リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

灯籠まつり

2012/10/16 火曜日 12:38:22 香椎店|個別ページコメント (6)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です。

先週の土曜日、香椎の商店街で灯籠まつりが開催されました。

西鉄香椎駅の裏の広場はこの通り↓↓↓

__tourou2.JPG

きれいな灯籠がたくさん並べられていました!!

__tourou3.JPG

__tourou.JPG

よく見てみると袋のなかにキャンドルが入っていました。

キャンドルの明りはとても癒されますね(^O^)

皆様、秋の夜長にキャンドルはいかがでしょうか??

ずっと眺めていたかったのですが、仕事帰りで、自宅で子供達も待っており、

足早に帰って行った私でした・・・。寂しい~(*_*;

来年は家族で見に行こうかな。

秋の夜長のハンドメイド part3

2012/10/16 火曜日 10:39:39 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

おはようございます。

  

先程ご来店下さいましたお客様に

「いつ会っても楽しそうやねー!」と

お褒めの(?)言葉をいただいた今田です♪

 

さて、昨日も夜な夜なハンドメイドを楽しみました♪

2012101601020000.jpg

ピンクッション!!

2012101601020001.jpg

そして、くるみボタンのヘアゴム☆

2012101601360000.jpg

今日が締め切りだったので、値札を付けて

今朝、学校へ提出しました。

2012101602380000.jpg

何だかスッキリです!(笑)

 

しばらくは、ハンドメイドをお休みして

今度はモノオトのCDでも聞きながら

秋の夜長をゆっくり楽しみたいと思います♪

秋の夜長のハンドメイド part2

2012/10/15 月曜日 12:29:38 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは。

 

月末のバザーに向けて

ハンドメイドに精を出している

今田です。

 

土日はこちらを作りました。

m.jpg

リバーシブルのマフラーです。

mr.jpg

縫うだけ・・・とても簡単にできました。

 ↓ ヘアゴム

d.jpg

ミッキーのビーズにゴムを通しただけです。

dr.jpg

でも何だか可愛く出来ました。

 ↓ ブレスレット

v.jpg

1年生には、売れるかな・・・

vc.jpg

カプセルに入れるとそれらしく見えますよね?!

 ↓ ヘアゴム ( 大人用? )

g1.jpg

 ↓ ヘアピン ( 接着剤で付けただけ )

p.jpg

とりあえず、明日が最終締め切りです。 

今夜まで「秋の夜長のハンドメイド」

( ハンドメイドといえるレベルかわかりませんが・・・)

頑張ります!

秋の夜長のハンドメイド☆

2012/10/13 土曜日 16:59:52 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、今田です。

 

娘の学校で月末にバザーがあり

1・3・5年生が担当なのですが

うちの娘は、1年生3年生。

今年は、ダブルでバザーの当たり年です!

 

なので最近、バザーに出品するものを

夜な夜な作成している私です。

 

昨日はこちらを作りました。

20121013162700011.jpg

ペーパーナプキンをケマージュ(デコパージュ用ののり)で

パネルに張り付けたコースターです。 

( 右上の2つはスプーンレスト )

 

想像以上に面倒で手間がかかりました。

しかも、しわしわしてるし(’ー’;)

 

今夜は、何を作ろうかな…

もっと簡単でササッとできるものにしようと思います!

☆昆虫観察日誌☆その2

2012/10/13 土曜日 10:30:38 香椎店|個別ページコメント (3)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です!

最近、本当に寒くなってきましたね!

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

お盆からうちに居候しているクワガタムシたちは

冬眠しようとしています。

今まで虫カゴが小さかったので、先週、少し大きい虫カゴに引っ越しをしました(^O^)

__kontyu9.JPG

土も、大橋店の昆虫博士の言うとおりに少し多めに入れて住みやすくしてあげました!

__kontyu8.JPG

最近はすっかり土の中にもぐりこみ、前みたいに出てくることが少なくなりました。

霧吹きで土を湿らせて、昆虫ゼリーをあげてお世話をしています。

これで来年の夏までいけるかな・・・。さらに研究を重ねたいと思います(p_-)

__kontyu7.JPG

↑ うちの息子もお世話してくれてますよ~(^v^)

__kontyu6.JPG

↑ あまりにかわいがりすぎて、虫カゴを叩いてクワガタを起こす始末。

やめてくれ~!!

そんなこんなで、今後も子供たちと一緒にクワガタの冬眠を見守りたいと思います(^^)/

次の昆虫観察日誌もお楽しみに☆

硫黄山

2012/10/13 土曜日 08:59:54 大橋店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:大橋店のブログ

毎回 九重に行くたびに、何故だか 気になってしょうがない山があります。

行くたびに必ず写真を撮っています。先日の三俣山西峰から撮った一枚。

pa070192.JPG

この景色を前に一時間近く、昼食休憩を取りました。 ズームすると、

pa070197.JPG

荒涼感が凄まじい。

北千里から p5120037.JPG  星生付近から p9220157.JPG

硫黄山は、最近では1995年10月に200年振りに噴火したそうです。 今も硫煙を噴き上げています、もくもく と。 もちろん登山は禁止です!

山おじさんの山歩きのモットーは 1に安全、2に慎重、3に無理せず・・・なので、決して硫黄山に登りたい!とは、思わないのです。が、! 

もし、そばまで行ったら 熱いだろうな? 硫煙を思いっ切り吸ったら 倒れるかな? 噴火したら逃げれるかな? とか妄想します (-_-メ)

pa070229.JPG

何故か気になる・・・なんでだろう ♫ なんでだろう ♫  

活きている地球への畏怖? 火山活動盛んな原始を想わせる?

幼い頃に、京都西本願寺に言った時に、そこで読んだ絵本の中の 地獄 を連想させるから? 怖いもの・禍禍しいもの見たさ?かも知れません(@_@)

すがもり越え の手前で見た硫黄山、

pa070237.JPG

またまた妄想します (-_-メ)  青空でなく、月夜の硫黄山を見てみたい!

半月が良い、いや 満月・・・月の光に照らされる硫黄山・・・色は蒼? 空を覆うたくさんの蝙蝠が飛んでるはず! ゾンビが歩いているかも!?  いやデビルマンみたいなのが笑ってる!  

いや、まるで 鬼ヶ島みたいだから 赤鬼・青鬼が酒盛りしているはず! etc 

あ~ 妄想は膨らみ、妄想が暴走です(>_<)

行楽の秋です (^O^)/ 九重にお出掛けの際は、長者原あたりから一度ご覧になってください。もくもくと噴煙が見えたら・・・妄想倶楽部へようこそ!

モノオトのCD

2012/10/12 金曜日 19:13:51 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、今田です!

 

こちらは、時々ブログに登場するバンド

 ↓ ↓ ↓  モノオトのCDです。

 

   距離 ~きょり~ / 幻境 ~げんきょう~

2012101213180000.jpg

   藍ノ夜 ~アオノヨル~

2012101213180001.jpg

   娯楽 ~ごらく~

20121012131700001.jpg

 

聴いてから感想を綴ろうかと思いましたが、

あまりにもジャケットがオシャレでキレイなので

聴く前にブログアップする事にしました。

 

早く聴きたいです♪

楽しみ♡

小倉のマカロニの謎。

2012/10/12 金曜日 15:25:02 曽根店|個別ページコメント (6)|カテゴリ:曽根店のブログ

B-1グランプリが小倉であるよーというのを聞きつけ、食べ物ネタに食いつきの良い私は日時をネットで調べました。

               

来週末、大手門前の広場や市役所周辺(リバーサイド)、あさの汐風公園一帯(シーサイド)で開催されるようです。

そんなこんなで見ていた北九州フェアのサイトの中に、あまり気にしてなかった北九州の色んな事が書いてありました。

               

【知っているようであまり知らない北九州のこと。あなたはどんな北九州を知っていますか?】
                           

ということで、北九州の小噺を見てみました。

小倉から紫川近辺をフラフラ歩いていると、一度は目にしたことのあるマカロニ。

「今どこ?」「マカロニのとこ!!!」という会話もしたことがあるマカロニ。

小倉っ子はご存知の方多いのではないでしょうかマカロニ。

(※画像は北九州の小噺よりお借りしました)

021.jpg

特にそれ以上を追及することのなかったマカロニ。

太陽光の射す角度により、影がひまわりの花と茎・葉の形になるように設計されているとのこと。

実は素晴らしいアートだったようです(*´∀`*)スッキリ

今度ゆっくりそのアートを見てみようと思います☆

                        

・・・話は逸れましたが、B-1グランプリ!!!

全国のご当地B級グルメ!!!

美味しいもの好きな私としては何があっても行きたいのですが、来週末・・・行けたらいいなぁ。

                        

イベントチケットを買って食べたいもの食べて、チケットが余ってもこちらの店舗・施設で11/4まで使えるそうです。

リオネットセンター小倉でも使えるみたいですよ!!!

                               

出店情報見てたらお腹がすいてきた(ToT)

昨日も博多へ

2012/10/11 木曜日 19:15:21 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、今田です。 

 

昨日も朝7時半のJR(かもめ)で

博多へ行ってきました。

 

もちろん、仕事です!

 

おひるご飯は、Bee Honey Cafe へ

2012101012450000.jpg

Bee Honey ランチをいただきました。

2012101012210000.jpg

ボリュームもあって美味しい☆

 

帰りもお腹が空き…

博多駅の地下でお買い物。

 

揚げたてのコロッケ♡

2012101018170000.jpg

今が旬の松茸おこわ♡

2012101018350000.jpg

博多に来たら、やっぱり!

2012101018320000.jpg

めんたいこおにぎり♡

2012101018570000.jpg

どれも美味しかったですよ!

 

地下街は、誘惑が多くて困ります・・・

 

山おじさん in 三俣山 ♫

2012/10/11 木曜日 08:31:42 大橋店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:大橋店のブログ

好天だった10月の連休、九重連山の三俣山へ山歩き(^v^)

三俣山は西峰、本峰、北峰、南峰、Ⅳ峰の5つの峰からなる山ですが、見る方向によって三つに見えることから、三俣山と名付けられたとか・・・

pa070267.JPG

久住山から見ると 1-p72900751.JPG  長者原からは pa0800231.JPG

この三俣山、どう記憶を探っても どうも登った記憶が無い! きれいな山容なのに、なぜだか敬遠していたようです(-_-メ) 今回は すがもり越えから、まずは西峰を目指します。 すがもり越えの手前から見る西斜面は、崩壊が激しくなっています。

pa070253.JPG



この崩壊面は登れません(危険!)ので、すがもり越えから草付きの黒土の急斜面を、ぐんぐんと30分も登れば、西峰到着です。

今回は西峰から本峰、北峰、南峰、Ⅳ峰を廻る お鉢回りのコースです。 お鉢回り?三俣山は火山で、その火口壁の周縁を歩くことをお鉢回りと言います。

九州は火山が多く、近くの由布岳もお鉢回りができます。 三俣山には 大鍋、小鍋と呼ばれる火口跡があります。

大鍋 ⇒ pa0701081.JPG 小鍋 ⇒ pa0701281.JPG

火口壁周縁ですから、岩がゴロゴロ、急斜面も多く、息が上がります ゼイゼイ

紅葉も始まってます (*^_^*) 深まる秋です。

pa0701181.JPG



もうしばらくすると、赤や黄色で山全体が彩られるのでしょう。 大鍋の底に降りて見上げる紅葉は絶景だと思われます。

本峰から北峰を過ぎ、たどり着いた南峰から見る、Ⅳ峰と本峰。なだらかな山容です。

pa0701571.JPG



北峰は⇒ pa0701591.JPG ごつごつとした岩という感じです。

お鉢回りを終え、西峰に戻り昼食です \(^o^)/  早朝はガス(雲)の中だったのですが、見事に晴れ渡り 360度のパノラマが楽しめます。

pa070207.JPG

pa070196.JPG

先日歩いた九重の山々が目の前に広がります、あ~心地よい(*^_^*)

久住山や中岳に比べると、華やかな山ガール(嬉)が少ない気がして残念ですが・・・いやいや、今回も 楽しい苦渋(九重)の山歩きでした。

さあ、次はどこへ行こう!?

このページのトップへ