リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

DINING BAR Torimasa

2013/8/1 木曜日 22:37:06 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんばんは、長崎店の今田です。

 

先日、友人と焼き鳥を食べに行きました。

長崎には、鳥政という焼鳥屋さんがありますが、

その鳥政のちょっとオシャレなお店があり、

友人が行き付けという事で連れて行ってくれました!

 

長崎市樺島町にあります、DINING BAR Torimasaです。

p1002309.jpg

焼鳥屋さんという感じではなく、本当にバーでした。

2013072019370000.jpg

でも、美味しい焼き鳥がいただけます。

p1002299.jpg

 p1002301.jpg p1002302.jpg p1002304.jpg 

 p1002305.jpg p1002306.jpg p1002307.jpg 

     p1002308.jpg  前菜からデザートに至るまで、

                  どのお料理も美味しかったです。

そして、鍋もついていました!!

p1002303.jpg

飲んで食べて、お腹いっぱいになり、ちゃんぽん麺を入れるまでに至りませんでした。

 

月替わりでイベントをしているようです。

p1002310.jpg

美味しくてオシャレな DINING BAR Torimasa、

おススメです!!

脇岬の海

2013/7/31 水曜日 19:23:27 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の今田です。

今日の長崎市は曇っていて、雨が降りそうで降らない・・・

そして、とても蒸し暑いお天気でした。

皆さま、海水浴へ行かれましたか?

こちらのブログでよく、野母崎の海をご紹介しますが、

今日もまた『脇岬の海』をちらっと。

   2013073113180000.jpg

ちょっと波が荒れていますが、エメラルドグリーンでとてもキレイでした。

2013073113190000.jpg

遠くに脇岬海水浴場も見えます。

白い砂浜にエメラルドグリーンの海・・・

夏らしくていいですね!

海へお出かけの際には、海の事故にご注意ください。

熱中症にもご用心!!

yutori no kŪkan

2013/7/30 火曜日 14:58:38 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の今田です。

 

先日、友人に誘われて、アミュプラザの5階にあります

ゆとりの空間にランチに行って参りました。

 

料理家・栗原はるみさんプロデュースのカフェ・レストランです。

2013071213180000.jpg

私の大好きなBUFFET!!!

2013071212120000.jpg

お料理も美味しくて、ゆとりの空間だけに本当にくつろげるレストランでした。

2013071212130000.jpg

窓から望む長崎港も美しい!

2013071212320000.jpg

お天気が良く、外を眺めながらのお食事は最高でしたよ。

 

デザートは控えめにいただきました☆

2013071213070000.jpg

小さなお子様連れの方がたくさんいらっしゃいました。

店内は、とても広く・・・やはり、ゆとりの空間という感じです。(笑)

 

ゆっくり時間がある方には、特によいかと思います。

2013071213190000.jpg

おススメですよ!

パン作り☆

2013/7/29 月曜日 13:56:25 長崎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の田中です。

最近、パン作りにハマっています。

  

私の相棒は、コレ

p1010426.JPG

食パンなら材料いれて出来あがり!

ロールパン等は一次発酵までしてくれます。

  

まだまだ上手く出来ませんが、自分で作ったものは美味しい

と自画自賛してます。

p1010423.JPG  三つ編みパン

  

p1010454.JPG

↑ チーズとクルミ入り

  

ブルーベリーやカボチャバージョンもあります。

生地を丸めたりする時など赤ちゃんのほっぺを触ってる

みたいで楽しくなります^^

  

枝豆が出始めているので

今度は枝豆入りを作ろうかと思っています!!

ランドセル☆その2☆

2013/7/29 月曜日 12:19:26 香椎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です(^-^)

今日もランドセルネタで引っ張ります(笑)

前回のブログでカタログを取り寄せたことはお知らせしていましたね!

そのカタログと一緒になんと、ご丁寧に色見本まで送って下さっていました。

ちょっと娘と一緒に感動(ToT)

__randoseru1.JPG

色が自由に選べるなんて今の子供たちは恵まれていますよね!

私はランドセル自体を使ったことがありません・・・。

小学校にはもちろん行きましたが、なぜかうちの小学校だけオレンジ色で縁が赤のリュックサック(男の子は縁が青)を使っていました。ランドセルのような丈夫な革ではありませんでした。ナイロン製でしたがちゃんと6年間使えました!恐るべしナイロン(^_^;)

いったいあのリュックサックは何だったんだろう!?今でも疑問に思います。

そしてランドセルを見るたびに思います。

ランドセル欲しかったなーって(-_-)

カタログも揃い、毎日のように娘の買ってアピールがお姑さんに向けられています!今度実際に見に行くことになっています。やはりカタログで見るのと、実際に見るのでは違いますからね!買った後にやっぱりあれが良かったと、うちの娘なら言いかねないので、最後まで自分で決めさせます(^_^;)

果たしてパールラベンダーで決まるのか!?

お楽しみに☆

ということはまだまだ続きます!(^^)!

ぎゅう丸

2013/7/26 金曜日 13:30:03 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の今田です。

 

先日、娘たちと久しぶりにぎゅう丸へ行きました。

20130706140822.jpg

こちらのブログで何度がご紹介しましたが、

ちょっとだけ変わっていたので・・・。

 

ココウォーク店は☆長崎サラダ☆

20130706131935.jpg

皿うどんの麺が美味!

 

どこが変わっていたかと言うと、野菜がお皿に入っていました。

20130706132821.jpg

そして、ポテトにチーズ味のソースが掛っていました。

チーズが大好きな私は、残さずキレイにつけていただきました。

 

やっぱりぎゅう丸は、美味しいですね!

20130706132945.jpg

またしても食べ物ネタの長崎店のブログでした。

ランドセル

2013/7/25 木曜日 21:23:44 香椎店|個別ページコメント (5)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です(^-^)

毎日暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今日は我が家で一番ホットな話題について!

そう!タイトルにもあります「ランドセル」についてです!!

我が家の娘も来春小学生になります。

もうこんな時期からランドセルの話題!?

とみなさん思われるかもしれませんね。

そうなんです!!ランドセル商戦はすでに始まっているのです!!

そもそもの発端は、娘の話から。

保育園のお友達が6月くらいにすでにランドセルを買ったと話していたというのです。

そのお友達のお母さんとたまたまお迎えの時間に一緒になり、話をしていると、

「早く買ったほうが安いのよ!」という情報を得ました(p_-)

帰って早速、インターネットで検索。

いろんなメーカーさんのランドセルがあるある!

しかも色んな色があってとてもカラフル!!かわいい(^o^)

__randoseru31.JPG

娘と何色にする?といいながら見ていると、

娘がこれがいいといって指差したのはこの色でした↓↓↓

__randoseru41.JPG

新色 パールラベンダー!!

うーん、紫系が好きといっていたけど、普通のラベンダーじゃなくてそうきましたか!!

パールがかっていないとダメとのこと!

このこだわり様は私に似たのでしょうか(笑)?

かわいいけど、こんなランドセルからっている小学生このご近所では見たことないぞー(^_^;)

しかもランドセルってけっこうなお値段しますね。

まあ、いいでしょう(-_-)

こうなったらあなたの一番好きなものを選びなさい(-_-)

ということで娘のためにカタログをお取り寄せ!!

__randoseru21.JPG

だって買うのは私じゃないからーヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

お姑さん、よろしくお願いしまーす!! つづく。

サファリランドへ行って来ました☆

2013/7/25 木曜日 14:11:23 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の今田です。

 

海の日に秋芳洞へ行った後、サファリランドへ行きました。

p1002294.jpg

私たちは、車で回りましたが、一度入場すると再入場も可能!

何度入ってもいいそうです。せっかくなので、2回入りました。

  

広い敷地の中にたくさんの動物たちが、の~んびり、ゆ~ったりくつろいでいます。

p1002264.jpg

 車の前を悠々と歩いて行ったり・・・と動物を間近で見れるのも良いですね!

2013071514370001.jpg

象やシマウマもほのぼの。

p1002266.jpg

ライオンは、みんな同じ方向を向いていました。何かあったんでしょうか。

  ↓

p1002272.jpg

こちらの黒い物体は、くまさん。くまモンを思い出しました! 

  ↓

p1002290.jpg 

「くまモン-寝る-」の画像と、似てませんか?

  ↓

dl_kuma061.gif

 トラってかっこいいね~!と娘たちが言っていました。確かに。(笑)

  ↓

p1002293.jpg

テレビでも紹介された、仲良しの『カメとヤギ』です。  

   ↓ 

p1002276.jpg

キリンって、優しそうな目をしていますね~

  ↓

p1002283.jpg

車の中から見るだけでなく、ふれあい広場や遊園地もあったりして、

娘たちは終始ハイテンションでした。

 

餌をやる事の出来る「エサバス」もあるようですね!

次回は、挑戦してみたいです。

 

もう少し涼しくなってからまた、行ってみようと思います♪

夜も暑いにゃ~★

2013/7/24 水曜日 16:41:23 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

 130723_192833.jpg こんにちわ! マヌです

毎日暑いにゃ~ 我々親子もちょっとぐったりだにゃ~

130723_212216.jpg

お母さんとグーと一緒に玄関脇の下駄箱の上で涼んでいます

玄関を網戸にしているので風が入ります

130723_2114591.jpg キジは玄関先の床に寝ころんでいます

130723_211551.jpg ウーは網戸の手前で外を眺めています

こうやって暑い夏の夜を過ごしています

早く涼しくならないかにゃ~ ・・・ と猫ちゃんも思っているかどうかは知りません^^

130724_063748.jpg

今朝、ポトスの葉から滴が垂れていました

水やりした水を吸収し、余分な水分は排出するのですね

   

長崎店 高見でした^^

マイナスイオン♪

2013/7/23 火曜日 13:53:08 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは長崎店の田中です。

先日、夢大吊橋に行った時に九酔渓を通ったのですが

いくつか滝が流れていました。

そのひとつ  『天狗の滝』

p1010468.JPG

滝の周囲は涼しくて気持ち良かったです!!

   

お昼は渓流の味『たなべ』で

  

p1010472.JPG

やまめ定食をいただきました

p1010471.JPG

店内は自然の風でも涼しくて、やまめも美味しくいただきました。

小鯵みたいなのに骨は柔らかくて食べやすかったですよ☆

このページのトップへ