リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

山おじさん in 冬の九重 ♫

2012/11/26 月曜日 14:47:46 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

先週の土曜日、懲りもせずにまた山歩きです \(^o^)/

夜も明けきらぬ早朝に、牧ノ戸峠から出発! 濃いガス(霧)の中をヘッドランプ点灯で歩き始めます、気温5℃程度 (@_@)

30分も歩くと、雨、小雨・・・カッパを着こみ、今日はとりあえず「くもり」の予報だったけど、と ブツブツ。

10分もすると、フードに当たる音がパラパラ音に変わり、周囲が明るくなると、えっ!! 雪!

pb240258.JPG

今シーズン初の雪!  さすが1,000m以上の山です。

pb240244.JPG pb240262.JPG pb240266.JPG

いつもはたくさんの登山者で賑わうのですが、早朝と言うこともあり人影が見えません。  まあ、ガスが晴れずに視界100m弱でしょうか?周りがよく見えません (@_@)

中岳山頂付近には、大量の歯ブラシ!? えびの尻尾!?

pb240250.JPG

氷点下5℃以下で冷やされた水蒸気や水滴が、樹木などに吹きつけられて氷結して、樹氷の完成です。

pb240279.JPG

中岳直下の避難小屋で ほっ!と ひと息  pb240257.JPG

晴れそうにないので、さてさてどうしようか? 寒くてとにかく動きたい、下山がてら9月に行きそびれた 扇ヶ鼻を目指します。

pb240288.JPG

強い風で 少しだけ視界が晴れます。

pb240292.JPG

pb240268.JPG

自然が作り出す風景は、街中のイルミネーションよりもきれいです。

pb240294.JPG

扇ヶ鼻の頂上にも誰もいません。 冷たい強い風が吹きつけてます。

pb240242.JPG

上の写真、樹氷ではなく岩氷? 何というのでしょう?

ひと足早い、冬の風景・・・

気温 氷点下、コンビニでおにぎりとカップラーメン約500円、高速道路 ETC割引で休日半額、 万歩計の歩数18,322歩、・・・この景色、プライスレス・・・

pb240307.JPG

なんちゃって・・・(@_@)

☆いかしょう☆

2012/11/26 月曜日 13:04:12 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、田中です。

今日の長崎は雨が降ったりやんだりの天気です。

大分に行った時、いかしょうというお店で食事をしたので紹介します!!

大分駅そばのアーケードの中にあります。

いかの専門店なので、いかをメインにお刺身やお魚をたくさん頂きました♪

p1010278.JPG



p1010279.JPG

 いかのお造りのあたま?と足は塩焼きにしてもらいました。

 p1010280.JPG 

 p1010281.JPG  p1010282.JPG

 他にもいろいろ食べたのですが、

 ついつい写真を取り忘れてしまいました・・・

 イカスミコロッケというのがあったんですが

 もうお腹一杯で入らず、今度食べたいと思います!!

 

みかん狩り

2012/11/22 木曜日 12:19:29 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です(^-^)

今月初めに、家族で福津市にある太陽園さんへみかん狩りに行ってきました!

__mikan.JPG

見て下さい↓↓↓たくさんなってる~!(^^)!

__mikan2.JPG

さっそく、ハサミと袋を手にみかん狩り開始!

娘もおいしそうなみかんを探しています↓

__mikan3.JPG

僕も袋を持ちたいと言うので一人ひとつずつ持たせました。

圭吾が持っている、この袋一枚¥500で詰め放題!!

__mikan4.JPG

もっと大きめで¥1,000の袋もあります。園内はとってその場で食べてもOKでした。

↓ 一緒に来た、いとこのゆきちゃんもたくさんみかんをとりました!

__mikan6.JPG

「フルーツ狩り」って結構たのしいですね!

9月にぶどう狩りに行って以来でした。

とった後は園内の試食コーナーでたくさんみかんを食べて帰りました!

__mikan5.JPG

試食だというのに・・・圭吾食べ過ぎ~(^_^;)

みかん大好きなので、大満喫のみかん狩りになりました!

今月のケーキづけ☆

2012/11/22 木曜日 10:11:23 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます、今田です。

 

昨日、景気付けのケーキをみんなでいただきました!

毎度おなじみパティスリーレクルールのケーキです。

2012112114570000.jpg

今回は、みんなお揃いの「いちごショート」☆

2012112114590000.jpg

苺が少し酸っぱい気もしましたが、美味しかったです。

2012112115000000.jpg

さぁ、今月も(残りわずかですが)気合を入れて頑張ります!!

気になる

2012/11/21 水曜日 14:12:25 佐賀店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:佐賀店のブログ

佐賀店の藤川です。

昨日は大橋店で落ち葉掃きを終え、佐賀店へ (^v^)

そのせいか 落ち葉が木になる、いえ 気になる (-_-メ)

pb200192.JPG

店舗前の並木は 「赤」、落ち葉はそれなりに、朝の大橋店ほどは有りません。

東背振トンネル、南畑ダム付近も 赤や黄色できれいでした \(^o^)/

陽が落ちると、店舗のすぐそばではイルミネーションも点灯されてます。

歳末感謝フェアももうすぐです、どうぞご来店くださいませ。 

準備中 ♫

2012/11/21 水曜日 12:43:18 大橋店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:大橋店のブログ

今朝、大橋店にダンボールが2箱届きました、

持ってみると ずしりと重い (^v^) もしや、

pb210204.JPG

おお~ やっぱり! 来年の干支の置物!

pb210206.JPG

毎年ご好評をいただいています 「歳末感謝フェア」 のプレゼント!

歳末感謝フェアは 11/26(月) ~ 12/22(土)までの開催です。

楽しい会話の弾む年末年始は、補聴器のお手入れから!です。

来年の干支は 「巳(へび)」、干支の置物(人形)プレゼントは、各店舗で充分にご用意してますが、早めのご来店が確実です。

来週月曜日(26日)からのプレゼントです、お間違えのないようお願い申し上げます。

pb210208.JPG

大橋店では、今までの干支も展示しております、どうぞご来店くださいませ。 

お待ちしております \(^o^)/

大阪の旅☆ユニバーサルシティ編

2012/11/21 水曜日 09:41:45 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます、今田です。

 

先日行った、USJ旅行の続きです。

 

日曜日は、ホテルでゆっくり朝食をいただき、USJへ行きました。

 

ユニバーサルシティー駅と直結している『ホテル京阪ユニバーサル・シティ』は、

パークからも徒歩数分なので、疲れたらすぐお部屋に戻ってゆっくりできます。

といっても、一度パークに行ったら、なかなかホテルに戻らないし、

ホテルに戻ったらゆっくりしてしまい、パークに戻る事はありませんが・・・。

 

ホテルのレストラン『ザ・ガーデン』は、娘たちもお気に入りです。

2012111809110000.jpg

美味しいお料理がズラーっと並んでいて、居るだけで幸せな気分になれます。

2012111808090001.jpg

チョコフォンデュやシリアルなど、子供が好きそうなメニューも揃っています。

2012111808040000.jpg

そして、たこ焼きも☆

2012111808050000.jpg

さすが、大阪ですね~

 

ユニバーサルシティ駅の改札を出ると見えてくる景色は、

やはり、アメリカのユニバーサルの街並みに似ています。

2012111809130000.jpg

ゴミ箱もオシャレです。

 2012111809150000.jpg 

パークの中へ入らなくてもユニバーサルスタジオの気分を味わえる

ユニバーサルシティでした。

大阪の旅☆難波編

2012/11/20 火曜日 13:23:50 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、今田です。

  

先週末に大阪(USJ)へ行き、夕方難波へ行った時の話です。

 

USJで雨足が強くなった時に、娘たちの(私も)大好きな「吉本新喜劇にでも行ってみようか?!」という事になりました。

電話で確認したところ「只今、立見席を販売中です。」と言われたので、

僅かな望みを懸けてUSJを後になんばグランド花月へ向かいました。

2012111716090002.jpg

ですが、到着した時には立見席も満席になっていて

結局、新喜劇は観れませんでした。

残念(T0T)

 

せっかくなので、

着ぐるみの茂造達と写真を撮ったり・・・

2012111715550000.jpg

たこ焼きを食べたり・・・

2012111716180000.jpg

人形焼カステラを食べたり・・・

2012111716090001.jpg 

         ↑ ↑ ↑

NGKのお向かいにある人形焼きカステラ屋さん。

2012111716160001.jpg

焼きたての人形焼、美味しかったです☆

 

・・・と、なんばグランド花月を楽しみました♪

 

USJを出る時から「新喜劇がダメだったら、お好み焼きを食べよう!」と話していたので、

NGKを満喫した後は、お好み焼きを食べに行きました。

2012111717030000.jpg

NGK近くのお好み焼き屋さん『ゆかり』さんです。

2012111717040000.jpg

やっぱり本場のお好み焼きは美味しいですね☆

2012111717090000.jpg

ホタテも美味しかったです!

至福のひとときでした!!

  

新喜劇を観れなかったのは残念でしたが、次回の楽しみもできました。

またいつか着ぐるみではなく、本物の茂造を観に行きたいです♪

落ち葉 

2012/11/20 火曜日 09:24:44 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

寒くなりました、店舗そばの いちょうの木 見頃です(^O^)/

pb200189.JPG

青空に映え、黄金色が鮮やか、

pb190171.JPG

しかし!これが・・・落ち葉がやっかい!

pb190172.JPG 店舗前の歩道に、風向きによっては自動ドアが開くたびに、店の中にも舞い込んできます (@_@)

開店前には清掃です、日によっては20~30分程度かかります。

pb200187.JPG  ← おお~ きれいになりました!

今朝の成果! 落ち葉、ひと山!

pb200186.JPG

なんだか…焼き芋 ができそうな気がします (@_@)

USJに行って来ました☆

2012/11/19 月曜日 14:24:07 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、今田です。

 

土・日に娘たちとユニバーサルスタジオジャパンへ行って参りました。

2012111714450001.jpg

2012111713100001.jpg

2012111714440000.jpg 2012111714440001.jpg 2012111810360000.jpg

16日からクリスマスのショーが始まったので

17日土曜日に行く事に決めましたが

土曜日、家を出る時から雨が降っていて

傘とレインコートを使っても全身ずぶ濡れ状態(><)

寒くはありませんでしたが、気持ちが悪くて・・・

早目に切り上げ、難波へ遊びに行きました。

 

日曜日はいいお天気で、とても混雑していました。

2012111809160000.jpg

2012111809300000.jpg

今回は、クリスマスのショーや夜のパレードは見れず・・・

アトラクションももっともっと楽しみたかったし

「また行こうね~」と言いながら帰ってきました。

 

クリスマスのショーはクリスマス前に見たいので

来月、リベンジに行って来まーす!!

このページのトップへ