リオネット補聴器九州・山口で補聴器のことなら
認定補聴器専門店のリオネットセンターへ
文字サイズの変更
配色の変更

補聴器|【公式】リオネットセンターの補聴器情報発信サイトKIKOERU(きこえる)|認定補聴器専門店

お問い合わせ・資料請求 来店予約
福岡県:博多店  香椎店  粕屋店  大橋店  姪浜店  糸島店  二日市店  甘木店  飯塚店  久留米店  大牟田店  小倉店  黒崎店  曽根店  門司店  戸畑店   | 佐賀県:佐賀店  武雄店   | 長崎県:長崎店  佐世保店  諫早店大村店 | 熊本県:熊本店  長嶺店  玉名店  宇土店 | 宮崎県:宮崎店  都城店 | 鹿児島県:鹿児島店  志布志店 | 山口県:下関店  柳井店  周南店  宇部店

防水型!

2014/6/4 水曜日 15:42:00 長崎店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちわ!

長崎店の高見です^^

先日梅雨入りしましたが、今日の長崎地方は晴れ

陽射しが強く暑いです

下の写真はリオネットの耳掛型防水型補聴器です!

140604_143613.jpg

なんだか スニーカーみたいな形ですよね

汗や湿気、ホコリにも強いんですよ!

スポーツ アウトドア 家族で温泉旅行 ガーデニングや農作業 ・・・

さまざまな場面で、補聴器の幅が広がります!

これからの季節にぴったりです♪

マイクカバー9色×ケース3色で全27パターンあります

色も形もスマートで楽しくなりますよ!

もちろん 多彩なデジタル機能搭載で聞こえをサポートします

店頭で是非お試し下さい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リオネットセンターの補聴器元気フェア♪ 好評開催中です

皆様のご来店を心よりお待ちしています

こうして増えていく

2014/6/4 水曜日 11:49:29 香椎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です。

昨日、おとなりのおおやま夢くらぶさんへお弁当を買いに行った時のこと。

店内を物色していたところ、取り置きの商品に目が行った瞬間・・・。

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

出会ってしまいました!!

こんなところにお花の苗が・・・。

__pic8888.JPG

名前はど忘れしてしまいましたが、80円で購入しました。

どんどん花が咲いて行くそうです。

また我が家のベランダに仲間入りです。

こんな所で出会うとは、思いがけないことでした。

こうしてお花や植物を見るたびに欲しくて増えていく一方。

どうにかなってしまったのでしょうか私(笑)

そろそろベランダを整理していかないと・・・。

それにしても、お隣のおおやま夢くらぶさんは何でもありますよ☆

新鮮なお野菜、フルーツ、お酒、梅干し・・・。

ぜひお越し下さい!そしてリオネットセンター香椎へも(笑)

お待ちいたしております!

華やか!

2014/6/3 火曜日 17:37:51 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の今田です。

今日の長崎市は、雨が降ったり止んだりの不安定なお天気でした。

さすが、梅雨ですね・・・

さて、今日から長崎店に紫陽花が仲間入りしました。

20140603172100001.jpg

色鮮やかな紫陽花が、長崎店をパッと明るくしてくれています。

花っていいですね♪

皆様のご来店、心よりお待ち致しております。

☆1年後☆

2014/6/3 火曜日 14:12:13 佐賀店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:佐賀店のブログ

が今から待ち遠しいです。

それは・・・・

ジャーーーーン!!!

dsc_0097.jpg

 初めて、梅酒を手作りしてみました。って言ってもただ漬けるたけですが・・・。

梅をたくさんいただいたので挑戦してみました。

1年寝かせるととてもおいしくなるとかで、わくわくしながら1年待ちたいと思います。

毎日観察してます(笑)

右は梅ジュースで1か月くらいで飲めるみたいなので、これまた楽しみです☆

さてさて、九州北部は梅雨入りしましたね~☆

これからジメジメした天気が続くと思うと悲しいですが、雨にも負けずリオネットセンターでは6/14まで夏目前!補聴器元気フェアを開催しています。

湿気の多い梅雨・汗をかきまくる夏!これから補聴器が苦手な季節へと突入します。その前にぜひ1度点検のご来店下さい。

お待ちしています♪

烏帽子岳に遠足

2014/6/2 月曜日 19:46:16 佐世保店|個別ページコメント (0)|カテゴリ:佐世保店のブログ

こんにちには。佐世保店の福元です。

5月31日(土)次女と保育園の遠足に行きました。

場所は、佐世保市にあります烏帽子岳。

青少年の天地に集合し、風と星の広場を目指します。
20140602-1c-1024×768.jpg


ゴールの風と星の広場まで950m。

大人の足でおよそ14分。

2歳児にとっては大冒険です。

20140602-3a.JPG


ゴールの風と星の広場です。

日差しが強かったけど、とても気持ちいい汗をかきました。

20140602-4.jpg


その後、年長さんや年中さんが目指す山頂まで頑張って登りました。

この景色に娘も満足です。

ピザランチ

2014/6/2 月曜日 18:17:14 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の今田です。

今日の長崎市の天気は雨・・・

とうとう、梅雨入りしましたね。

お天気は崩れる事が多くなりますが、

爽やかな気持で梅雨を乗り切りたいと思います。

☆☆☆☆☆

さて、今日のお昼は、三人で仲良くピザをいただきました。

2014060217260000.jpg

シーフードミックスと

2014060217260001.jpg

アスパラベーコンとほうれん草のピザです!

2014060217260002.jpg

美味しくて幸せなひと時でした。ご馳走様でした☆

☆☆☆☆☆

美味しいピザもいただいた事ですし、今月も張り切って参ります♪

補聴器元気フェア、好評開催中です。

皆さまのご来店、心よりお待ち致しております。

6月

2014/6/2 月曜日 16:01:25 香椎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは!香椎店の井澤です。

昨日から6月に入りましたね!

すでに暑い!!もう夏!?といった感じですね。

昨日は筑豊緑地に遊びに行ってきました。

まずは子供たちと温水プールに入り、

二時間くらい遊んだあと、次は外でアスレチック。

01__-1.JPG

めーいっぱい遊んでもう親はクタクタです。

近くに温泉もあり、そちらにも行きたかったのですが、それはまた次回。

最後はしっかりわた雪氷を食べて帰りました☆

01__-2.JPG

もうカキ氷のおいしい季節になったんですね!

今日、北部九州はつゆ入りの発表がありました。

今週は雨の日が続くようですが、リオネットセンターは

補聴器元気フェア開催中です♪

ぜひお出かけ下さい!ご来店お待ちいたしております☆

日陰から ♪

2014/6/1 日曜日 09:30:39 久留米店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:久留米店のブログ

夏が来た!??

昨日の久留米市の気温は 34.9度! ほぼ猛暑日 (@_@;)

       

先週の話です 末っ子の体育大会

我が息子が出場していない時は、校内をぶらぶらと

この時は黄砂もPM2.5も無く 爽やかな一日、

それでも 段々と陽射しが強くなり、日陰へ避難

            

見上げれば あまりにも青い空 と うろこ雲

_5250195.JPG

逃げ込んだ日陰から パチリ!

_5250196.JPG

木陰や日陰が うれしい季節 となりました ヽ(^o^)丿

p5250205.JPG

雲がとれ まぶしい青空 ♪ カラッとした空気

_5250202.JPG

今年の梅雨入りは 遅れる予報が出ています ♪

でも、こう暑すぎるのは 身体に堪えます (@_@;)

今日から6月、

14日土曜日まで「夏直前!補聴器元気フェア」を開催中です、

どうぞお近くのリオネットセンターへご来店ください!

出島ワーフ R-10

2014/5/30 金曜日 16:10:57 長崎店|個別ページコメント (2)|カテゴリ:長崎店のブログ

こんにちは、長崎店の今田です。

先日、友人達と出島ワーフへ行きました。

2014052412460000.jpg

2014052319180000.jpg

たくさんのレストランやカフェがありますが、

テラス席でお酒を飲みたいという三人の意見が一致した為、R-10へ。

20140523221700001.jpg

その日は、お天気が良くて、寒くもなく、絶好のテラス席日和でした!

2014052412480000.jpg

海を眺めながら、美味しいお酒をいただきました。

2014052412470001.jpg

開放感があって、お料理も美味しくて良かったですよ。

2014052412480002.jpg R-10は、お酒の種類も豊富です。

2014052322160000.jpg

皆様もぜひ!出島ワーフのR-10さん、おすすめです。

ベランダガーデニング

2014/5/29 木曜日 20:30:11 香椎店|個別ページコメント (4)|カテゴリ:香椎店のブログ

こんにちは。香椎店の井澤です。

昨日からなんだかとても暑いですね。

まだまだ5月なのに、今からこんなに暑いと夏が大変ですね!!

ただ今、リオネットセンターでは補聴器元気フェア開催中です♪

皆様のご来店をお待ちいたしております!!

さて、久しぶりの更新ですが、私、ただ今夢中になっているものがありまして・・・

__-11.JPG

__-12.JPG

__-13.JPG

そう!ベランダガーデニング♫

最初はバラを育てたい!!というところから始まり、ちょこちょこお花を買い足したり、

前からあった瀕死状態のお花に一生懸命お水を与えているうちに再生に成功!!

そのうちにだんだん増えていきました。

家計を支える為に、ミニトマトも栽培しています。だんだん大きく

なってきました。ミニトマトが育ってきています。

__7.JPG

こちらはアサガオ。娘が小学校の授業で蒔いて残った種をもって帰って

きましたので自宅でも種を蒔いてみました。↓

__8.JPG

バラエティ豊かなベランダになってきました。

でも私が目指すベランダガーデニングはこんなものじゃあ

ありません!!

まずは室外機におしゃれなカバーを置きたい!!

壁にラティスとか板を置きたい!!

もちろん色はホワイト!!

板は縦板にするか、横板にするか迷い中。

そしてそれにアンティーク風な雑貨を飾ってみたい!!

おしゃれなプランターの台も欲しい!!

アイアン系にするか、ウッド系にするか・・・。

バラもそろそろ大きめな鉢に植え替えたい!!

もうやりたいことがいっぱいで頭の中夢いっぱいです(笑)

なので私の目指す理想的なベランダにするために、日夜研究を重ねる

毎日です。まずはこんな本を購入してみました。↓↓↓

__-1.JPG

この本にはベランダガーデニングのアイデアがいっぱい載っています。

見ていて飽きない・・・。だから「ナチュラルフレンチガーデニング2」も

最近購入しました。

かわいいガーデニング雑貨を売っているお店を探してみたり、

考えるだけで楽しすぎる~♫

そして先日、素敵な木箱に出会ってしまいました~。

素敵なアンティーク風の木箱に4つ陶器の植木鉢がついていました♫

迷わず即買いでした(笑)

__-5.JPG

↑↑↑これにグリーン系の植物たちを入れると予想通りいい感じに♫

私のお気に入りです。

そして最近見直したのが、多肉植物たち。

__-4.JPG

なぜかとっても魅力的。これをブリキ系の 鉢に寄せ植えしたらとっても

素敵なオブジェが出来上がります。いつか挑戦してみたいと思います。

そして昨日もわが家のベランダに仲間入りした子がいます↓↓↓

__6.JPG

いずれおしゃれな花器に植え替える予定です!!

どんどんハマっていく私。

毎日、帰宅したらベランダに行くのが楽しみになってきました。

おっと、忘れてはいけない時計草。

優雅に暮らしていますよ。

この子は特別コーナーを持っていますからまた後日(笑)。

__9.JPG

しかし、私がガーデニングにハマるなんて思ってもみませんでした。

趣味は布袋だけでいいと思っていたのに(笑)

新しいことをやるってとても楽しいですね!!

さあ、お仕事もがんばろ~っと☆

このページのトップへ