が開いています

  120725_081101.jpg                                           

        120726_0811071.jpg       120726_0811241.jpg

                                                                                      

                                                                                         

帰宅する時はつぼみの様に花を閉じています

  120724_191358.jpg                                           

        120724_1916291.jpg       120724_1915231.jpg                                                    

                                                                                      

                                                                                        

                                                                                      

ところで ・・・  数日前可愛い顔して寝ていたマヌちゃん

昨日、朝から出掛けて今朝になっても帰ってきませんでした!

この子は逃走癖があり、時々いなくなります

引き戸を開けるのが大得意で器用に開けてしまいます

今ごろどこで何をしてるかな~?                                                                   

早く帰っておいで (*_*)                                                                       

       120724_210523.jpg

☆収穫の夏☆

2012/7/26 木曜日 13:35:50 香椎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!

皆さま、毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか??

先日、当店で育ててきたブルーベリーを収穫致しました!!!

__berry.JPG

__berry6.JPG

思っていたよりもしっかり大きく育ってくれました!!

食べてみるととても甘くておいしかったです☆

まだしばらくは実がなるようです!!

今度はヨーグルトにいれてみようかな。

楽しい収穫の夏が続きます・・・。

愛しの座敷わらし

2012/7/26 木曜日 12:33:07 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは♪ 久しぶりの投稿の田中です。

今回は少し前に読んだ本を紹介します。

 p1010168.jpg  p1010169.jpg

『愛しの座敷わらし』高橋家の主が転勤する事で東京から田舎の古民家へ住む事に。

そこで座敷わらしに出会い家族の絆が強くなるという物語です。

こんな家族だったらいいなぁと思わせるような本です。

読みやすいのであっという間に読み終わりますよ!

 p1010165.jpg

 

 p1010163.jpg

     

そしてこれは愛用しているブックカバー。文庫フェアで頂きました。

スヌーピーの足跡の部分に読みかけのページを

挟み、しおり要らずで便利です!

暑い季節、たまには部屋の中での読書もいいですよ^^

   

どてっ~ ♪

2012/7/25 水曜日 14:22:33 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ~ 高見です^^

                                                                                      

久しぶりに猫ちやんの近況です

                                                                                         

 120725_131455.jpg  猫ちゃん目線だとこうかな~

                                                                                       

                                                                                       

 120725_073747.jpg  

     朝のおやつを食べて窓際でのんびり~                                                         

                                                                                      

 120725_073631.jpg 姿勢を変えてのんびり横たわる                                                        

                                                                                      

              120725_073854.jpg  上から見るとこう                                                    

                                                                                      

                             120725_074706.jpg 動く気配が全くなし                                   

                                                                                      

  120725_075125.jpg またまた姿勢だけ変えて ・・・                                                        

                                                     

                                                                                      

毎日こういう生活をしている、最近のたぬきちゃん

5匹の中ではいちばん大きくてずっしり重い、スマートな姉妹もいるのに

足が胴にめり込んでいる感じで、胴長短足

涼しくなったら活動的な猫になってくれるといいのですが^^

夕焼けの海☆

2012/7/24 火曜日 16:40:10 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ~  高見です^^

九州地方も梅雨が明けて、夏本番となりました。

                                                                                       

下の風景はお客様訪問の帰り掛けに写したものだそうです。

岩本店長が撮影しました。

 2012072119170000.jpg

刻々と太陽が沈む様子です。

 20120721191700001.jpg  2012072119170001.jpg    2012072119170002.jpg

                                                                                        

こちらも ・・・・

 2012072119200000.jpg

夕焼け空の色が変化しています。

  20120721192000001.jpg    20120721192000001.jpg    2012072119230000.jpg

                                                                                         

                                                                                          

絵はがきみたいな海の夕焼けをご覧頂きました~♪

中体連 ♫

2012/7/23 月曜日 19:36:05 大橋店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:大橋店のブログ

ようやく 九州の梅雨が明けました (^O^)/

今年の梅雨は雨量が半端なく、大きな被害も出ました、お見舞い申し上げます。

昨日は、三男坊が卓球部に入っており、中体連が始まりましたので 嫁さんと見学(応援)に行きました。

p7220022.JPG

区の体育館には 30台近い卓球台が設置されていました。

実は私、初めての観戦、長男坊と次男坊の中体連の試合は 「見に来なくていい!(見に来るな!恥かしい)」と、言われていたので、素直にしたがっていました (@_@) 嫁さんはこっそり 見に行ってたようですが・・・

温泉場のピンポンしか知らない私ですが、いやぁ~見ていてけっこう楽しい♫ 息子の中学校の試合には、力も入ります!ガンバレ!

1年生の三男坊の出番は、団体戦決勝後に行われる1年生大会。  しばらく時間がありますので、お隣の公園へ。

p7220040.JPG

ここで夏の風物詩をパチリ! まずは ひまわり。

p7220029.JPG

木陰に行けば・・・ セミのぬけがら、

p7220031.JPG

ジージーと鳴く アブラゼミ、 こいつを見ると バルタン星人を思い出します。p7220035.JPG

子供たちが小さい頃は、虫取り網 と 虫かご 持ってよく出かけたものです。

公園ではやはり、小学校低学年の子供たちが せみ取りに興じていました。

3時半頃からようやく1年生大会の始まりです。

p7220049.JPG

この春から始めた1年生、まだ迫力は劣ります。 ユニフォーム姿の学校もありますが、ほとんどの1年生は体操服姿、初々しさを感じます (*^_^*)

さてさて、 三男坊の成績は・・・ まだまだ未知数(親ばか!?)  来年、再来年に期待です \(^o^)/

3時のおやつ☆

2012/7/23 月曜日 15:14:49 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

 

今日も暑いですね(’ー’;) 

 

さて、今日の3時のおやつは、

私たちの大好きなケーキ屋さん!

(嫌いなお店がみつかりませんが・・・)

ホテルニュー長崎のケーキブティック

 201207231421000.jpg

『桃』ケーキです!!!

  201207231430000.jpg

ずっしり重いこのケーキ。

桃が甘くて

みずみずしくて

美味しかったです。

中には上品なお味の

カスタードクリームが入っています。

そして、下のタルトもしっとりして

私の好きな味☆ 

201207231427000.jpg 

とりあえず、女子三人で

幸せなひとときを過ごしました。

  

ちなみに、今日は全部同じケーキだったので、

じゃんけん(争奪戦)は、なしです!

 

ご馳走様でした♪

このページのトップへ